1: 名無しです 2020/05/03(日) 12:05:26.96 ID:nrvp/3mV9
2020/05/01 16:00
アスツールは、マスクなどの在庫・価格情報を提供するサービス「在庫速報.com」のデータをもとに、4月度のマスクの価格推移を発表した。最低単価・平均単価ともに下落傾向にあるという。
在庫速報.comによると、マスクの価格は下落傾向にある
在庫速報.comは、複数のECサイトで販売されているマスクの1枚当たりの単価を一覧できるサイト・アプリ。新型コロナウイルス関連商品として、アルコール消毒液なども100mlあたりの単価で比較することができる。
サイトでは、マスクの最低単価・平均単価の推移も確認することが可能。4月度の推移では、24日以降、最低単価・平均単価ともに下落傾向が継続している。24日時点で78円だった平均単価は、29日時点で66円への15%下落。最低単価は57円から49円へと14%下落し、どちらも月最低になった。
価格の下落に加え、納期に関する変化もあった。これまでは、注文から2~3週間で届く商品が多かったのに対し、現在、即納の商品も増加しており、少しずつ需要と供給のバランスに改善の兆しが見えてきているという。本当に必要な人がマスクを手に入れることができる状況に近づきつつあるようだ。 https://www.bcnretail.com/market/detail/20200501_170296.html
引用元: ・https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1588475126/
マスクって毎日ドラッグストアを2、3店回れば見つかるようになったな。
ないないって言ってるやつは見つける努力してないだけ
ないないって言ってるやつは見つける努力してないだけ
アベノマスクが配布されたから当然、一般マスクの在庫がだぶつく
アベノマスクの本当の狙いは一般マスクを流通させることだったわけ>>1
10: 名無しです 2020/05/03(日) 12:07:02.86 ID:Elyfv2y60
>>5
ホントこれ
ホントこれ
9: 名無しです 2020/05/03(日) 12:07:02.42 ID:X8L/4TmA0
近所のライフで
普通に売ってて驚いたよ
あっけないもんだよ
普通に売ってて驚いたよ
あっけないもんだよ
13: 名無しです 2020/05/03(日) 12:07:10.06 ID:iEa8TP4K0
通販サイトでも50枚2000円切るようになってきたな。
チキンレース開始!
チキンレース開始!
31: 名無しです 2020/05/03(日) 12:09:56.98 ID:MQonGQms0
久々ユニチャームの7枚入りを買えた
このくらいじゃないと買う気しないね
このくらいじゃないと買う気しないね
32: 名無しです 2020/05/03(日) 12:09:58.36 ID:2fcdltaTO
原油価格みたいに、そのうちマイナスになるんじゃね。
853: 名無しです 2020/05/03(日) 13:00:56.06 ID:Ft62cTOl0
>>32
最近の傾向だな
最近の傾向だな
43: 名無しです 2020/05/03(日) 12:12:10.55 ID:OMyt+xgQ0
転売屋とかブローカーが在庫抱えて高騰待ってたら状況変わって放出し始めただけ
74: 名無しです 2020/05/03(日) 12:14:24.24 ID:3LPTt+3N0
転売屋「皆さんの健康を考えて大幅値下げしました!」
124: 名無しです 2020/05/03(日) 12:19:02.83 ID:u4jmnDC20
マスクの先物取引市場は下落中
143: 名無しです 2020/05/03(日) 12:19:59.23 ID:8qevf9r70
たけえよ
マスクなんか50枚400円が相場だろ
マスクなんか50枚400円が相場だろ
183: 名無しです 2020/05/03(日) 12:23:07.40 ID:n0c+jVPV0
>>143
アベノマスクのおかげで50枚入り1万で売ろうとしてた転売ヤーどもが
投げ売りしてて2700円とかでこの前見たわw
アベノマスクのおかげで50枚入り1万で売ろうとしてた転売ヤーどもが
投げ売りしてて2700円とかでこの前見たわw
152: 名無しです 2020/05/03(日) 12:20:34.57 ID:AJo0I3wg0
てかこれから暑くなるしマスクなんかしてらんなくなるわ
168: 名無しです 2020/05/03(日) 12:22:06.65 ID:/mMEw6yk0
国が布マスクを配る効果は絶大だったなあ。
ただ、粗悪中華品は買わんよ。何がついているのかわからないから。
ただ、粗悪中華品は買わんよ。何がついているのかわからないから。
当面は在庫のマスクを洗いながら使うよ。
176: 名無しです 2020/05/03(日) 12:22:41.69 ID:N+ospcs80
アベノマスクというより布マスクのように洗えるマスクに嗜好が移っていって
買い占め屋や売り惜しみ屋があせって放出してるんだろうね
買い占め屋や売り惜しみ屋があせって放出してるんだろうね
180: 名無しです 2020/05/03(日) 12:23:01.18 ID:dKb4gTsz0
マスクはいいから除菌ウェットティッシュ買わせてくれ
212: 名無しです 2020/05/03(日) 12:25:15.71 ID:u1ReJact0
マスク売り「まだだ!まだおわらんよ!」
235: 名無しです 2020/05/03(日) 12:26:43.37 ID:Gx/abnH10
コロナ騒動後に製造されたゴミ品質な中国製マスクを3000円で販売して
なぜ売れると思うんかねえ
なぜ売れると思うんかねえ
241: 名無しです 2020/05/03(日) 12:26:55.99 ID:3UiVKk8c0
近所で2980円とかで売ってるけど、誰も買ってないな
245: 名無しです 2020/05/03(日) 12:27:13.26 ID:JLx26KNE0
ほんとだ、楽天でも暴落してる。
ようやくか。長かった。
ようやくか。長かった。
262: 名無しです 2020/05/03(日) 12:28:11.30 ID:bgQd1DWI0
中国製でも、日本メーカーのブランド品とそうでないものとじゃまた違うからなぁ
268: 名無しです 2020/05/03(日) 12:28:35.88 ID:0W+Dmlqx0
時間が経てば改善するさ
それを政府のお陰と思うかどうか
それを政府のお陰と思うかどうか
コメント
ネット販売でもかなり安くなってる。
医療関係者が早く適正な価格でマスクを手に入れられるようになるためには、こうした転売屋の放出に食いつかないことだと思って、今日もマスクの手洗いを頑張ります。