1: 名無しです 2020/05/07(木) 18:28:51.87 ID:UAlPlblA9
福島みずほ氏、アベノマスク配布中止を訴え「もう布マスクの配布はやめたら良い」
47万枚のうちの4万6934枚が不良品
社民党の福島みずほ氏が2日、ツイッターを更新。国が配布した布マスクに不良品が見つかった問題に言及した。
加藤厚生労働相は1日の会見で、妊婦向け布マスクの1割に汚れなどが見つかったと発表した。
福島氏は「厚生労働大臣は妊婦用マスクの約1割に不良品があったと記者会見で述べました。
47万枚のうちの4万6,934件です。ひどい状況です」と現状を憂慮。
「安倍総理の2枚の布マスクの配布も妊婦用布マスクもこれだけ不良品が出たのですから
もう布マスクの配布はやめたら良いと思います」と、マスク配布再開の中止を訴えた。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200502-00010027-encount-soci
まだ東京都でさえ配り終わってないお
😭
【令和最新版】布製マスク2枚配布状況、東京都以外「準備中」のまま★3【466億円】 [ガーディス★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1588770838/
引用元: ・https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1588843731/
66: 名無しです 2020/05/07(木) 18:37:04.42 ID:n7f26GXV0
マスクって毎日コンビニを2、3店回れば見つかるようになったな。
ないないって言ってるやつは見つける努力してないだけ
ないないって言ってるやつは見つける努力してないだけ
アベノマスクを配布すると発表すれば当然、一般マスクの在庫がだぶつく
アベノマスクの本当の狙いは一般マスクを流通させることだったわけ>>1
69: 名無しです 2020/05/07(木) 18:37:25.94 ID:Yk5AuTKf0
>>66
ホントこれ
ホントこれ
100: 名無しです 2020/05/07(木) 18:40:58.54 ID:oqm4/RWS0
>>1
在庫処分てきなくなっちゃったのかな?
在庫処分てきなくなっちゃったのかな?
3: 名無しです 2020/05/07(木) 18:29:42.50 ID:XAhVSrxP0
特亜人のマスクの在庫が暴落しちゃうもんな!
9: 名無しです 2020/05/07(木) 18:30:38.17 ID:ipOZ/O4s0
マスク配布は都合が悪いとわかったようだなw
12: 名無しです 2020/05/07(木) 18:31:21.22 ID:B8L2aCaG0
何かのフラグ?
13: 名無しです 2020/05/07(木) 18:31:30.02 ID:1PCIYYn+0
中国の需要も一段落しそうだし
具材の値段も下がってくるだろうから
普通に買える日もそう遠くないだろうからな
具材の値段も下がってくるだろうから
普通に買える日もそう遠くないだろうからな
21: 名無しです 2020/05/07(木) 18:32:24.30 ID:fySPlWIE0
政党ひとりのお方ですか?
23: 名無しです 2020/05/07(木) 18:32:40.98 ID:B8EH0fpT0
後出し過ぎて草
26: 名無しです 2020/05/07(木) 18:33:00.60 ID:9SylWWof0
貰ってもつけないけど記念のい貰いたい
39: 名無しです 2020/05/07(木) 18:34:49.18 ID:B8EH0fpT0
そう直ぐに細かく舵切れるかよ
こんなだから万年野党なんだよ
こんなだから万年野党なんだよ
42: 名無しです 2020/05/07(木) 18:35:03.29 ID:1FzbmeWn0
中止したらまた叩くニダ
52: 名無しです 2020/05/07(木) 18:36:04.62 ID:sNrzrEPS0
黙れみずほちゃん
こっちはまだ届いてすらいないんだよ
こっちはまだ届いてすらいないんだよ
53: 名無しです 2020/05/07(木) 18:36:07.24 ID:UuyBKMKF0
なんだ効いてるのか
60: 名無しです 2020/05/07(木) 18:36:46.57 ID:UbY1yjn+0
自分は欲しいので勝手に決めないで頂きたい
81: 名無しです 2020/05/07(木) 18:38:53.99 ID:OpjBdVoF0
買い占めの胴元バレちゃったw
125: 名無しです 2020/05/07(木) 18:43:35.66 ID:UbY1yjn+0
いらない奴は役所持っていって寄付すりゃいいだろて。
147: 名無しです 2020/05/07(木) 18:45:36.31 ID:4/RuEL9t0
この前ニューヨークでも布マスク配ってたってニュースで見たけどな
182: 名無しです 2020/05/07(木) 18:49:25.20 ID:NRSe0o9T0
ミズポ久しぶり
188: 名無しです 2020/05/07(木) 18:50:16.30 ID:/RAoAngJ0
届くの楽しみにしてるのに!
165: 名無しです 2020/05/07(木) 18:47:28.07 ID:EceeZ5Nw0
この人文句ばっかり言っていて自分の意見がない人だよね
まだいたんだ
まだいたんだ
コメント
たぶん国会議員って個人の見解で動かない
布マスク配布をやめるよう圧力掛けてくれと懇願する有権者・・じゃなくて
市民がいるから代弁してるだけなのかもね
※1
立憲・国民・社民・共産の場合、その市民が日本人じゃない連中が多いのがな
無思索丸暗記東大頭脳実証中!
真実史観
もう配布不要。不織布マスクが十分出回る。
中部地方のDS本部から、ひと家族一個とかの購入制限はやめるよ
うに指令が来た。
理由は、発注しすぎたものが店舗に投入されるので、店舗で余りま
くるだろうからというもの。
どうやら、マスクを仕入れるために、付き合いのないところまで
あっちこっち発注したが、それが一気に通関されるらしい。
全戸に配布するには時期が遅くなった感がする。だけどやったほうが良いと思う。新型インフルの時も今ほどではないが使い捨てマスクは手に入らなくなった。遅れても全戸に配ることで、次回同様なことが起こったとき、政府は躊躇することなくサージカルマスクを全量押さえ、医療関係者優先に配布することが出来る。