
▲広開土大王水軍対馬上陸を主張したナム・チャンヒ仁荷(インハ)大政治外交学科教授
仁荷(インハ)大は韓日葛藤をそそのかす日本右翼勢力の歪曲された歴史観を無力化する重大学説を政治外交学科ナム・チャンヒ教授が提示したと発表した。広開土大王の水軍が対馬に上陸した可能性が70%以上という政治-軍事シミュレーションゲーム(PolMil game)の結果を公開した。
研究結果は『韓日関係2千年-和解の糸口』という本を通じてすでに学界に報告されている。高句麗水軍渡海作戦の歴史的事実が明らかになれば、韓日関係で癌になっている様な要素も同時に除けるとナム教授は主張する。
壬辰倭乱から1910年韓国強勢占領まで日本の韓半島侵奪の思想的根拠は古代歴史書『日本書紀』の任那日本府説だったという。伝説の神功皇后が新羅を征伐して古代4世紀末から200年間設置したという任那日本府は韓半島侵略の名分になった。古代に日本の影響圏下にあったので1910年強制併合は本来の状態に戻ったに過ぎないというのが朝鮮総督府植民史観の核心論理であった。
満州集安市の好太王碑渡海遠征の文面も日本軍参謀本部が恣意的に解釈したという容疑が絶えなかった。400年前後に高句麗水軍が対馬の倭軍前進基地を攻撃したとすれば論理的に慶尚道(キョンサンド)に任那日本府は立つ場所がなくなる。軍事強国高句麗がかまえる韓半島に日本勢力が割り込む余地がないからだ。
このように任那日本府説と広開土大王水軍の対馬上陸説は両立できない競合学説という。
ナム教授が提示した高句麗水軍渡海説の根拠は三つだ。最初に、好太王碑に400年新羅を困らせ、背を向けて後退する倭軍を高句麗軍が任那加羅まで追撃したという内容が出てくる。『日本書紀』崇神天皇65年条に任那加羅の位置を示す明確な記録が出てくる。福岡から北側の海2千里に任那があるという。
中国史書『三国志』魏志東夷伝に福岡から海路2千里に対馬があるとある。中国と日本の資料を総合すれば任那加羅は対馬を意味する。
また『日本書紀』に任那の北側は海で阻まれているという記録もある。任那は韓半島の地名ではなく大韓海峡の島という事だ。さらに任那は慶州から航路で西南方向であるが、古代に対馬に行く港である巨済島(コジェド)は慶州と見る時、西南方向が合う。
(2番目と3番目は>>2-5あたり)
今回の研究結果が日本学界に紹介されれば悪化の一途の韓日関係を復元する契機になるだろうと学界は展望する。徴用工賠償問題で輸出規制という無理を強いた安倍政権の背後に右翼団体日本会議があることは良く知られている。同団体の韓半島に対する時代錯誤的な優越意識の根元には『日本書紀』の任那日本府説がかくれている。
古代韓国が卑屈に朝貢を捧げる諸侯国という歪曲された歴史認識は日本政界の誤った韓国観と不可分の関係という。歴史歪曲の出発点を訂正することが退行的な日本の右翼勢力復活を遮断する特効薬になるという診断だ。
ナム教授は任那日本府説だけ除去されれば韓日両国は本当に和解できる基礎ができると話す。さらに進んで北朝鮮核問題を含めて両国が協力しながら東北アジア平和繁栄の主役になることができる潜在力を生かすことができると指摘する。
ソース:教授新聞(韓国語) 仁荷(インハ)大、ナム・チャンヒ教授広開土大王水軍対馬上陸主張
https://www.kyosu.net/news/articleView.html?idxno=47687
第二に、当時、高句麗にとって倭国は執拗に百済を後方から助ける目の中のトゲのような存在だった。百済の後方支援前進基地である対馬を占領しなければ高句麗の同盟国・新羅の安保は保証されない。400年前後、東北アジア国際関係に参加した行為者などの国内外の情勢変数をめぐり政治-軍事シミュレーションゲーム(PolMil Game)を繰り返し実行してみた結果、対馬上陸の可能性が70%を越える結果が導き出された。
各行為者などの戦闘配置、気象、各国の国内情勢などデータ不足のため90%まで確定的には判断できず、多少低めに推算したという。解放後、招待監査院長を経験したチョン・インボ教授が高句麗水軍の大韓海峡渡海の可能性を示したことがあるが、軍事学的に検証したのは初めてだ。
