1: 名無しです 2020/01/16(木) 14:09:24.93 ID:CAP_USER
バッハ会長は3日の新年のあいさつで、東京オリンピックで選手たちが政治的なメッセージを発信することを禁じると発表しましたが、
旭日旗の使用の禁止には言及しませんでした。
旭日旗の使用の禁止には言及しませんでした。
東京オリンピックの組織委員会は、旭日旗の競技場への持ち込みは問題がないとしているほか、
IOCは事案ごとに判断するとして消極的な姿勢を示しています。
オリンピック憲章第50条は、オリンピックの競技会場や選手村での政治的、宗教的、人種的な宣伝活動を禁じています。
http://world.kbs.co.kr/service/news_view.htm?lang=j&Seq_Code=74561
じゃなくて>>1 は オマエラが注意されてんだぞ・・・わかってんのか?
48: 名無しです 2020/01/16(木) 14:23:51.25 ID:yWDdjQvd
>>1
新年の年賀状には
旭日が昇ってるしなあ
新年の年賀状には
旭日が昇ってるしなあ
86: 名無しです 2020/01/16(木) 14:33:14.71 ID:k0vvfJUU
>>1
つまり旭日旗は戦犯旗!とかいう政治的アピールできなくなるわけだが。
つまり旭日旗は戦犯旗!とかいう政治的アピールできなくなるわけだが。
192: 名無しです 2020/01/16(木) 14:53:23.02 ID:IY9mW7bz
>>1
丸々、ブーメラン
丸々、ブーメラン
212: 名無しです 2020/01/16(木) 14:56:18.33 ID:XC3opTo6
>>1
独島プラカード事件だろそれw
独島プラカード事件だろそれw
12: 名無しです 2020/01/16(木) 14:14:47.51 ID:2fFcxf4w
大漁祈願は政治的だったのかあ
26: 名無しです 2020/01/16(木) 14:17:47.79 ID:KUyysaom
例のポスターで出場禁止だろ
40: 名無しです 2020/01/16(木) 14:21:01.86 ID:pAk6wQZG
自分達のやってきたこと覚えてないのか?
42: 名無しです 2020/01/16(木) 14:21:30.66 ID:+Z05czGX
オリンピックですべての旗を掲揚禁止しないと無理ですよ
53: 名無しです 2020/01/16(木) 14:25:17.51 ID:gQecTcPG
他国の国旗をこれだけバッシングして許されると思ってんのか?
67: 名無しです 2020/01/16(木) 14:29:20.91 ID:uymS9aO/
えっと…
つまり防護服着てるポスターはだめだよねって言いたいんだよね
つまり防護服着てるポスターはだめだよねって言いたいんだよね
72: 名無しです 2020/01/16(木) 14:30:33.92 ID:6C6ccpCr
南北合同チームとか言語道断だな
81: 名無しです 2020/01/16(木) 14:32:27.23 ID:jubzmABc
統一旗のことかな?
85: 名無しです 2020/01/16(木) 14:32:56.46 ID:ixOeDp6L
ロンドン五輪のサッカーで「独島は我が領土」と政治的主張をした国があるらしい
87: 名無しです 2020/01/16(木) 14:33:43.18 ID:SCHFOvg8
>>85
あれって、全員メダル取り消しでないとおかいしいよね~
あれって、全員メダル取り消しでないとおかいしいよね~
106: 名無しです 2020/01/16(木) 14:37:29.36 ID:/oyhjAYi
そろそろ日本も怒りを表した方が良いのだが
まだまだ人が良すぎるよなあ
まだまだ人が良すぎるよなあ
194: 名無しです 2020/01/16(木) 14:53:31.36 ID:85tQ1ROn
何で自分らのやってる事を説明してるのか?
123: 名無しです 2020/01/16(木) 14:44:06.28 ID:WzJljRDe
つまり、特定の旗の禁止を求める活動は出来ないということだな。
引用元: ・http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1579151364/
コメント