1: 動物園φ ★ 2019/12/02(月) 14:20:18.90 ID:CAP_USER
2019.12.02 午後12:43
国民が体感するソウルの生活物価が世界の主要大都市よりも高いほうのことが分かっました。
最近の物価上昇率は大きく低下したが、食料品と衣料品が高いためであると韓国銀行は分析した。
今年、ソウルの食料品生活物価指数は128.8で、ニューヨーク111.7、東京101.2、パリ95.8を大きくリードし気づいた。
衣類の生活物価指数もソウルが332.8で、ニューヨーク、東京、ロンドンなど、より高いでした。
賃金は、主要先進国の中下位圏だが、繁華街の家賃が、より高価なことも、高い体感物価の背景に挙げられました。
OECDによると、昨年韓国の平均賃金は3万9千472ドルで、統計が集計された35カ国のうち、中下位圏である20位にとどまった一方、ソウルの繁華街の使用料は地価が高い世界30都市の平均の1.4倍に達ししました。
37: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2019/12/02(月) 14:38:00.70 ID:GOUc9WtO
>>1
へー、ビッグマック指数はどれくらいなんだろwww
へー、ビッグマック指数はどれくらいなんだろwww
8: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2019/12/02(月) 14:25:25.79 ID:LO5c9Yj4
生活物価強国になったかw
11: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2019/12/02(月) 14:27:44.24 ID:Mflcvh4j
失業率も半端ないようだけどこいつらどうやって暮らしてるんだ?
14: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2019/12/02(月) 14:29:31.18 ID:hz7jbfl2
景気が良くて物価が高いなら良いんじゃないか。しらんけど。
19: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2019/12/02(月) 14:31:47.93 ID:5pYjBj6w
物価が上昇しているなら、それ以上に最低時給を上げないといけないねw
23: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2019/12/02(月) 14:32:47.62 ID:599nO3VY
デフレすぎるのも考え物だけどな。
24: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2019/12/02(月) 14:34:13.17 ID:DH7VLcK7
稼ぎは日本より少ないのに、物価は高いのか
25: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2019/12/02(月) 14:34:15.85 ID:rdm+Uhn3
スタグフってるの?
26: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2019/12/02(月) 14:34:53.08 ID:OPOQ9OT8
もう少し具体的な品目をあげてほしかったな。
通貨安が効いているのか?
通貨安が効いているのか?
27: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2019/12/02(月) 14:35:56.61 ID:gycbIfo3
NYって高いよね
それよりも高いって怖いなあ・・・
年収はいくらで?
それよりも高いって怖いなあ・・・
年収はいくらで?
31: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2019/12/02(月) 14:36:43.72 ID:XfCGq+en
62: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2019/12/02(月) 14:45:38.64 ID:5kmSCzNS
さすが超先進国!
74: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2019/12/02(月) 14:48:35.12 ID:NrInm5LV
良かったな
物価と失業率は日本を超えたぞ
文大統領様に感謝しろ
物価と失業率は日本を超えたぞ
文大統領様に感謝しろ
94: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2019/12/02(月) 14:55:08.58 ID:82y3L48K
物価上昇は悪くないだろw
頑張って購買意欲を維持して景気を良くしたまえ
頑張って購買意欲を維持して景気を良くしたまえ
101: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2019/12/02(月) 14:57:54.95 ID:gycbIfo3
>>94
食料物価上昇とか生命線なんだが
このままだとベネゼエラみたいになる
ベネゼエラは燃料何とかすりゃ何とかなるし
アメリカも何とかしようかな?という思案中だけど
韓国助ける国がない
食料物価上昇とか生命線なんだが
このままだとベネゼエラみたいになる
ベネゼエラは燃料何とかすりゃ何とかなるし
アメリカも何とかしようかな?という思案中だけど
韓国助ける国がない
98: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2019/12/02(月) 14:57:01.08 ID:REONr6o1
物価なんぞどうでもい
反日してればそれで満足
反日してればそれで満足
110: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2019/12/02(月) 15:00:54.82 ID:vd0p/GPg
なあに、統一すればすぐに下がるw
113: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2019/12/02(月) 15:02:13.14 ID:jFUohEPt
まあ景気なんてよくなる要素が無いし実質スタグフ状態だろ
114: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2019/12/02(月) 15:02:32.79 ID:FcG5H5A7
ストばっかりやってるから…w
144: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2019/12/02(月) 15:13:15.14 ID:9O8gORYl
何でも一番がいいニダ~
引用元: ・http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1575264018/
コメント
>>衣類の生活物価指数もソウルが332.8
そりゃユニクロ不買出来ないよな。
一人当たりGDPが日本並み()なんだからどうにでもなんだろ
そのユニクロでも日本の1.2~1.3倍くらいの値段だろ
輸送費や関税があるから高いのはしょうがないが