おすすめ記事
スポンサーリンク
おすすめ記事
スポンサーリンク
ピックアップ記事
スポンサーリンク
スポンサーリンク

【ヘル朝鮮】韓国所得下位800万世帯、「所得37%減」の衝撃

1: 動物園φ ★ 2019/02/22(金) 11:22:06.60 ID:CAP_USER
【社説】韓国所得下位800万世帯、「所得37%減」の衝撃

 2018年第4四半期(10-12月)の韓国の所得下位20%の世帯所得が前年同期を約18%下回り、2003年の統計開始以来で最大の減少幅を記録した。税金による公的補助金を除けば、約30%も落ち込んだことになる。最低賃金引き上げと関係が深い勤労所得は37%減少した。目を疑いたくなるほど衝撃的な統計だ。その上の階層に当たる所得下位20-40%の所得も5%減少し、全国の世帯の40%(800万世帯)が1年前よりも貧しくなった。一方、所得上位20%の所得は10%増加した。所得上位・下位の格差は第4四半期としては過去最悪となった。所得主導で成長すると主張する政権下で、貧しい人はさらに貧しくなり、二極化が最悪の状況となるという逆説が起きている。

 下位層の所得減少は雇用情勢悪化による必然的な結果だ。所得下位20%のうち無職世帯が56%に達した。1年間で12ポイントも増えた。失業者数が過去19年で最多を記録するほど深刻な雇用氷河期の衝撃は貧困層に集中した。昨年第4四半期には所得下位層による就職が多い臨時職が17万人減少した。廃業した自営業者は昨年、初めて100万人を超えた。低所得層の勤労者が働き口を失い、零細事業者が店をたたんでいる。それが貧困層の衝撃的な所得減少と過去最悪の所得格差として表れたのだ。

 政策失敗が主因であることは否定できない。最低賃金引き上げなど所得主導成長政策が推進されて以降、低所得層の雇用減少、自営業の景気悪化が本格化した。最低賃金が2年間で29%上昇し、卸小売、飲食・宿泊、施設管理など最低賃金に敏感な3業種で1年間に29万人の雇用が失われた。生活苦に追われた庶民が保険を解約したことで、保険解約返戻金は年間で2兆ウォン(約2000億円)近く増えた。高金利の貸金業者に手を出した人は412万人を超えた。自営業者の金融負債は文在寅(ムン・ジェイン)政権発足後に14%増えた。賃金不払いが1年間で19%増えたとする統計も発表された。庶民経済が至るところで音を立てて崩壊している。それでも、経済副首相は「重い責任感を感じる」としか言えずにいる。大統領の顔色を気にしているのだ。

 今や設備投資、鉱工業生産が減少し、産業界の在庫は通貨危機以降で最多となった。唯一の成長エンジンである輸出も昨年12月から減少が3カ月続き、2月には11%も落ち込んだ。今後も外部環境は不透明だ。国際通貨基金(IMF)専務理事の言葉通りに「雷一つで嵐が吹き荒れかねない」状況と言える。

 最悪の所得統計が発表された当日、文在寅大統領は大学の卒業式で青年たちに「あきらめずに毎日を一生懸命生きてほしい」と訴えた。数日前には「包容国家」ビジョンとして、3年以内に「全ての国民が生涯にわたり基本的な生活を営める国」をつくると表明した。市民生活が破綻している現実を前に「ユートピア」を約束する文大統領の発言にはあっけにとられる。

朝鮮日報/朝鮮日報日本語版

http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2019/02/22/2019022280009.html

132: (´・ω・`)(`ハ´  )さん 2019/02/22(金) 11:56:49.25 ID:0rcHQhc6
>>1
文大統領の実行力には感服しましたw
文大統領万歳w

180: (´・ω・`)(`ハ´  )さん 2019/02/22(金) 12:02:28.35 ID:Nct8FHAr
>>1
>3年以内に「全ての国民が生涯にわたり基本的な生活を営める国」をつくる

これって3年以内に赤化統一して社会主義になって
みんな等しく貧しくなるから大丈夫ってことか?

