1: Toy Soldiers ★ 2019/07/09(火) 12:44:38.44 ID:po0suEL49
韓国事情に詳しい但馬オサム氏は「今回の『癒やし財団』の一方的な解散は、韓国の提示してきた、日本と韓国が基金を出し合って元徴用工のための財団を作るという落としどころが、意味のないものであることを彼ら自身が露呈させたことになります。
もし、今回も財団を作って元徴用工にお金を払ったとしても韓国の政権が変われば、またちゃぶ台返しをしてくることは目に見えています」と語る。
日本政府は財団を勝手に解散させられたことで、文政権への不信感をより強めた。元徴用工問題と合わせ「日本と過去に交わした取り決めをほごにする政権の体質の表れだ」(首相官邸筋)として非難。
4日から発動した半導体の製造に必要な「フッ化水素」など3品目の対韓輸出規制について、対象品目の拡大に向けた検討も進める。
但馬氏は「輸出規制措置で韓国は悲鳴を上げています。経済低迷が止まらない韓国にとって、半導体製造輸出は最後のトリデといってもよく、完全なとどめの一撃となりました。
あくまで、これまでの優遇措置をやめただけであり、“制裁”ではないのですが、それでもこれだけの効果があったわけです」と言う。
今回の輸出規制の3品目は、いずれも韓国を経由して北朝鮮、果てはイランに流れているのではないか?との噂があるものだ。
「規制を韓国最高裁のいわゆる徴用工判決に対する報復とするのはあくまで“きっかけ”にすぎず、むしろ本丸は軍事転用物資の横流しを止めることにあったと思います。
おそらく、韓国側が国際司法裁判所への提訴を無視することを前提に、かなり前からアメリカと念入りに協議した結果でしょう」と但馬氏。
輸出規制発動は、世界第4位の半導体メーカーの米マイクロン・テクノロジー社の広島工場の拡充工事完成(6月11日)を待っていたかのようなタイミングだった。
「一部マスコミは、韓国に輸出規制すれば、いずれ日本のメーカーも返り血を浴びることになると警告していますが、それに対する答えがこれです。
サムスン電子に代わるフッ化水素の新しいお得意様は、しっかりと用意されていたわけです」(同)
韓国経済のかなめであるサムスン電子、SKハイニックス、LGディスプレイなどがダメージを受けることになるだろう。日米は韓国をギリギリの崖っ縁まで追い込むつもりのようだ。
但馬氏は「もしかして、トランプ大統領の腹では、このまま韓国の経済を破綻させて南北の格差をなくし、そのまま北主導の統一を狙っているのかもしれません。トランプが北朝鮮の短距離弾道ミサイルの保有を認めたのは、それを意味しています。
その上で『日米安保は不公平だ』の発言は、在韓米軍が韓国から撤退し、防衛ラインが対馬海峡まで下りてくることを暗示しているわけです。
安保破棄だ、とこれまた一部マスコミは騒いでいるようですが、憲法改正という悲願をもつ安倍晋三首相へのトランプなりの激励ともとれなくはありません。これですべてはつながりました」と指摘している。
https://www.tokyo-sports.co.jp/social/politics/1461081/
48: 名無しさん@1周年 2019/07/09(火) 12:49:37.66 ID:/WCclDx20
>>1
手際良すぎじゃね?w
743: 名無しさん@1周年 2019/07/09(火) 13:30:17.02 ID:WVaVIYBh0
>>1
さすがの東スポ
2: 名無しさん@1周年 2019/07/09(火) 12:45:08.60 ID:k7dSRtXI0
ああなるほど
全部アメリカのシナリオ通りか
114: 名無しさん@1周年 2019/07/09(火) 12:54:16.74 ID:i8hguSfz0
>>2
シナリオ通りかは分からんが
想定内だろ
何かあるなら
ホワイト外しを発表する前に対応してる
297: 名無しさん@1周年 2019/07/09(火) 13:06:12.42 ID:nV8MNxnL0
>>2
そんなの小学生でも分かってるぞ。
今回の黒幕はアメリカだって。
470: 名無しさん@1周年 2019/07/09(火) 13:16:04.82 ID:iPCiMQS90
>>2
あったりまえじゃん
アメリカだけでなく、みんな合わせて行動してるでしょ
478: 名無しさん@1周年 2019/07/09(火) 13:16:33.95 ID:+L2a20/f0
3: 名無しさん@1周年 2019/07/09(火) 12:45:13.35 ID:1G1RDOcu0
準備良すぎて笑う
15: 名無しさん@1周年 2019/07/09(火) 12:47:30.99 ID:cEsNYWLs0
東スポじゃん
868: 名無しさん@1周年 2019/07/09(火) 13:37:43.83 ID:Q+vEuCIX0
>>15
政治経済面の東スポはガチ
41: 名無しさん@1周年 2019/07/09(火) 12:49:13.36 ID:r3UaZlUc0
トランプ「シンゾー!余ったフッ化水素はうちで買うから問題ないぜ!」
みたいな?
