1: 名無しです 2020/05/02(土) 18:43:44.90 ID:7GqzFI6b9
2020年05月02日 11:29芸能
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2020/05/02/kiji/20200502s00041000140000c.html
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2020/05/02/kiji/20200502s00041000140000c.html

フリーアナウンサーの古舘伊知郎(65)が1日のニッポン放送「古舘伊知郎のオールナイトニッポンGOLD」(金曜後10・00)で、新型コロナウイルス感染で入院中の俳優・石田純一(66)についてコメントした。
緊急事態宣言による外出自粛要請が出ている中、沖縄へ渡航した石田については批判的な声もある。古舘は、「同い年だから、かばう訳でも何でもないよ。そんな親しい訳じゃないけど」と前置きしつつ、「何であんなに叩かれるのかな?」とバッシングを疑問視。
「元気になって良かったなと思うし、“仕事と称してゴルフやりに沖縄行っちゃいかんですよ。だから、良くなって良かったね、バカヤロー”でいいんじゃん、別に」と批判する前に、体調を気遣うべきだと主張。「そんな、めった打ちする必要ないんだよ!」と付け加えた。
また、海へ波乗りに出掛ける人たちへの批判の度合いにも首を傾げており、「湘南、江の島のね、のんきにサーフィンやっているヤツ、決してほめられないけど、(この人たちへのバッシングは)あんなに打たなくてもいいと思うんだよ。かわいそうじゃねぇ」と指摘。
「ちょっと、不届きものをめった打ちにするでしょ。悪者を探して、そこでストレスを発散するっていう心理は止めた方がいいよ」と主張した。
引用元: ・https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1588412624/
>>1
この人今ニュース番組とかに復帰しても同じ事言えるかな?
この人今ニュース番組とかに復帰しても同じ事言えるかな?
149: 名無しです 2020/05/02(土) 20:02:17.79 ID:24or7vIj0
>>4
理由考えればわかるやろ
理由考えればわかるやろ
67: 名無しです 2020/05/02(土) 19:03:12.58 ID:glsIP4540
>>1
この場合は多くの他人に迷惑かける可能性が大きいからだろが。
石田の場合は実際に迷惑かけてる。
叩かれて当たり前。
甘くしたらまた第二第三の石田が現れる
この場合は多くの他人に迷惑かける可能性が大きいからだろが。
石田の場合は実際に迷惑かけてる。
叩かれて当たり前。
甘くしたらまた第二第三の石田が現れる
121: 名無しです 2020/05/02(土) 19:39:52.20 ID:hWO10saI0
>>1
それを理解できんやつが、石田と同じ行動するんやけどな
つまりこいつも同じタイプ
それを理解できんやつが、石田と同じ行動するんやけどな
つまりこいつも同じタイプ
7: 名無しです 2020/05/02(土) 18:46:00.35 ID:u9K/jt580
石田純一にしても富川にしても罹患するのは今では仕方のないこと、
問題はその後の行動だろうに
問題はその後の行動だろうに
8: 名無しです 2020/05/02(土) 18:46:23.18 ID:IMV6ttaa0
些細なことで政治家叩いてたお前さんが何言ってるのよw
11: 名無しです 2020/05/02(土) 18:47:00.45 ID:d1mBiJ100
普段から無駄に叩いてる立場なのを自覚してないのがすごい
15: 名無しです 2020/05/02(土) 18:47:42.47 ID:BGT0yYuf0
純一のおかげで大迷惑被った人の前で言ってこいよ
22: 名無しです 2020/05/02(土) 18:49:39.74 ID:PoWMVw880
ズレてるな
25: 名無しです 2020/05/02(土) 18:50:20.59 ID:d2bmSTQO0
> 「何であんなに叩かれるのかな?」
分かってるくせに。
分かってるくせに。
26: 名無しです 2020/05/02(土) 18:50:26.01 ID:8IScW43a0
コロナの初期症状が出てたのに沖縄に上陸したのもあるだろ
沖縄の人にして見れは大迷惑
沖縄の人にして見れは大迷惑
28: 名無しです 2020/05/02(土) 18:50:52.57 ID:bZDY9HT50
テレビで言えんの?
33: 名無しです 2020/05/02(土) 18:52:46.40 ID:Okar/7Rz0
自我を優先させる人は、どんな人だろうと嫌われるんだよ
35: 名無しです 2020/05/02(土) 18:53:18.65 ID:ASWgIN/Q0
なんでって一般的に言われてることやれてねえからだろ
芸能人は特別だと思ってるんか
芸能人は特別だと思ってるんか
36: 名無しです 2020/05/02(土) 18:53:46.87 ID:IEZDIcMm0
もっとたたかれてもいいくらい
37: 名無しです 2020/05/02(土) 18:54:06.36 ID:vaaN0lHO0
人を叩いて生きてるくせに何いってんだこいつ
68: 名無しです 2020/05/02(土) 19:03:17.13 ID:qZXDb6QB0
ハワイでゴルフ、関東でゴルフ、緊急事態宣言の後に飛行機で沖縄行ってゴルフ
↓
石田純一「普段から健康に気を付けてたし油断もしてなかったのにコロナにかかってしまった」
↓
石田純一「普段から健康に気を付けてたし油断もしてなかったのにコロナにかかってしまった」
これで「まぁそんなに叩くなよ」っていう方が無理あるんじゃないか?
74: 名無しです 2020/05/02(土) 19:04:59.97 ID:osEHbiSl0
> 悪者を探して、そこでストレスを発散するっていう心理は止めた方がいいよ
悪人を擁護するやつは必ずこう言うね
77: 名無しです 2020/05/02(土) 19:05:25.39 ID:/xhoPRI70
言い訳するからだよ
83: 名無しです 2020/05/02(土) 19:08:41.40 ID:Dtz52lgh0
なぜ叩かれてるのかわからないのがヤバイ。
92: 名無しです 2020/05/02(土) 19:14:23.69 ID:Za4J/TFR0
なんで分かんないんだよ
93: 名無しです 2020/05/02(土) 19:14:25.19 ID:W/giqrsj0
庇う事で燃料を注ぐテクニック
91: 名無しです 2020/05/02(土) 19:13:49.36 ID:kzLXUi2L0
同じ事を政治家がやったら批判する癖に
コメント
同病相哀れむ。
オマエと同じだよ。
散々安倍首相を批判しておきながら、アビガンを使用
自民党がストックを念のため行っていた余裕のあった分でねw
古館ってこんなにバ力だったんだな。
今どき、ちょっと知名度のある誰かの言葉で、国民感情が
変えられるとでも思ってんのかねぇ(笑)
変わらなきゃならないのは、むしろテメーら芸能人だろ?
今までずうっとぬるま湯につかって生きてきた著名人たちだろ?
そこが読めていないとはなぁ・・・・
新薬は上級国民(芸能人など)使用して完治すれば
会社名や薬品名が有名になるからね。
最下級層なんて、あわれなもんよ…..。
石田のバカは自分は悪くない、女がみたいな見苦しい言い訳しまくった部分が余計嫌悪感煽ったんだよ
分かってるくせに庇うなギョーカイ村民