おすすめ記事
スポンサーリンク
おすすめ記事
スポンサーリンク
ピックアップ記事
スポンサーリンク
スポンサーリンク

【令和】 「万葉集は中国より韓国の影響がより大きい」~万葉集作家500人のうち韓国系渡倭人167人

1: 蚯蚓φ ★ 2019/04/15(月) 23:29:15.97 ID:CAP_USER
no title

no title

5月1日に即位する日王の新年号レイワ(令和)のせいで話題になった本がある。その出典になった日本最古の詩歌集「万葉集」だ。629~759年の130年間に作られた日本詩歌を4516首も集めた本だ。現代まで続く日本伝統詩歌を和歌というが、その原型を見せる詩歌の集大成とされる。

ほぼ同時期、新羅には郷歌という固有の詩歌があった。その中から現在まで原型が確認されたものは14首しかない。万葉集がどれほどすごい詩歌集なのか確認できる。

郷歌は漢字の意と声を借りた郷札で書かれ、万葉集もやはり漢字の発音を借りた日本語表記法の万葉仮名で表記されている。郷札が先に登場した後、万葉仮名が登場した点から、その影響関係を推し量ることができる。古代韓国と日本は発音が類似の単語が多かった点で二つの比較研究は韓国の言語と詩歌研究にも重要だ。

記者はレイワの原典として万葉集を調べ、昨年、はじめて韓国語に完訳された事実を知った。しかし、大型書店では絶版、図書館に1冊ずつ所蔵された貴重な本として貸し出して内容を確認するのに半日以上かかった。
(中略)

この本を翻訳した釜山(プサン)の李妍淑(イ・ヨンスク、63)東義(トンウィ)大名誉教授は驚くべきことに日本文学の専攻者ではない。釜山大国語国文学科から博士まで終えた国文学者だ。郷歌と万葉集の詩歌を比較研究しようと日本東京大比較文学・比較文学科で修士から始めて博士課程まで終えた。また、1999~2000年大阪女子大客員教授に在任中、そこで今回の年号を推薦した万葉集研究の大家、中西進名誉教授をはじめとする日本、中国の万葉集研究者6人と共同で郷歌と比較研究を進めながら万葉集完訳に挑戦する決心をしたという。

「万葉集の作者は500人前後と見られますが、私が分析したところによると日本に渡っていった渡倭系作者が半分近い222人もなります。その中で韓国系は保守的に捉えても167人です。百済系が145人、高句麗系が8人、新羅系が5人と推定されます。百済義慈王の息子、豊章と推定されるイクサノオオキミ(軍王)、兄弟関係の天智と天武日王の愛を同時に受けたヌカタノオオキミ(額田王)、日本教科書に詩が載った学者ヤマノウエノオクラ(山上憶良)が代表的です。

また、万葉集には韓国語と語源が同じ言葉がたくさん見られます。例をあげれば「カル ト(刀)」に該当する「ナ」は韓国語の「ナル」、「クスル ジュ(珠)」に該当する「クシロ」は韓国語の「クスル」、「スプル サム(森)」に該当する「モリ」は韓国語「ムェ」が語源が同じと見られ、この様な例が本当に多いです。」

イ教授が韓国語翻訳本の原本とした本が中西教授が編修した「万葉集」(講談社文庫)だ。日本の古典を出典とした初めての年号レイワが発表された後、「万葉集は中国の影響を受けた」と言って話題になった中西教授は自身の著書で次のように明らかにした。「万葉集歌を出発させたものが古代韓国からの衝撃力だった。白村江の戦闘がなかったら万葉集はなかったかもしれない。(中略)百済文化を日本が継承する形式で歴史が流れたが、その中で誕生したのが万葉集だ。」
(中略)

翻訳出版の唯一の支援は2017年11月、日本外務省と文部科学省が後援し奈良県が授与する第5回NARA万葉世界賞で受け取った賞金1000万ウォンがすべてだった。「日本の学者たちは支援金がなくても誰かがすべき基礎研究なら、いくら時間がかかって難しくても黙黙とやり遂げます。それが学者本来の任務ですからね。韓国には新羅真聖女王の時に郷歌を集大成した「三代目(サムデモク)」が流失し、14首しか残らなかった反面、日本には万葉集4516首の古代詩歌がそのまま残っている理由は何かです。長い観点で歴史を見ることができず、権力と利権でない文化の価値を認めて保存しようとする努力の差のためではないかと思います。」

週間東亜2019.04.121184号(p28~31)

ソース:東亜日報(韓国語) 「万葉集は中国より韓国影響がより大きな」
http://weekly.donga.com/3/all/11/1698645/1

関連スレ:【書籍】 「万葉集は韓国の古代文学の研究にも役立つ」~韓国の国文学者、「万葉集」韓国語完訳へ★2[10/19]
https://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1350705047/

30: (´・ω・`)(`ハ´  )さん 2019/04/15(月) 23:36:22.93 ID:Mr4OTLk3
>>1
その時代韓国ねーぞ!

