1: 名無しです 2020/06/01(月) 16:32:18.24 ID:CAP_USER
Newsweek<2020年6月9日号掲載>
<文在寅率いる与党の圧勝に終わった韓国総選挙で、開票機やファーウェイ製の通信機器、郵便投票と期日前投票に使われたQRコードなどが不正に操作された疑いが浮上>
4月に行われた韓国総選挙は、文在寅(ムン・ジェイン)大統領の与党「共に民主党」の圧勝だった。だがその後、選挙に不正があったという疑惑が持たれている。
イーストアジア・リサーチセンターによると、不正行為はデジタル面に関するものだ。
開票機やコンピューターのハードとソフト、そして中国の華為技術(ファーウェイ・テクノロジーズ)が製造した情報ネットワーク通信機器が不正に操作されたのではと疑われている。郵便投票と期日前投票に使われたQRコードにも疑惑が持たれている。
同センターによれば、開票機を操作するのに必要な指示は「期日前投票のQRコードやインターネットを介して、外部からメインサーバーに送ることができた」という。
選挙管理当局は期日前投票に使うWi-Fiに、ファーウェイの機器を使用するLGユープラスの5Gを選んでいた。イーストアジア・リサーチセンターは「投票所のサーバーを中国につなげ、開票機を操作できた」としている。
2020年6月1日(月)16時00分
https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2020/06/post-93560.php

引用元: ・https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1590996738/
5: 名無しです 2020/06/01(月) 16:34:26.05 ID:7YaC/POO
中国に失礼w
7: 名無しです 2020/06/01(月) 16:34:55.93 ID:YSq6pLxN
今更?
8: 名無しです 2020/06/01(月) 16:34:59.90 ID:J4RBsXh7
さすがit大国!
宗主国様からリモートで操られるなんて!
9: 名無しです 2020/06/01(月) 16:35:00.64 ID:Gq0C5Yrd
デジタルマンセーwwww
10: 名無しです 2020/06/01(月) 16:36:05.43 ID:O4GGHbgU
以前中国の工作員が自白してただろ
なんで今頃?
12: 名無しです 2020/06/01(月) 16:36:29.74 ID:RKXNcx0Z
選挙結果なんかどうでもよくて
実験台にされてる気がする
14: 名無しです 2020/06/01(月) 16:36:52.34 ID:Y7WS8gOx
アナログが安全だなw
20: 名無しです 2020/06/01(月) 16:38:06.44 ID:ykGCT79l
でも 誰が追求するの 野党か 外国か
そして このソ-スはどこから
21: 名無しです 2020/06/01(月) 16:38:06.94 ID:I5QdVCVh
開票機に割れWindowsでも使っていたのかな
23: 名無しです 2020/06/01(月) 16:40:41.83 ID:Hkxc0ks+
実は大統領府が黒幕…なのを宗主国の支那に罪を被せるとは、
思い切ったことをやるなぁwww
たぶん、支那は無視して宙ぶらりんのまま当の朝鮮人も忘れてしまう、と予想。
25: 名無しです 2020/06/01(月) 16:41:15.49 ID:7obMR1TW
IT強国と自称するだけあって進んでるなぁ
26: 名無しです 2020/06/01(月) 16:41:16.90 ID:BQl+P9aP
どっちみち盛り上がらないで
何もない事になるんだろうな。
28: 名無しです 2020/06/01(月) 16:41:29.51 ID:IHbxp1kT
>中国から開票機を操作した可能性
お願いしたのが文だから
不正は無かったで終わる
33: 名無しです 2020/06/01(月) 16:42:53.08 ID:n9yKp8rA
ファーウェイ製の機器使ってる時点で
中国の属国
操作されても問題ない
35: 名無しです 2020/06/01(月) 16:43:03.79 ID:Lm0Funeb
突然のファーウェイ叩きw
38: 名無しです 2020/06/01(月) 16:44:10.36 ID:YV4Zcs/N
元から真実のない国だろうが、しかし文の大勝とか普通の国じゃ有り得ないよね
39: 名無しです 2020/06/01(月) 16:44:10.76 ID:EkqyhNnK
いくら何でも中国のせいにするのは無理がないか?w
41: 名無しです 2020/06/01(月) 16:44:23.32 ID:DSjVcFE6
どうやって日本が悪いに繋げる気だ
42: 名無しです 2020/06/01(月) 16:45:05.88 ID:eJeMIT5U
北朝鮮ならわかるけど中国は韓国の大統領なんてどうでもいいだろ。
機器のテストに使われたか?
50: 名無しです 2020/06/01(月) 16:49:25.07 ID:HpVDCEeT
まあいいんじゃね、ムンムン大勝利だし何か問題あんのか
51: 名無しです 2020/06/01(月) 16:49:47.52 ID:14LU+ZG2
ムンムンとことん真っ黒で草生えるわ
60: 名無しです 2020/06/01(月) 16:54:31.61 ID:Mocm6TCi
日本はアナログなので問題なし
61: 名無しです 2020/06/01(月) 16:54:37.05 ID:lnAF55dg
まあやってるだろうけどわざわざ中国から遠隔で、なんて面倒臭さい事しなくても簡単に出来るだろ。あの国では
66: 名無しです 2020/06/01(月) 16:56:19.16 ID:laU/SC/6
日本も安いからとインフラ機器を外国製に頼ってたらまずいね。
85: 名無しです 2020/06/01(月) 17:03:59.49 ID:PSsWjrL7
もし不正があったとしても今の世論では支持されてるんだからいいんじゃね
コメント