1: 名無しです 2020/05/13(水) 14:36:23.14 ID:Zm8W4HDK9
https://twitter.com/asatte2015/status/1260188594720759808
株式会社明後日
@asatte2015
株式会社明後日
@asatte2015
私、更に勉強してみました。読んで、見て、考えた。その上で今日も呟かずにはいられない。
#検察庁法改正に抗議します
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
引用元: ・https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1589348183/
155: 名無しです 2020/05/13(水) 14:54:43.77 ID:bYzfF//K0
>>1
何の勉強をしたのだろ…
何の勉強をしたのだろ…
581: 名無しです 2020/05/13(水) 15:45:46.39 ID:y7vPNv8F0
>>1
何で硬くなに問題点を書かないの?
何で硬くなに問題点を書かないの?
16: 名無しです 2020/05/13(水) 14:39:24.04 ID:mma0Hmup0
なんで芸能人って政治や社会的発言をしたがるのか
よくわからん
よくわからん
810: 名無しです 2020/05/13(水) 16:11:06.97 ID:Smy15ous0
>>16
発言は大いに結構だが、何故反対なのかを言わないと賛同を得ない。
発言は大いに結構だが、何故反対なのかを言わないと賛同を得ない。
30: 名無しです 2020/05/13(水) 14:41:17.79 ID:nqSNH8jC0
内容が難しくて容易には理解出来ない話が、何故か2日で数百万リツイート
相関図の作者はアカウント削除して脱走済み
内容も碌に理解せず、脊髄反射でリツイートした人がほとんどだとしか思えない
相関図の作者はアカウント削除して脱走済み
内容も碌に理解せず、脊髄反射でリツイートした人がほとんどだとしか思えない
53: 名無しです 2020/05/13(水) 14:43:25.54 ID:9YFtjrjc0
三権分立と検察制度にそこまで興味があり信念があるのならいいのでは?
ただ、ここ最近の発言を見ていると政権批判したいだけにしか見えないのが痛いところですね?
普段の発言で周囲の受け取り方もかわるので気を付けた方が良いと思います。
(私も気を付けようと思いました)
54: 名無しです 2020/05/13(水) 14:43:44.10 ID:A3wTtuYW0
何の知識が増えてどうなったのか内容を呟いてくれないと反応のしようがない
60: 名無しです 2020/05/13(水) 14:44:21.73 ID:pc0zcpC+0
無名ならともかく、キョンキョンクラスならいくらでもワイドショーに出て好きなだけ自分の主張を述べられるだろうに
103: 名無しです 2020/05/13(水) 14:48:58.37 ID:W0fLr/VB0
普段から政治的な発言とか活動をしてるなら違和感ないのよ
こういう政策を掲げてるナントカ議員を支持したい!とか
ボランティア活動をしつつ感じたことを提言してみるとかさ
なんか唐突だし裏付けになるものもない感じ
125: 名無しです 2020/05/13(水) 14:52:09.83 ID:cfCvUojr0
勉強して語るなら良いことだよ。
ただどれくらい人を納得させられるかだね。
ただどれくらい人を納得させられるかだね。
143: 名無しです 2020/05/13(水) 14:53:39.66 ID:NDXkeUj20
1度目はよく勉強しないで呟いちゃったのね
144: 名無しです 2020/05/13(水) 14:53:41.86 ID:HjYWvfhm0
どの箇所が反対なんだ?
146: 名無しです 2020/05/13(水) 14:54:02.06 ID:njTdS7Bo0
ぜひ じゅんこ三原と対決して欲しいw
148: 名無しです 2020/05/13(水) 14:54:16.92 ID:Yit+iihP0
真っアカな女の子
175: 名無しです 2020/05/13(水) 14:57:07.55 ID:iwscpR3J0
きょんきょんがんばて
181: 名無しです 2020/05/13(水) 14:57:44.76 ID:9WIw2GHK0
公務員に限らず、定年延長なんてこれからどんどん起こるだろ
逆に何がNGなのか反対派の主張が本気でわからん
あの妄想相関図は引っ込めたわけだし、ますますわからん
196: 名無しです 2020/05/13(水) 14:59:27.10 ID:NFM5WvAU0
で、どの点に抗議しているの?
220: 名無しです 2020/05/13(水) 15:01:54.21 ID:K90brbOm0
俺の大好きな早見優が無事ならそれでいい
235: 名無しです 2020/05/13(水) 15:03:05.00 ID:aEgpqTLu0
別に何呟こうが自由でしょ
288: 名無しです 2020/05/13(水) 15:09:18.60 ID:5goZq+qs0
その上で今日も呟かずにはいられない #検察庁法改正に抗議します
↑
理由を述べてみよ
↑
理由を述べてみよ
305: 名無しです 2020/05/13(水) 15:10:33.81 ID:zDPOPER50
勉強した(理解したとは言っていない)
244: 名無しです 2020/05/13(水) 15:04:23.30 ID:ZkzeLdy70
株式会社明後日
139 フォロー中
抜粋
望月衣塑子
古舘寛治
松尾貴史
litera
玉城デニー
豊原功補
立川談四楼
森達也
渡辺えり
秋元才加
岩井俊二
れいわ新選組代表 山本太郎 広報
253: 名無しです 2020/05/13(水) 15:05:42.89 ID:g3ppEM1z0
>>244
あー
あー
もう戻れないなw
コメント
著名人の政治的発言は、発言力のある人間だからこそ説明責任を問われるのだよ
一般人と違ってそこは覚悟するべきだね
あと政治的発言は正解のない主張だから、泥沼を覚悟しないといけない
落ち目芸人の!!!売名行為!!!
真実史観
政治ルーキーだな。
ヒダリになるか、ミギになるか。今後が楽しみだw
内容がなくても有名人なら賛同得られるかもというパヨク思考がキムチ悪い
朝日新聞のフェイクニュースに抗議します!
前回のテロ等準備罪時もあーだこーだと反対していたが、成立後反対していた方々の言っていた通りになりましたかね?それともなっていて問題になっていますかね?毎回こう言う事例の法案の審議で大騒ぎになり、普段関係ない方まで大騒ぎで、国民に具体的な問題や理由の説明もなく、実感が湧かないので理解に苦しむ。
※1
海外の著名人とかはちゃんと何処の党や政治家を支持するかまで発言して立場はっきりさせたがるからしっかりしてる
大分前はトランプ支持を表明した黒人ラッパーだかが非難の的になってたっけな
ただ自分の発信力を持っていると思いつつも、『ただの意見なのに非難される!おかしい!』なんて逃げ腰なのはダサい
発信力という刀を振り回したのだから、返り血を浴びることや返り討ちに遭う事や大量の足軽(不特定多数の人間)から槍衾にされることを何故恐れるのか?
結局は大して真剣に考えてないんだろう
パヨって勉強してとか言い逃げすること多いよねウーマンラッシュアワーの奴とか
何をどういう風にとか示さないから議論にもならない
自分間違いを省みないから勉強とか理解とかに一番遠い人間
ツイッターは個々人のつぶやき程度の物だから何つぶやいたっていいと思うよ
だから共感する人もいれば反対する人もいる
そんなつぶやきだからこそ何らかの利権に絡みそうなものはみな嫌がる
そんなことに利用されたがために規制が厳しくなり、つぶやき程度と許容されなくなってしまう
そういう環境を潰すのには都合がいいのかもな
かつてのオウム信者と全く同じだな
もともとのバカが 芸能界という異常な世界に入りモンスターになった
愛人の豊原が全ての元凶だと思う。芸能人って本当に社会に不要だよな