34: (´・ω・`)(`ハ´  )さん 2019/04/15(月) 23:36:36.78 ID:TzLLb+I6
>>1
普通、嫌いなら関係ないって言うよな。

46: こてカッコカリ ◆a8q4gKPOqI 2019/04/15(月) 23:38:44.56 ID:cUev/DGu
460: (´・ω・`)(`ハ´  )さん 2019/04/16(火) 00:56:32.15 ID:sSDFUIcg
>>1
× >私が分析したところによると
○ >私の妄想によると

684: (´・ω・`)(`ハ´  )さん 2019/04/16(火) 02:12:32.53 ID:v1B+5EVE
>>1
やはり始まったか予想どおりすぎる

2: (´・ω・`)(`ハ´  )さん 2019/04/15(月) 23:30:30.74 ID:ZPQK1WuD
おまえらまだ100年もたっとらんやんけ

17: (´・ω・`)(`ハ´  )さん 2019/04/15(月) 23:34:29.96 ID:YikjZGqy
まーた、はじまった

21: (´・ω・`)(`ハ´  )さん 2019/04/15(月) 23:35:26.63 ID:b0KSFh3Y
流石に無理がある。

35: (´・ω・`)(`ハ´  )さん 2019/04/15(月) 23:36:44.70 ID:2KIInw2Q
どこで生まれたかも定かでない額田王が朝鮮系の渡来人の子孫なんだってさ

45: (´・ω・`)(`ハ´  )さん 2019/04/15(月) 23:38:38.75 ID:qE2d1jE8
>>35
そらもう出身がはっきりしなければ偉人全部朝鮮人ですわ

39: (´・ω・`)(`ハ´  )さん 2019/04/15(月) 23:37:20.27 ID:VhhbjvGL
百済人と韓国人は何の血の繋がりもないだろうに
言語も違うまったくの別人種

42: (´・ω・`)(`ハ´  )さん 2019/04/15(月) 23:37:53.94 ID:ovEEJ9nP
55: (´・ω・`)(`ハ´  )さん 2019/04/15(月) 23:40:45.61 ID:NKJ6VtQI
で、朝鮮には何があるの?

83: (´・ω・`)(`ハ´  )さん 2019/04/15(月) 23:47:26.08 ID:MFow/ykX
さすがに無理があるだろこれ
とりあえず日中ブチ切れていいぞ

93: (´・ω・`)(`ハ´  )さん 2019/04/15(月) 23:48:44.80 ID:9XsqYcNq
>>83
日本も中国も全く相手にしないだろw

114: (´・ω・`)(`ハ´  )さん 2019/04/15(月) 23:54:50.34 ID:+QhbCdQQ
現代の韓国語と比べても
まったくの無意味だろ…当時
朝鮮半島で話されていた (はずの) 言語と比べないとw

119: ◆65537PNPSA 2019/04/15(月) 23:55:21.17 ID:Uc9JJH5x
まーた根拠なしかよ

140: (´・ω・`)(`ハ´  )さん 2019/04/16(火) 00:01:00.77 ID:H2PryC5+
1400年以上も守ってきた日本の万葉集にただ乗りしようとすんなよ

188: (´・ω・`)(`ハ´  )さん 2019/04/16(火) 00:10:56.91 ID:H2PryC5+
>日本の文化の土台は韓国が作ったことを

自分の国には文化も文化の土台も作らなかった不思議な韓国人w

192: (´・ω・`)(`ハ´  )さん 2019/04/16(火) 00:12:34.11 ID:lsF72rVg
根拠がだったらいいのにで草

193: (´・ω・`)(`ハ´  )さん 2019/04/16(火) 00:12:42.05 ID:bcE1tOdp
令和を批判してた連中どうすんの?w

引用元: ・http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1555338555/

コメント

  1. 名無し より:

    いくら擦り寄ったって日本人は韓国人が嫌いだから
    万葉集が好きになったところで韓国までは好きになりません
    万葉集の詠み人たちは半島を捨てて日本人の祖先になった人達
    半島人の祖先ではないのです

  2. 名無し より:

    本当に頭がおかしい人しかいませんね、隣の半島は。
    当時韓国という国はないし、半島の南は倭人の統治地域で百済も倭人が殆どだったから、
    百済滅亡時に日本列島へ逃げて来たのは元々倭人だぞ。
    今の半島民族は百済とは関係なく後に半島へ入って来た北方民族なんだから、どちらにしても倭国とも万葉集とも無関係です。 

スポンサーリンク