1: 鴉 ★ 2019/12/15(日) 11:25:19.61 ID:CAP_USER
千円札に気づかされたアジア人の葛藤
田中宏さんと考える(1)東京五輪に沸く1963~64年は戦後日本の大転換点だった
市川速水 / 朝日新聞編集委員:2019年12月15日
「行動する学者」の道へ
いま、日本と韓国の間では、大戦中の元徴用工への賠償をめぐる最高裁判決をきっかけに冷たいやりとりが続いている。
日本による輸出厳格化、報復措置として韓国が軍事情報包括保護協定(GSOMIA)破棄を宣告、ぎりぎりの破棄凍結、協定続行。
特徴的なのは、この間、日本の首相や政権中枢から「ありえない判断」「賢明な判断を求める」「無礼だ」と、上から目線で敵対視する言動が繰り出されることだ。
日本が韓国の三権分立を否定したり、攻撃的で嘲(あざけ)るような言葉を投げたりしたことは、過去にもなかったのではないか。
こんな雰囲気を生んだのは何なのか。日本が突然こうなったのだろうか。そうではないだろう。
書店に山積みされる嫌韓本、在日韓国・朝鮮人を貶めるヘイトスピーチは、裁判になり、条例で規制されるほどエスカレートしてしまった。ネットには「あいつは在日」などと真偽不明のレッテルを貼る投稿があふれている。さらに、今は高校無償化や保育・幼稚園無償化から朝鮮学校を外し、日本人拉致問題と結びつけている。
もっとさかのぼれば、日本はさまざま法律の国籍条項で、かつて植民地支配した朝鮮・台湾出身の「在日」の人びとを戦後、ほぼ全面的に排除してきた。
排除や差別が当たり前のように通り過ぎていく日本は、どこかおかしいのではないか――。
そう考えた田中宏さん(82)は、「行動する学者」の道を歩んだ。
愛知県立大学、一橋大学、龍谷大学で、日本アジア関係史、日本社会論、民際学などを講義する傍ら、定住外国人の地方参政権を求める運動に身を投じ、今は朝鮮学校差別問題に取り組む。
中国人強制連行の賠償問題では、企業側と被害者の間に、画期的な「和解」を実現させた一人でもある。訴訟になれば学者として意見書を出し、市民集会でも発言してきた。戦後の在日・韓国人差別事件の告発や改善の大半に関与している。
その半生を振り返ってもらいながら、日本人の「内なる差別意識」の底流にあるものを探っていきたい。
朝日新聞:論座
https://webronza.asahi.com/politics/articles/2019121100013.html
>>1
国際法守れって言ったらおかしいのか朝日は
604: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2019/12/15(日) 12:42:27.52 ID:Y/dKzU56
>>12
韓国内法>国際法>日本国内法だから
32: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2019/12/15(日) 11:29:46.18 ID:Ous2nEq2
>>1 韓国内の三権分立以前の問題
国際法遵守国際秩序維持の問題
おまえは問題の核心がわかっていない
56: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2019/12/15(日) 11:35:01.61 ID:CPBO4ZGP
>>1
こんな一方的で論理が矛盾してる記事ばかりのせてると部数がさらに減るぞwww
74: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2019/12/15(日) 11:37:39.76 ID:pt8FwShD
>>1
差別と言いがかりをつければ相手が黙る時代は・・・もう終わったんやでw
2: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2019/12/15(日) 11:26:11.33 ID:SQ98t8WZ
自分がおかしいんやで
6: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2019/12/15(日) 11:26:40.49 ID:ILrO/Yvd
論理的に反論できないから感情論
いつものパターン
10: 右翼党員 ◆TJ9qoWuqvA 2019/12/15(日) 11:27:05.88 ID:lqqCVDKK
ここがヘンだよウリ以外
33: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2019/12/15(日) 11:29:51.76 ID:7H8KYqzn
戦ってるのは韓国の裁判所ではなくあくまでも韓国政府なんだが
おかしな判決が出ても条約に従って日本企業に損害を生じさせない
政府の義務を怠ってるから叩くしかないのであって
61: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2019/12/15(日) 11:35:54.87 ID:v/oHs8rC
意味不明
66: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2019/12/15(日) 11:36:35.27 ID:wLtR5cBs
朝日が好き勝手出来る今の日本がおかしいのは間違いないな
71: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2019/12/15(日) 11:37:25.05 ID:amzqaRG8
問1.こんな雰囲気を生んだのは何なのか
答.朝日新聞
109: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2019/12/15(日) 11:42:17.78 ID:BoW6kxMQ
この程度の擁護しかできないのか。
114: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2019/12/15(日) 11:42:37.51 ID:fSFRzbsu
朝日新聞の社旗を批判しない韓国はどこかおかしいのではないか
125: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2019/12/15(日) 11:44:18.74 ID:lCv39I5K
まあ確かに日本はおかしいな。
アメリカとかロシアが同じ事されたら即刻報復するだろ。
それをホワイト国除外で済ませてるんだから。
126: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2019/12/15(日) 11:44:36.15 ID:P9owUfSN
全く
日韓の合意は、韓国内で履行法制化しなければならない
文句言うなら日韓基本条約を破棄しろよ
158: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2019/12/15(日) 11:48:58.84 ID:u3hJhMwQ
否定はしないがあくまでも韓国内での話で条約を否定する理由にはならない。
211: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2019/12/15(日) 11:54:23.41 ID:ySR/E6Mn
韓国内の法律など日本には関係ないw
213: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2019/12/15(日) 11:54:37.47 ID:SxgW5ima
自国の司法判断を理由に外国に強要するのは
三権分立とは全く関係の無い事なんだけどな
それより大使館の前で累計1400回もデモやってる国はどこかおかしくないのか
215: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2019/12/15(日) 11:55:08.27 ID:1GBrHDD0
なぜ同じ視点で、「韓国はどこかおかしいのではないか」と分析できないのか
韓国は聖域なのか
247: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2019/12/15(日) 12:00:07.11 ID:Hl95F5J6
韓国の三権分立にも司法判断にも何の文句もないぞ
国際法は国内法の制約を受けないことを理解しろと言ってるだけ
引用元: ・http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1576376719/
コメント
気持ち悪さに磨きがかかってるな。
朝日読者の頭の悪さは凄いなこんな新聞に月4千円も出すんだぞ馬鹿の極みだろ
>書店に山積みされる嫌韓本
どういう本だろう?韓国が嫌いになるような韓国の情報が載せられた本だろうがそんな本があってはならないなどと何故思うのだろう?
しかも論破しようとしないことから事実だと認定しているようなものなのに
三権分立を否定などしておらず条約を裁判で覆せないと言っているだけだが何故それが分からない
読者はこんな新聞を読んでその通り!!とか思ってんのか馬鹿すぎるだろ
日本の報道を偏向したり、平然と誤報を流したり、朝日はどこかおかしいのではないか
慰安婦捏造の張本人・市川速水か?