1: 鴉 ★ 2019/12/06(金) 12:25:51.95 ID:CAP_USER
局長級対話で結論出さず=日韓の輸出管理めぐり―梶山経産相
2019/12/06 11:18時事通信
2019/12/06 11:18時事通信
梶山弘志経済産業相は6日、閣議後の記者会見で、日韓が16日に開く輸出管理制度に関する局長級の政策対話について、韓国の管理体制を確認するため「その場で結論が出ることはない」と語った。政策対話は3年半ぶりの開催となる。
韓国は16日の対話で管理担当機関の陣容を拡充する方針を説明し、日本の対韓輸出管理の厳格化措置を撤回するよう求めるとみられる。梶山氏は「韓国からの要望はあると思うが、日本が決めることだ」と強調。一定の時間をかけて韓国の体制を検証するため、1回の対話で結論は出ないとの見方を示した。
https://news.goo.ne.jp/article/jiji/business/jiji-191206X815.html
84: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2019/12/06(金) 12:59:59.94 ID:n1wOLc0C
>>1
予め言っておかないとあいつら勝手に捏造と願望をさも事実かのように語るからな
予め言っておかないとあいつら勝手に捏造と願望をさも事実かのように語るからな
5: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2019/12/06(金) 12:27:28.55 ID:rnMxgbke
後頭部を殴られたニダ
80: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2019/12/06(金) 12:57:25.56 ID:Q/09bhEe
>>5
顔面のほうがいいか?
顔面のほうがいいか?
17: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2019/12/06(金) 12:30:57.87 ID:1W2uNzsx
良い事前宣言
18: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2019/12/06(金) 12:31:18.08 ID:5Xeo2gXY
当たり前だわな
まぁ結論はもう出てるんだけど
まぁ結論はもう出てるんだけど
40: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2019/12/06(金) 12:38:13.49 ID:wmz+mcIb
「日本が決めること」
これがわかってないんだよな韓国の連中は
43: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2019/12/06(金) 12:39:39.30 ID:D/R6NUjv
まぁ当たり前だわな
51: 卓袱台返し(ノ・・)ノ彡┻━┻ ◆VsIMYAX8QJgh 2019/12/06(金) 12:42:54.43 ID:yzX9XuES
信頼関係の構築には年単位の時間が掛かりますからね!
53: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2019/12/06(金) 12:44:06.06 ID:L0AQ5e9Y
あっちは不当に規制されたと言っている
一方こっちはただ標準に戻しただけだと言っている
被害者面してて優遇されると思ってんのかね
一方こっちはただ標準に戻しただけだと言っている
被害者面してて優遇されると思ってんのかね
54: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2019/12/06(金) 12:45:05.90 ID:aq5I9EjM
>梶山氏は「韓国からの要望はあると思うが、日本が決めることだ」と強調。
韓国で報道早よ!
58: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2019/12/06(金) 12:46:53.59 ID:BPliIkdG
韓国の体制を検証して確認してから決める、当たり前のことだよな。だから管理強化してるんだし。
それが理解できない韓国人って・・・
59: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2019/12/06(金) 12:47:14.59 ID:LrrTTmP1
63: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2019/12/06(金) 12:48:16.35 ID:iOTp2PWd
合意しても守らない相手と対話とは
70: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2019/12/06(金) 12:50:56.24 ID:jAn+9/by
まぁ韓国が従来通りの主張を繰り返して正味数分で終了だろうなぁ。
何か目新しい事を言って来る可能性もないし。
何か目新しい事を言って来る可能性もないし。
73: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2019/12/06(金) 12:53:05.14 ID:6lq/DQy8
今度はどこで会議する?
公園のベンチとか
公園のベンチとか
79: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2019/12/06(金) 12:56:53.25 ID:UxCSBNPx
梶山弘志、常識人のようだな
89: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2019/12/06(金) 13:02:14.42 ID:u6YDPUkx
当たり前だよな
信頼関係がたった一回の対話で回復する訳がない
信頼関係がたった一回の対話で回復する訳がない
91: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2019/12/06(金) 13:03:17.56 ID:M51c912B
>>89
対話によって韓国の信用がさらに下がる可能性だってあるしな
対話によって韓国の信用がさらに下がる可能性だってあるしな
99: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2019/12/06(金) 13:08:04.11 ID:5BFc2Dcy
まともに相手したら負け。
韓国と関わるな。相手にもするな。
同じ土俵にも乗るな。
韓国と関わるな。相手にもするな。
同じ土俵にも乗るな。
105: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2019/12/06(金) 13:12:42.00 ID:fuc84akb
今さら3年分の書類出されても、追跡精査するのに時間掛かるもんな
109: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2019/12/06(金) 13:14:04.98 ID:co47RAaZ
3年無視したんだから
最低でも3年以上の積み重ねがないと無理じゃんwww
最低でも3年以上の積み重ねがないと無理じゃんwww
111: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2019/12/06(金) 13:14:22.24 ID:039k6pHg
「日本が決めることなら譲歩できるはずだ!」ってなるのが韓国だろうけど。
115: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2019/12/06(金) 13:16:54.37 ID:2GdzCY6H
日本「誠意は言葉ではなく書類」
引用元: ・http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1575602751/
コメント