1: 名無しです 2020/04/17(金) 19:13:36.66 ID:dPtlnzMG9
会見より 45分20秒から
https://www.youtube.com/watch?v=OdT5shE3-54
https://www.youtube.com/watch?v=OdT5shE3-54
朝日記者「布マスクや星野源さんの動画で批判を浴びている」
安倍首相「御社のネットでも布マスクを3300円で販売されていたことを承知をしておりますが、つまりそのような需要も十分ある中で2枚の配布をさせていただいた」
関連ソース
【コロナ禍】「朝日新聞」通販ショップがひどい 2枚で3300円の布マスク
https://www.dailyshincho.jp/article/2020/04160559/?all=1
★1が立った時間 2020/04/17(金) 18:41:22.64
前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1587116482/
マジかよこれ
知らんかったわー
3300とか上級マスクじゃん
知らんかったわー
3300とか上級マスクじゃん
7: 名無しです 2020/04/17(金) 19:14:10.36 ID:A9Z8fu+O0
あいたたた
これは一本取られましたな
これは一本取られましたな
19: 名無しです 2020/04/17(金) 19:14:55.10 ID:vEzL7NCF0
送料込みで3,960円ってところまで言及して欲しかった
29: 名無しです 2020/04/17(金) 19:15:17.04 ID:88ro9YT40
>>19
ひでーな
ひでーな
40: 名無しです 2020/04/17(金) 19:15:45.84 ID:esO9YEzf0
>>19
たっかwwww
たっかwwww
64: 名無しです 2020/04/17(金) 19:16:28.68 ID:cZFUSfhy0
>>19
ギリギリ3000円代なのがまた小賢しいな…
ギリギリ3000円代なのがまた小賢しいな…
93: 名無しです 2020/04/17(金) 19:17:14.16 ID:+PhNBr0m0
>>19
まず送料660円という糞バカ高い料金なんなんだ
アマゾンとか2000円以上なら送料無料やぞ
まず送料660円という糞バカ高い料金なんなんだ
アマゾンとか2000円以上なら送料無料やぞ
24: 名無しです 2020/04/17(金) 19:15:10.33 ID:7NsmEtJs0
朝日新聞はなんでこの質問しようとしたの?
26: 名無しです 2020/04/17(金) 19:15:14.61 ID:esO9YEzf0
また朝日がブーメラン食らってる
33: 名無しです 2020/04/17(金) 19:15:34.58 ID:+sNQvMEB0
朝日のほうが立派なマスクだね
買わんけど
買わんけど
34: 名無しです 2020/04/17(金) 19:15:34.06 ID:vafv4Yjf0
マスク2枚で3300円かぁ
品不足なのをいいことにアコギな商売するねぇ
品不足なのをいいことにアコギな商売するねぇ
39: 名無しです 2020/04/17(金) 19:15:42.50 ID:22+7dIAc0
これは知らなかったぞw
報道ステーションで取り上げろよ
報道ステーションで取り上げろよ
44: 名無しです 2020/04/17(金) 19:15:56.45 ID:aSBRd3600
布マスクに効果はないって言ってたろ
高価のないマスクを2枚3300円で売るのか朝日は?
高価のないマスクを2枚3300円で売るのか朝日は?
50: 名無しです 2020/04/17(金) 19:16:05.83 ID:moqtrh940
ちょっと意味がわからない。
朝日のマークでも入ったマスクがあるの?3300円?
109: 名無しです 2020/04/17(金) 19:17:38.70 ID:9+jKnCv90
>>50
そんなマーク入ってたら旭日旗になっちゃうじゃん
そんなマーク入ってたら旭日旗になっちゃうじゃん
56: 名無しです 2020/04/17(金) 19:16:13.46 ID:aGOfV4q00
安倍さんは別に批判してない
天下の朝日新聞さまが3300円もの高額で販売してるのだから
布マスクには需要があると答えただけ
天下の朝日新聞さまが3300円もの高額で販売してるのだから
布マスクには需要があると答えただけ
80: 名無しです 2020/04/17(金) 19:16:50.09 ID:HqCVIM4V0
なんでこんなに高いの?
86: 名無しです 2020/04/17(金) 19:17:02.30 ID:S9pMzggl0
フリーランスの質問
畠山:選挙をネットでやる意向はあるか?
安倍:民主主義の選挙は不要不急ではない。現在の法制度ではできないが、国会において議論すべきだと思う
畠山:限定された形の記者クラブについて総理がどう思うか?
安倍:私が言う事ではないが、今までのメディアが全て情報をカバーしない時代になった。国民に議論してほしい。総理大臣の質問の時間は限られるが、なるべく機会は増やしたいと思う
99: 名無しです 2020/04/17(金) 19:17:25.09 ID:l9YuPVDg0
朝日SHOPは、物流への配慮から休止と言ってるが
この理由は嘘くさい
この理由は嘘くさい
115: 名無しです 2020/04/17(金) 19:17:49.89 ID:t93vSTBX0
想定質問考えたヤツ偉いなw
引用元: ・https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1587118416/
コメント
撃墜されるの覚悟でこの質問した朝日新聞は特攻隊思想
物流への配慮なんて嘘に決まってんだろうww
布マスクに効果がないと批判した朝日が布マスクを、送料込みで約4000円で売っていた事を
ネットで咎められたんだよ。効果がないのに送料込みで4000円だなんて!然もボッタクリ価格だ!ってね。
朝日の記者はよくこんな質問できたな。日常的に悪意あるフェイクニュースを拡散しているだけのことはある。少なくともマスクに関するフェイクニュースで一切反省していないことは間違いない。
質問をメールでしたけど朝日からは無回答だわ。