1: 名無しです 2020/05/04(月) 15:23:57.29 ID:mMjyZS4/9
立憲民主党の蓮舫副代表が4日、ツイッターに投稿。「あの。総理肝いりの『布マスクQ&A』より知りたいことがあります。」と、新型コロナウイルス対策について数ある疑問点を列挙した。
蓮舫氏は「あの。総理肝いりの「布マスクQ&A」より知りたいことがあります。」と切り出すと、厚生労働省のホームページ内にある『布マスクの全戸配布に関するQ&A』のリンクを貼り付け。そのうえで「相談センターになぜ電話が繋がらないのか、どこに相談すればいいのか、PCR検査をなぜ受けられないのか。持続化給付金、10万円支給の対応が自治体によってバラバラ、融資や相談はどこに行けばいいのか。」と、コロナ対策で一般に寄せられる声が多い事象を挙げた。
ユーザーは「えっ、国会議員なのに知らないの?」、「調べて、広めてくれないのですか?」と反応。「あの。それを改善する仕組みを提案するのが国会議員の役割でしょう」、「国会議員なんだからそれを調べて知らせてください」、「私たちに聞かれてもわかりません」などのリツイートが相次いだ。
5/4(月) 11:58配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200504-00000043-dal-ent
引用元: ・https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1588573437/
25: 名無しです 2020/05/04(月) 15:31:01.13 ID:1qY1I0sx0
>>1
お前も国会議員なんだけど自覚が無いようだ
お前も国会議員なんだけど自覚が無いようだ
34: 名無しです 2020/05/04(月) 15:32:28.26 ID:Ml6y4FSU0
>>25
国会でやれば「そうだそうだ!」ってお仲間がヤジ飛ばしてくれるから、ツイッターでもそうなると思ったんじゃね?
国会でやれば「そうだそうだ!」ってお仲間がヤジ飛ばしてくれるから、ツイッターでもそうなると思ったんじゃね?
4: 名無しです 2020/05/04(月) 15:25:22.66 ID:U8GgoQTL0
失言したら責任とれよw
12: 名無しです 2020/05/04(月) 15:26:43.01 ID:r6pF47uF0
大人は質問に答えたりしない
49: 名無しです 2020/05/04(月) 15:36:28.47 ID:8RbfMNz40
>>12
トネガワ?
トネガワ?
43: 名無しです 2020/05/04(月) 15:34:03.96 ID:KLQC5V1H0
「あの。蓮舫の国籍について知りたいことがあります」
44: 名無しです 2020/05/04(月) 15:34:05.42 ID:ZouSdbZZ0
Q&Aなんて行政の分野だから議員が知らなくても不思議はないと思うが
蓮舫は安部叩きに利用したかったんだろうけど
それ以上に嫌われていたか
45: 名無しです 2020/05/04(月) 15:34:25.52 ID:y7OX5Obx0
わざとだろうけど、反応が幼稚だな。
政府が全然情報公開、説明をしていないっていう皮肉だろうが。
56: 名無しです 2020/05/04(月) 15:37:39.49 ID:k6GLuKbn0
>>45
仮に皮肉だとしても今の反応でいいな
ツイッターで国民に向けて皮肉をひけらかすのは国会議員のやることではない
仮に皮肉だとしても今の反応でいいな
ツイッターで国民に向けて皮肉をひけらかすのは国会議員のやることではない
52: 名無しです 2020/05/04(月) 15:37:08.83 ID:c3JiztUw0
国会議員なんて、国民の陳情を聞くことが仕事なのに、
ネット民相手に陳情する恥知らずなスタイル・・・
莫大な歳費もらってこの始末。噛みつき婆、カネ返せw
ネット民相手に陳情する恥知らずなスタイル・・・
莫大な歳費もらってこの始末。噛みつき婆、カネ返せw
72: 名無しです 2020/05/04(月) 15:41:19.27 ID:JY39/i+W0
>>52
と言うか支持母体の組合に総スカンナンじゃねーかな?
元々組合員って高卒比率が多いから
蓮舫の言う就職できない連中だし
と言うか支持母体の組合に総スカンナンじゃねーかな?
元々組合員って高卒比率が多いから
蓮舫の言う就職できない連中だし
55: 名無しです 2020/05/04(月) 15:37:37.45 ID:ylcGuVs20
蓮舫しょーもねーな
64: 名無しです 2020/05/04(月) 15:39:40.64 ID:q98Vcp7b0
揚げ足を取ったつもりがいつものようにブーメランで足元すくわれて自爆
81: 名無しです 2020/05/04(月) 15:44:38.06 ID:bxt7R/ai0
野党の評価を下げてるのはマジでこいつ
84: 名無しです 2020/05/04(月) 15:45:24.85 ID:ojnPaadw0
こういう意見が多く見られますたと締めくくったあとに
続けてそれらに対しての正解や自論を書いていけばいいのに
反対してるだけの簡単なお仕事に慣れすぎて考えつかないんだろうなあ
続けてそれらに対しての正解や自論を書いていけばいいのに
反対してるだけの簡単なお仕事に慣れすぎて考えつかないんだろうなあ
86: 名無しです 2020/05/04(月) 15:45:43.48 ID:c/9D0rYB0
いや蓮舫さん一流の皮肉だろ
95: 名無しです 2020/05/04(月) 15:47:57.63 ID:xWe114Zk0
この蓮舫の質問って、国民に対して聞いてんの?
104: 名無しです 2020/05/04(月) 15:49:53.98 ID:JY39/i+W0
>>95
多分と言うか憶測になるけど立憲は議員間の連絡や
秘書に連絡するのはツイッターじゃ無いと思うぞ
多分と言うか憶測になるけど立憲は議員間の連絡や
秘書に連絡するのはツイッターじゃ無いと思うぞ
本当に憶測だけどな
116: 名無しです 2020/05/04(月) 15:54:08.74 ID:l2FqKBdc0
高卒なのに頑張ってる奴に聞けよ
118: 名無しです 2020/05/04(月) 15:54:20.46 ID:vlnBzw7/0
やってる感出そうとして
やってない感しか出せなかった
やってない感しか出せなかった
コメント