好太王碑は息子の長寿王が父親の偉大な戦功を讃える記念碑だ。チョン・インボの学説を借りて、敵国倭軍の機動を海を渡って撃破しなければ、「渡海破」という壮快な語感の表現を長寿大王が使うわけがない、とナム教授は解釈した。(記者注:原文は「渡海破百殘」で倭軍を破ったわけではない)
第三に、騎馬部隊が編成された高句麗軍に比べて機動性が不利な倭軍が退却するならば海に撤収するのが合理的だ。倭軍は対馬の前進基地で退いて補給を受け戦闘力を整備しなければならない。高句麗軍はこのような状況を念頭に置いて早くから水軍を遠征軍に編成できる。
好太王碑本文に大王が親しく水軍を率いて遠征に出たとある。高句麗首都から作戦地域である慶州まで進軍するには水軍は必要ない。あえて艦隊を遠征軍に編成したとすれば、初めから海を渡る渡海作戦の必要があったためだろう。
ナム教授は国防部軍事編纂研究所主任研究員と韓国国防研究院専任研究員を経て現在の軍事考古学研究会長を歴任している。国際政治学専門家として国防部と陸軍、海軍、空軍諮問委員をすべて経た経歴のおかげで国内では稀にみる融合的な古代軍事社研究者として認められている。
この研究過程には海兵隊司令部の上陸作戦専門家も参加したという。対馬に5回現地調査しながら2006年九州大学交換教授の時から14年間採集した証拠を総合した結果だと力説する。今年1月中旬には九州太宰府の後方補給基地である鞠智城と八女古墳群など関連遺跡を集中調査して検証手続きを踏んだという。
おしまい
どっから出て来た数字なんだ?
誰か、三行で頼む。
ウリナラファンタジーで
歴史をコリエイト
気持ちいいニダー
>軍事シミュレーションゲームを繰り返し実行してみた結果
韓国ではこんな奴が大学教授になれるのか?
えーと
シミュレーションするのは良いけど
妄想ありきじゃないかしらw
まさか、コレを学術的な研究論文とか言うんじゃないよね
さよなら韓国
それな、何がどう和解に結びつくんだか
さっぱりわからん。
古代朝鮮は、日本負けず劣らずの
侵略国家でしたということでないんかね。
そんな記述あったっけ?
連戦連勝する設定になってると思うw
マジわからん
実は古代の日本はそんなに強くなくて、半島に攻め込まれることもあった。
自分たちの信じていた歴史は間違っていた、反省する、韓国の歴史観を全面的に受け入れて、これからは仲良くやろう。
こういうことでは?
ちょっと和解できるかどうかシュミュレーションゲームで
試してみたらいいと思うん
「ソースはシミュレーションゲーム」は新しいな
引用元: ・http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1580915204/
コメント
加害者の癖に被害者に成りすます態度のデカい物乞い、流石は差別の当たり屋〇鮮人、いやそれでこそ朝〇人だ!
日本人に怨霊の様に寄生して、哀れみや同情を買い油断した所を裏切り後ろから刺す、国是で有り宗教でも有る反日精神を全うしろ!
〇鮮人にとって歴史的事実などどうでも良い存在なのだ、朝〇人にとって歴史とは想像し捏造する事によって都合良く作り替えるドラマだ。
従って加害者の癖に被害者面をして、世界中を騙して日本を辱める、それこそが〇鮮人であり朝〇人の反日精神だ!
〇鮮中世史・東洋政治思想史の専門家、筑波大学大学院の古田博司教授も研究成果として仰ってるだろ!
教えると「嫉む民族」、助けると「恨む民族」、関わると「騙す民族」、それが朝〇人。
お前も〇鮮人の端くれなら例え日本人が全く無関係でも、最期迄日本人に難癖をつけて被害者に成りすまし、世界中から同情を買いミナ・チャンの様にあらゆる嘘を胸を張って貫け!
南朝鮮を訪れた法皇様にも「倫理的・霊的に生まれ変われ」と言われた〇鮮中世史・東洋政治思想史の専門家、筑波大学大学院の古田博司教授も研究成果として仰ってるだろ!
教えると「嫉む民俗」、助けると「恨む民俗」、関わると「騙す民族」、それが朝〇人。だろ、もう忘れたのか?
和夫一家〇人事件を成し遂げた〇鮮人魂を忘れるな!( ̄∇ ̄;)ハッハッハ。