韓国貿易協会(KITA)と関税庁が6日に明らかにした輸出入統計によると、1965年から2018年までの54年間に韓国の対日貿易赤字累積額は6046億ドルと集計された。
請求権協定を締結し国交を正常化して初めて貿易を始めた1965年の対日貿易赤字額は1億3000万ドルだった。その後1974年に12億4000万ドル、1994年に118億7000万ドル、2010年には361億2000万ドルまで膨らんだ。
その後は多少減ってはいるが、依然として200億ドル台にとどまっている。
昨年の相手国別の貿易収支赤字額は日本が240億8000万ドルで最も大きかった。サウジアラビアが223億8000万ドル、カタールが157億7000万ドル、クウェートが115億4000万ドルなどと続いた。
対日貿易赤字額は世界の主要国と比較しても最も大きい。特に日本を除くとほとんどが韓国が依存するほかない原油輸出国だ。
日本との貿易でこのように赤字が発生するのには技術力の問題がある。韓国は半導体とディスプレー産業の規模を拡大してきたが、依然として素材・部品の技術力は日本に依存している。
これらはほとんどが長時間蓄積した技術力がなければならない部品・素材製品で、日本の世界市場への供給シェアも圧倒的だ。
これに対し韓国が黒字を出す品目は鉱物性燃料(31億9000万ドル)、天然真珠・貴金属(5億6000万ドル)、魚類・甲殻類(3億7000万ドル)などいくらでも代替可能な分野だ。
日本の輸出規制により企業の懸念が大きくなる状況で韓国政府は対応策の摸索に出ている。「徹底的に国益の観点から対応し感情的に対応しない」という大原則に基づき、適時に適切な水準で対抗できるカードを用意しておくべく水面下で作業中だ。
核心は日本が今回輸出規制に出た3品目を含め海外依存度が高い核心部品・素材・装備などの国産化を最短時間で成し遂げられるよう自立化を集中支援することだ。
特に日本の追加制裁が可能な品目を選り抜き、最も早い時間で自立化基盤を用意できるよう支援することにした。
すでに技術を確保した品目は本格的な量産に入るよう流動性を支援し、商用化段階にある技術は企業と協力して実証テストに入る。まだ技術開発段階の品目は研究開発投資を迅速支援する。
韓国政府は国会で追加補正予算案審議が始まれば年内に推進が可能な事業を反映するための準備もしている。来年度予算編成にも関連事業予算を積極的に反映することにした。韓国政府は今月中にも概算内容を発表する予定だ。
問題は日本に代わる水準の技術力を確保するには非常に長い時間がかかるという点だ。延世(ヨンセ)大学のソン・テユン教授は「資金を投じて解決される問題であれば以前に可能だっただろう。人材や技術習得問題があるため長期的な課題とみるべき」と説明した。
2019年07月07日12時50分 [中央日報/中央日報日本語版]
https://japanese.joins.com/article/266/255266.html?servcode=A00§code=A10
ああ、今回の件で貿易赤字は解消されるだろうから心配するなw
14年に渡って、対日依存を減らす努力をした結果が、現在の韓国の状況なんだが。
売ってもらえると思ってんの?
韓国がいくら稼いできたか、わからないのが韓国人。
今後数か月で何かできる訳ないわな
企業の代わりに政府が技術をパクってくるってこと?
来月には生産ラインが止まる可能性が高いのに。
引用元: ・http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1562477639/
コメント
貿易赤字の何が問題なんだ?
飲食店が仕入先に「お宅が食べに来ないから支払いばかりで不公平だ」って言ってる様なもんだろ。
開発の過程でフッ化水素漏洩させて死傷者多数の未来しか見えんが・・・
https://ja.wikipedia.org/wiki/亀尾フッ化水素酸漏出事故
世界優秀民族である朝鮮人が劣等民族であるチョッパリ共と断交すれば過去最大の貿易黒字決定だ!
世界優秀民族である朝鮮人の力を思い知れせてやれ!( ̄∇ ̄;)ハッハッハ。