安倍晋三首相と文在寅大統領のツーショットは公式歓迎式会場入口と晩さん会が行われた迎賓館前で2度握手し、一言挨拶を交わして終わった。長くて8秒だった。
首脳会談が実現しなったのは日本側の事情である。表向きは「日程上の都合」、即ち多忙を理由に挙げているが、G20までに元徴用工の問題で満足いくような解決策を示さなかったことへの「報復措置」あるいは抗議の意思表示と言えなくもない。
今回の日本の「異例の対応」について韓国では「礼遇」「非礼」と受け止められているようだが、韓国の政界、メディア、国民の反応はこれまでのように「反日」一辺倒でなく、様々だ。
韓国政府は「今回は、日本が準備できなかったため会うことができなかったが、我々はいつでも対話をする用意がある」と、日本の対応に失望しながらも、批判することもなく、沈着冷静に対応していた。政権与党の「共に民主党」も同様で、反発することもなく、無言を貫いている。
一方、野党第1党の「自由韓国党」は「(首脳会談が流れたことは)日本政府にも責任はあるが、文在寅政権の無責任外交、無法外交、慢心外交により我が国民の自尊心は地に落ちた」と手厳しい。
中でも党No.2の羅ギョンウォン院内総務は「韓日関係は単純な感傷的次元を超え、国益次元から扱うべきなのに文政権は政治報復という酷な政治的利害関係に縛られ、関係破綻も辞さない無責任な外交をしている」と辛辣だ。
羅総務は「韓日関係悪化は安保、経済に深刻な影響を及ぼしかねない」との憂慮を表明した上で「文政権は今からでも政権の利害関係に焦点を合わせた外交ではなく、国益と安保、経済のための外交をやるべきだ」と文政権に釘を刺すのも忘れなかった。
第2野党の「明るい未来党」も「自由韓国党」と基本的スタンスは同じで、孫鶴圭代表は「韓国だけが国際関係で疎外されているのではないかとの疑念が生まれている。外交は理念ではなく、国益の次元から接近すべきなのに青瓦台は韓日首脳会談霧散の責任を日本になすりつけており、外交の長である康京和長官に至っては国会で『日本の報復的措置があれば、黙ってはいない』と感情的な発言まで行っている」と批判したうえで「文政権が理念と感情に嵌り、朝鮮半島の平和という最優先の国益を損なうのではないかと憂慮している。対日外交では理念や感情ではなく、国益を優先する態度を持つようにすべきだ」と注文を付けていた。
ネット上での国民の反応では文大統領の対応のまずさを指摘する書き込みが多く、幾つか例を挙げると;
▲「日本を見くびっている国は韓国しかいないのでは。国益のためには自尊心ごときは捨てよ。韓国が困難な状況にあるのは3歳の子にもわかることだ。日本を憎むため歴史を学んだわけではない」
▲「自国を訪れた国家元首を門前払いするのはよほどのこと。日帝侵奪36年も重要だが、いつまで感性的な政治をやるのか?国内用では有効かもしれないが、国益や外交にとっては無益だ。過去史も慰安婦問題も重要かもしれないが、中身のある外交をやるのが外交部の仕事ではないのか」
▲「私が安倍であっても、文在寅とは会談しない。露骨に感情を露わにし、敵視しているのに一体誰が会談する気になれないだろう」
その一方で、日本を批判する声も少なくなく、幾つか挙げると;
「日本が会いたくないならば、会う必要はない。後から会いたいと言ってきても無視しよう」
「北朝鮮には平和がどうのこうのと慌てふためいているのに。日本という国は」
「安倍首相は支持率が下がるとすぐに韓国を利用する」
中には記者会見まで開いて「主催国である日本の安倍晋三首相が東アジア平和のために共に動いている隣国・韓国の文大統領との首脳会談を避けようとしている姿勢に韓国国民は深い失望感を感じている」と公然と批判した「東アジア平和会議」のような市民団体もあった。
なお、韓国メディアの反応は政府寄りの「ハンギョレ新聞」のように「韓日首脳はG20の度にほぼ欠かさず2者会談をしてきた慣例がある。このような前例を根本から無視するということは、外交的礼儀にも外れるものだ」と日本の対応を批判する論調もあったが、「出口見えぬ最悪の韓日関係」(韓国日報)の見出しに示されているように総じて日韓関係の現状を憂い、その上で「霧散した韓日首脳会談 速やかに実現させよう」(中央日報)との論調が主であった。
辺真一 | ジャーナリスト・コリア・レポート編集長
6/30(日) 13:09
https://news.yahoo.co.jp/byline/pyonjiniru/20190630-00132265/
>>1は
思った。
礼遇の意味は知らんが。
もうスレタイのようなそんな次元の話じゃなくなってるだろうな。
韓国国会、大荒れだろ。
「ホワイト国」からの除外が有りましたね
誇って良いと思います
文ちゃんが半島でかっこつけられるだけw
結局、日本を憎むために作られた歴史を学んでるんだけどな
辺も祖国で言ってこいよ
どの口が言ってんだよw
てか、日本の場合、支持率の為なら、韓国ヨイショするのが今までなんだがな・・・
自分のところでやったG20でアキヒロが菅に会わなかったの忘れたか
バカ新聞
話して合意しても反故にするんだろ?
意味ないじゃん
日本は関係ないだろ
逆だよな。韓国に肩入れなんかしたら、安倍ちゃんでも政権危ういわ
日本の世論がそうなったのは他ならぬ韓国のせいだけどな
引用元: ・http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1561874783/
コメント
中国人曰く、「馬鹿(朝鮮人)に情けをかけてはいけません。」
日本人は朝鮮人に対して、優しすぎます。それは日本の為によくないことです。そして、朝鮮人の為にも良くないです。朝鮮人は「優しい」と「弱い」の区別が出来ません。又、「強い」と「悪い」と「正義」の区別も出来ないのです。だから、朝鮮人と付き合うのはとても厄介です。中国人も朝鮮人とは関わりたくありません。しかし、我慢して付き合わなくてはいけない状況です。
朝鮮人は「対等」と言う概念を知りません。
朝鮮人社会は個人同士、どちらが優位な立場に居るか?それが、最重要な関心事です。個人主義の中国人から見ても、異常性を感じる民族です。
この様な社会で生きる朝鮮人は、他人に対する思いやりや慈愛の精神は皆無です。従って、日本人が普遍的に持っている「平等感」や「対等」と言う気持ちや態度は、朝鮮人には敗者の態度に見えてしまいます。
中国人は朝鮮人の軽薄な精神性を良く理解していますが、日本人は朝鮮人をあまり理解していません。日本人は朝鮮人を「まともな人間」だと思い対応しているので、問題が発生するのです。
中国人から日本人に忠告します。「朝鮮人は犬だと思って付き合いなさい」
それが朝鮮人のためでもあります。謝ってはいけません。
筋の通らない理屈を言ったら100倍制裁をしなさい。
感謝の気持ちは、王が家来に褒美を与える様に接しなさい。
正論や理屈は意味がありません。強制と命令で動かしなさい。
裏切りに対して、温情は絶対にいけません。
実行できない無理な命令を出して、出来ない事を責め続けなさい。