1: 名無しです 2019/11/27(水) 18:52:39.79 ID:hypzc1M/9
朝日新聞社は2019年11月25日、子会社のテレビ朝日と朝日放送を通じて2020年3月期の中間連結決算を発表した。
単体ベースでは、営業利益が3億3000万円の赤字に転落した。
■不動産事業好調も…
連結ベースの売り上げは約1794億円(前年同期比2.4%減)、本業のもうけを示す営業利益は6億5000円(同78.2%減)、当期純利益は14億2000円(同68.3%減)と、前年を割りつつも黒字を確保した。
一方、単体ベースでは1208億円の売り上げに対し、前年同期に9億6800万円あった営業利益が3億3000万円の赤字に転落している。中間決算で営業利益が赤字となったのは、18年3月期以来。
同社はメディア事業と不動産事業を主力とするが、祖業の”紙”が経営を圧迫しているのは周知の事実。デジタル分野へ経営資源を集中して立て直しを急いでおり、18年11月に全社横断の組織「デジタル政策タスクフォース」を立ち上げた。
20年までに20を超すウェブメディアをそろえる、として立ち上げたメディアプラットフォーム「ポトフ」では、19年11月までに9媒体を展開。8月から9月にかけては「相続会議」「かがみよかがみ」を新たにローンチした。また、19年6月にはIT企業「Viibar」が運営する動画メディア「バウンシー」を譲受した。
同時に、マッチングサービス、オンラインサロン、クラウドファンディングなど成長性の高さが見込まれるデジタルサービスも始め、多角化を進めている。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191126-00000014-jct-soci
11/26(火) 21:41

42: 名無しです 2019/11/27(水) 18:59:55.20 ID:dDqoHaSE0
>>1
朝日不動産だから
68: 名無しです 2019/11/27(水) 19:04:25.96 ID:TPNF5y1A0
>>1
もはや不動産屋
3: 名無しです 2019/11/27(水) 18:54:01.34 ID:s10zdq4e0
オシガミヤメロ
5: 名無しです 2019/11/27(水) 18:54:12.09 ID:caysV2fT0
朝日新聞とテレビ朝日はそろそろ路線論調を180度転換していかないと
今後はずっとジリ貧だよ
23: 名無しです 2019/11/27(水) 18:56:59.26 ID:NM1jdjCh0
>>5
だよねー
14: 名無しです 2019/11/27(水) 18:55:28.01 ID:s10zdq4e0
この減り方で好調なのか?
15: 名無しです 2019/11/27(水) 18:55:43.23 ID:fkUBKs2n0
朝日不動産に改名しろ
25: 名無しです 2019/11/27(水) 18:57:21.78 ID:g8DuxfmR0
そもそも新聞が斜陽なのに胡座かいてるからだろ
28: 名無しです 2019/11/27(水) 18:57:41.59 ID:d/MblYNe0
身から出たサビに思えるぞ、朝日新聞よ
29: 名無しです 2019/11/27(水) 18:57:41.54 ID:5yaQ5Wwc0
新聞が副業になってるんだな しかも赤字
34: 名無しです 2019/11/27(水) 18:58:21.21 ID:fkUBKs2n0
一定の需要はあるだろうからラジオみたいに細々とすればいいよ
昔ほど派手にできないだけで潰れはしないだろ
35: 名無しです 2019/11/27(水) 18:58:21.53 ID:Hk4EVLnJ0
本業崩壊
41: 名無しです 2019/11/27(水) 18:59:18.94 ID:Fy3rO7FR0
政権批判と問答無用の反日路線を同じと取り違えていないか?
43: 名無しです 2019/11/27(水) 18:59:57.68 ID:U/wtqBTm0
もうメディア事業はリストラして、不動産事業だけでいいじゃん。
朝日不動産頑張れw。
47: 名無しです 2019/11/27(水) 19:00:53.29 ID:aODbK0gr0
63: 名無しです 2019/11/27(水) 19:03:56.88 ID:zsYuepFA0
もう少しで「朝日新聞日本語版」だな
71: 名無しです 2019/11/27(水) 19:05:28.82 ID:acWQOsH90
メディアが全くなくなるのも困るんだけどな。ソースは全部Twitterですってわけにもな
朝日1個潰れるくらいはいいけど全体が衰退してるからなぁ
72: 名無しです 2019/11/27(水) 19:05:39.17 ID:c3K66hHB0
新聞全体が死に体じゃないんか?
78: 名無しです 2019/11/27(水) 19:07:05.00 ID:o0GYrTz50
選民意識なんとかしないと
81: 名無しです 2019/11/27(水) 19:07:35.80 ID:i1ltjThK0
ついに新聞事業単独で赤字になったか。
購読数は例年6%激減だぞ。
引用元: ・http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1574848359/
コメント
どうしょうと 朝日新聞は 終わりだ。需要がないんだからな。先ずは 朝日と言うロゴに拒否反応を示す。サムソンみたく 名前を変えてITで営業するのか? 日本でのサムソンと同じ立場になるだろう。
南北朝鮮人をここまで反日にしたのは間違いなく朝日新聞の功績だ。
朝鮮人の国是である反日を宗教に迄 昇華したのは慰安婦をはじめ、朝日新聞が捏造して朝鮮人の反日精神をたきつけた結果だ、日韓断行の際は朝日新聞に感謝しよう!( ̄∇ ̄;)ハッハッハ。