1: 荒波φ ★ 2020/01/09(木) 11:42:13.70 ID:CAP_USER
【ソウル聯合ニュース】
韓国の康京和(カン・ギョンファ)外交部長官は9日、国会外交統一委員会の全体会議で、米国とイラン間の軍事衝突によりイラクの情勢が不安定になっていることに関し、「現在のところ、イラク内での韓国国民の被害はないことが確認された。情勢が安定するまで24時間の緊急状況対応体制を維持する」と報告した。
旅行禁止対象国のイラクには、例外的に渡航を認められた韓国人約1570人が滞在しており、その多くは大手建設会社の社員だ。
康氏は、国民の滞在地などを踏まえ、イラクからの退避を考慮する段階ではないとの判断を示しながらも、状況の行方を注視し、退避の可能性にも備えると説明した。
一方、対日関係と関連し、康氏は「首脳会談による勢いを生かして懸案解決のための実務協議を積極的に進め、両国間の実質的な協力促進を図る」と述べた。
韓日軍事情報包括保護協定(GSOMIA)については「日本の輸出規制措置の撤回および強制徴用問題の解決策を巡る議論の動向によっては、GSOMIA終了通告の効力の再発生を検討する可能性がある」と強調した。
日本が昨年7月、半導体・ディスプレー材料3品目の対韓輸出規制を強化したことを機に両国の関係が悪化し、韓国政府は同8月下旬に日本とのGSOMIAの終了を通告したが、協定の失効直前の同11月下旬、日本が対韓輸出規制問題の解決に向けた対話に臨むことを条件に終了を延期した。
2020.01.09 11:21
https://jp.yna.co.kr/view/AJP20200109001600882?section=politics/index
関連スレ
【米高官】 日本の輸出管理強化 「韓国産業への影響はごくわずかに限定」 安全保障上の協力を重視すべき [01/08]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1578456906/
>>1
何言ってるのか自分では解ってるんだろうか。
24: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2020/01/09(木) 11:50:50.54 ID:vGEq3yMp
>>1
だから、GSOMIAについてはアメリカと相談しろよ
日本はアメリカに付き合ってるだけだからさ
27: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2020/01/09(木) 11:51:58.92 ID:rWAPnHl3
>>1
>日本の輸出規制措置の撤回および強制徴用問題の解決策を巡る議論の動向によっては、
まだ言ってるのかw
48: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2020/01/09(木) 12:03:28.46 ID:vTByO56u
>>1
なんとも見苦しい。
66: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2020/01/09(木) 12:11:29.03 ID:6WC7m59l
>>1
勝手に終了宣言しても終了は出来ないぞ
79: 八紘一宇は日本の国是 2020/01/09(木) 12:19:06.30 ID:JVqtbHnG
>>1 韓国国内向け発表内容をニュースにするとこうなるわなぁ
そろそろ発言だけで制裁加える事を考えるべき
2: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2020/01/09(木) 11:44:05.13 ID:LKwd/8UH
なんでそんなに物事を理解できないのか
6: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2020/01/09(木) 11:45:31.29 ID:zYKdehp5
はよやれや
8: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2020/01/09(木) 11:45:42.49 ID:l9t3m/2H
期限までに更新しなかったので本来なら効力はないんだけどお情けで日米が認めてるだけだからな
いつでもなかった事にしてもいいんだぞ
9: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2020/01/09(木) 11:46:24.14 ID:G8U/J2ve
また一方的にGSOMIAを破棄する話を始めるのか
辞める辞める詐欺が何度も通用するわけ無いだろ
11: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2020/01/09(木) 11:46:35.99 ID:QyROoBGU
>GSOMIA終了通告の効力の再発生を検討する可能性がある
コレどうしたいんだ?
92: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2020/01/09(木) 12:29:42.16 ID:jq5oa9xT
>>11
かまってもらいたいんだろ
26: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2020/01/09(木) 11:51:49.61 ID:G+Eh0gF5
30: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2020/01/09(木) 11:52:38.04 ID:vGEq3yMp
>>26
一瞬、ゴーンに見えた
まあ同じようなもんだけど
28: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2020/01/09(木) 11:52:27.51 ID:DVoKz6zW
検討じゃなく実施しろいますぐ
33: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2020/01/09(木) 11:53:23.41 ID:PVjCF5kp
あれだけアメリカを激怒させたのにこりないやつら
35: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2020/01/09(木) 11:54:37.12 ID:/onBy0I2
GSOMIAは年末までとか息巻いてなかったっけ
もう年明けたのになー
39: 神酒@酔っ払い ◆GRtMqdcAzGQG 2020/01/09(木) 11:58:45.66 ID:oBYiKKDj
アメリカに言えるのか?
51: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2020/01/09(木) 12:04:16.61 ID:Cho1FmaL
切りたいならさっさと切れよ
日本は一向に困らん。っていうか一度そうですかって了解しとるだろ
58: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2020/01/09(木) 12:09:07.14 ID:AO5QkLQq
> GSOMIA終了通告の効力の再発生を検討する可能性
なんだこのまわりくどい言い方
59: 神酒@酔っ払い ◆GRtMqdcAzGQG 2020/01/09(木) 12:09:42.21 ID:oBYiKKDj
>>58
リスカブス
41: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2020/01/09(木) 12:00:39.14 ID:QyROoBGU
<丶`∀´> GSOMIAは何でも使えるカードニダ
引用元: ・http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1578537733/
コメント