53: 名無しさん@1周年 2019/07/09(火) 12:49:58.57 ID:EnXEQ/tv0
67: 名無しさん@1周年 2019/07/09(火) 12:50:53.34 ID:VSq8WQ7E0
日本国内なら輸出規制関係ない作戦?
69: 名無しさん@1周年 2019/07/09(火) 12:51:02.36 ID:q4buc6Yf0
まあトランプの承諾なしに安倍がこんな強硬外交に出るわけない
74: 名無しさん@1周年 2019/07/09(火) 12:51:26.80 ID:ieH8SJ0x0
タイミング良いなぁ(すっとぼけ)
79: 名無しさん@1周年 2019/07/09(火) 12:51:43.13 ID:TH5fNuIZ0
数ヶ月前から韓国にはこうなるよって警告通告してあげてた
逃げるチャンスを与えてたんだよそれを無駄にしたからこうなった
80: 名無しさん@1周年 2019/07/09(火) 12:51:45.02 ID:YBbvT4ya0
これでフッ化水素の売り先が確保できたな!
いやはや韓国分の売上が落ちるのが心配だったが世の中うまく回るように出来てるんだなぁ
86: 名無しさん@1周年 2019/07/09(火) 12:52:08.53 ID:sTpyAE0t0
タイミング笑うやろw
89: 名無しさん@1周年 2019/07/09(火) 12:52:28.87 ID:OOgczs720
アップル→JDIに資本参加(液晶)
マイクロン→広島に新工場(DRAM)
東芝→仙台に新工場(フラッシュメモリ)
全てが繋がる
100: 名無しさん@1周年 2019/07/09(火) 12:53:06.55 ID:E9kxEA860
まあ、急に決めるわけないわな
早々に横流し情報掴んでて、着々と準備してたんだろ
157: 名無しさん@1周年 2019/07/09(火) 12:57:14.01 ID:Au4A0XqG0
どう見てもアメリカ主導だよなこの一連の動きは
日本に対話とか言っても無駄な事にすら気がついてないの?あいつら
180: 名無しさん@1周年 2019/07/09(火) 12:58:45.03 ID:BcLUByTI0
>>157
ホンマそれ。
引用元: ・http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1562643878/
コメント
もう出来レースやな。
3年前から韓国が会話におうじんかったらしいし、しゃーないわ。
横流しまでやってるし
ワロタ
ヤバイことはアメリカのせい
防衛ラインを考えたらアメ撤退後のシナリオが出来上がってないとおかしい時期だから、韓国落しは不思議じゃねーな
実際日本何の干渉も仲介もしてないんだし
日本の軍備拡張と南北統一に関しては眉唾だが、欧米のバックアップ無しで日本が動けるワケねーんだから、黒幕…ってより最初から絵を描いていたのはアメリカだよな
G19で全ての国に通達済みだろ?
そりゃアメリカ様にとっての問題国の2トップに
北には瀬取りで延命させて、イランには核開発に必要なやつを横流し
完全に韓国はアメリカ様に喧嘩売ってるとしか言いようがない
トランプが安保であーだこーだ言っておきながら、あっさり引いたのは
今回の件で相殺したのかね
アメリカの意向で日本の金で韓国を盛り立ててきたのをやめます。
韓国制裁のタイミングをこっちに合わせたんだろうさね
半導体製造が必ずしもサムスンである
必要なんかないからなぁ
しかし見事につながったな、安倍さんも大したもんだ、
南を衰退させ北に統治させ前線を日本海に持ってきて憲法改正
このシナリオですね。
マイクロン株価上げてて笑う
おおぅ、なんという恐るべき偶然よ(白目)
まぁラッキーだねぇ、これで需要と供給も解決、しかも今度は完全にこっち側だから横流しに困ることないんよ
>>3
まぁ西側諸国はアメリカを中心として“連携“がモノいう世界だからねぇ
西側諸国初の裏切者は…はてさてどうなることやら
>>10
そりゃあ今買い時よ、急げ
>>8
日本は昔
日「繊維禁輸よ」→米「よっしゃ、化学繊維できたんよ」
日「…じゃあゴム禁輸よ」→米「合成ゴムできたんよ、タイヤ作れるんね」
っていう痛い目みてからは科学なけりゃブチ殺される世界なんだっていうのを死ぬほど学んだんね
『基礎科学と技術』『重工業』がどれくらい大切なのか、みんなわかってクレメンス!
>>5
真意はわからんが
米側の根回しできた合図説あるぞ