8: (´・ω・`)(`ハ´  )さん 2019/02/22(金) 11:25:29.95 ID:CtwzWWvu
徳政令、楽しみにしてるよ

13: (´・ω・`)(`ハ´  )さん 2019/02/22(金) 11:27:54.89 ID:/YKRUsvZ
北のシンパが多いわけだ

18: (´・ω・`)(`ハ´  )さん 2019/02/22(金) 11:30:18.25 ID:tgy87kqL
地上の楽園が見えてきたな

40: (´・ω・`)(`ハ´  )さん 2019/02/22(金) 11:37:30.10 ID:tnBUs47B
> 基本的な生活を営める国」をつくると表明した。

基本的な=北朝鮮レベルのってことねw

66: (´・ω・`)(`ハ´  )さん 2019/02/22(金) 11:43:31.87 ID:5IZVnTdL
これは最低賃金の更なる引き上げが必要だな

73: (´・ω・`)(`ハ´  )さん 2019/02/22(金) 11:45:41.52 ID:AZTnyFzn
統一したら全国民こうなるんだから、練習と思えばいいだろ?

75: (´・ω・`)(`ハ´  )さん 2019/02/22(金) 11:46:18.31 ID:sRI0SerB
>>73
だなw

79: (´・ω・`)(`ハ´  )さん 2019/02/22(金) 11:47:24.55 ID:ACpMhTtO
ムンムンは何時まで持つかな・・・?w

83: (´・ω・`)(`ハ´  )さん 2019/02/22(金) 11:47:53.16 ID:VRQLgxuT
なあに、徳政令があるから無問題。貧乏人は借りて借りて借りまくれ。

87: (´・ω・`)(`ハ´  )さん 2019/02/22(金) 11:48:41.79 ID:8riY0dsc
韓国経済のピークは、日本の民主党政権の超円高の時代だもんな
そりゃ、安倍を憎む気持ちもわかるわ

94: (´・ω・`)(`ハ´  )さん 2019/02/22(金) 11:50:33.22 ID:pQwvZWsB
完全に経済政策失敗してるなw

日本の野党が推進してる経済策の実験としては壮大だなw
こんなんでも最低賃金は上がったとか言って都合の良い切り取りデータを出して民主党は良かった論みたいに流すのかな?

122: (´・ω・`)(`ハ´  )さん 2019/02/22(金) 11:55:25.97 ID:6+rKNs7w
怒りの矛先を日本に向ける事だけじゃ
限界だわな

128: (´・ω・`)(`ハ´  )さん 2019/02/22(金) 11:56:12.00 ID:ZsVnb8SD
文はいい仕事するなあ

137: (´・ω・`)(`ハ´  )さん 2019/02/22(金) 11:57:24.42 ID:mo58zdRR
さすが週刊金曜日が褒めている大統領だ。

週刊金曜日に経済記事書いてる連中にとっては、文大統領は理想のリーダーらしいからね。

140: (´・ω・`)(`ハ´  )さん 2019/02/22(金) 11:57:50.72 ID:8biBAwHF
韓国が先に失敗してくれると、同じ政策をぶち上げてる民主や共産の勢力の出る目が無くなるので非常に良い。

142: (´・ω・`)(`ハ´  )さん 2019/02/22(金) 11:58:00.07 ID:iRsl5EPs
経済学の常識を疑ったその精神は誉めてあげたいw

158: (´・ω・`)(`ハ´  )さん 2019/02/22(金) 11:59:38.15 ID:Q9P9DvYA
最低賃金瀑上げしたんでしょ?
なんで下がるんだよw
しかも最低賃金とは無縁な高所得者が逆に上がった?
意味わからん
ガンダムで例えてくれ

174: (´・ω・`)(`ハ´  )さん 2019/02/22(金) 12:01:45.27 ID:aqnQnvMc
>>158
よくわかんねえけど多分最低賃金無理矢理あげたから企業が首切りまくったんじゃね?

168: (´・ω・`)(`ハ´  )さん 2019/02/22(金) 12:01:16.13 ID:GequoNZI
ムンムンの功績

244: (´・ω・`)(`ハ´  )さん 2019/02/22(金) 12:10:10.29 ID:o8jtghO1
こうなること判ってて
ムンに投票したんでしょ

引用元: ・http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1550802126/

コメント

スポンサーリンク