1: 荒波φ ★ 2019/12/19(木) 18:30:21.81 ID:CAP_USER
日本商工会議所の三村明夫会頭は19日の記者会見で、韓国国会の文喜相(ムン・ヒサン)議長が提出した元徴用工問題の解決をめざす法案に「賛成できない」と述べた。
日韓経済の基本的な枠組みとして機能してきた1965年の日韓請求権協定の有効性を担保するかを巡り「韓国政府の意向が示されていない」と指摘。慎重な見極めが必要だとの認識を示した。
2019/12/19 18:03
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO53565030Z11C19A2EE8000/
>>1
まあそうなるな。
財界からこういうコメントがでるあたりは悪くない。
113: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2019/12/19(木) 19:09:10.94 ID:GB2koWU2
>>1
じゃあ日韓基本条約で何を解決させたんだよって話
じゃあ日韓基本条約で何を解決させたんだよって話
225: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2019/12/19(木) 19:32:05.89 ID:F6I5aaMc
>>1
これ誰が賛成しとんのやろ
これ誰が賛成しとんのやろ
229: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2019/12/19(木) 19:32:32.81 ID:DsNiI1Id
>>225
毎日共同朝日
毎日共同朝日
8: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2019/12/19(木) 18:33:33.39 ID:uAzRoN1u
韓国内で決着つけろと何度言えば
33: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2019/12/19(木) 18:44:55.34 ID:8fYUNljh
国内問題だ韓国政府に義務が有る払いなさい
37: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2019/12/19(木) 18:46:23.71 ID:bvbRFTRE
そもそも条約違反
政府の公式な回答ですらない
国民、元徴用工の気持ちを十分に汲んだものではなかったといつでも反故に出来る
こんな法案なんの意味があんねん
政府の公式な回答ですらない
国民、元徴用工の気持ちを十分に汲んだものではなかったといつでも反故に出来る
こんな法案なんの意味があんねん
38: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2019/12/19(木) 18:46:34.88 ID:kKrIdGCI
この案はもうダメだろ……
84: 清純派うさぎ症候群 ◆MlGa4HmBUY 2019/12/19(木) 19:02:12.86 ID:iMms9/Ql
経団連からも反対されてたよな。
135: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2019/12/19(木) 19:16:33.71 ID:hfE39vNd
韓国と合意したって、どうせまた次の政権でひっくり返される。
韓国とは何かに合意することそのものが無意味。
174: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2019/12/19(木) 19:24:04.83 ID:l71l0c7I
そもそも法案は成立できそうなのか?w
218: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2019/12/19(木) 19:31:15.20 ID:TEXId4yP
ムンヒサン案、誰からも喜ばれてないみたいね。
ハット族の案じゃ無理もないか。
ハット族の案じゃ無理もないか。
255: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2019/12/19(木) 19:35:15.81 ID:1SF4aD/3
韓国人は言葉遊びがお好き
360: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2019/12/19(木) 19:45:54.66 ID:knMTKkYA
経団連や政府もハッキリ言うべき
387: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2019/12/19(木) 19:47:59.22 ID:EuhQixiE
話は逸れるけど、
イランのロウハニ大統領はもう日本に着いてるのですか?
イランのロウハニ大統領はもう日本に着いてるのですか?
389: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2019/12/19(木) 19:48:07.13 ID:640LrgQI
というか日本は関係ないからな
請求権協定を破棄してから言ってこいよ
請求権協定を破棄してから言ってこいよ
418: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2019/12/19(木) 19:49:43.20 ID:Gl70LeT9
やつらは意味のない法案いくつ作ってんだ
引用元: ・http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1576747821/
コメント