1: 名無しです 2020/06/01(月) 17:56:52.91 ID:C5v7knEZ9
ラサール石井
@lasar141
日本は第二次世界大戦中に戻り、アメリカは南北戦争に戻っている。
https://mobile.twitter.com/lasar141/status/1267132893077233665
@lasar141
日本は第二次世界大戦中に戻り、アメリカは南北戦争に戻っている。
https://mobile.twitter.com/lasar141/status/1267132893077233665
日本は第二次世界大戦中に戻り、アメリカは南北戦争に戻っている。
— ラサール石井 (@lasar141) May 31, 2020
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
引用元: ・https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1591001812/
20: 名無しです 2020/06/01(月) 17:59:10.16 ID:CRVG8UPV0
>>1
俺の噂って付け加えなさい
俺の噂って付け加えなさい
48: 名無しです 2020/06/01(月) 18:03:54.74 ID:pL4xiYlU0
>>1
何をもってそう思うのか馬鹿にも分かる様にもっと論理的に説明して下さい
何をもってそう思うのか馬鹿にも分かる様にもっと論理的に説明して下さい
6: 名無しです 2020/06/01(月) 17:58:01.89 ID:T/gl3htF0
でってゆう
13: 名無しです 2020/06/01(月) 17:58:51.96 ID:TfrBTsGN0
どや顔が見えるような書き込み。
15: 名無しです 2020/06/01(月) 17:58:55.27 ID:87agJz6e0
ヘェ~、そうなんだぁ~
32: 名無しです 2020/06/01(月) 18:01:23.16 ID:+IQg8x3C0
何でもかんでも例えようとするから本質からずれる
38: 名無しです 2020/06/01(月) 18:02:13.92 ID:EY1JCj770
トランプがアンティファをテロ組織認定したのがそんなに効いたのかwww
43: 名無しです 2020/06/01(月) 18:03:11.01 ID:NjpSYhst0
だとしたら何処と戦ってるんだ?
47: 名無しです 2020/06/01(月) 18:03:47.53 ID:F/VpMfhd0
香港デモにもコメントしてよ
53: 名無しです 2020/06/01(月) 18:04:28.72 ID:wkfkC9iW0
で中国 韓国 北朝鮮はどうなの?
54: 名無しです 2020/06/01(月) 18:04:30.07 ID:1fuWIP5f0
渡辺と小宮はコイツの事をどう思ってるんだろうか
72: 名無しです 2020/06/01(月) 18:05:53.92 ID:Bh448rxo0
ラサール高校ってなに教えてたの?
89: 名無しです 2020/06/01(月) 18:07:24.51 ID:bLxTYRP40
中国の事は言わねえんだなやっぱ
97: 名無しです 2020/06/01(月) 18:08:41.73 ID:4YCWF9L50
起点になってるのは中国の帝国主義でしょ
それ言わないから叩かれるんだよ
それ言わないから叩かれるんだよ
99: 名無しです 2020/06/01(月) 18:08:51.57 ID:Zy8qWAIp0
また俺の噂か
116: 名無しです 2020/06/01(月) 18:10:46.52 ID:pc3ethba0
やっぱセーラー服やカーディガンやトレンチコートも戦争の臭いがするとか言って切り裂くのかな?
137: 名無しです 2020/06/01(月) 18:13:34.05 ID:QQV8347/0
反日教育の賜物だな
161: 名無しです 2020/06/01(月) 18:15:22.96 ID:84W8KOM40
中国は清王朝末期って感じ?
世襲しないだけが共産党政権における進歩だったのにねえ
世襲しないだけが共産党政権における進歩だったのにねえ
167: 名無しです 2020/06/01(月) 18:16:10.38 ID:/mIuIDUM0
戦争中なら、日本でこんな発言は出来ない
173: 名無しです 2020/06/01(月) 18:16:44.69 ID:20rkRdGk0
おっ、平和だねぇ~
187: 名無しです 2020/06/01(月) 18:18:29.79 ID:xmms51sJ0
大戦中だったらこんな好き勝手に体制批判していたら投獄されただろうけどな
235: 名無しです 2020/06/01(月) 18:23:39.28 ID:77BoTbC30
いまやってるやつらは抗議活動に乗じたただの暴動、泥棒だろ
168: 名無しです 2020/06/01(月) 18:16:24.21 ID:7llPBG7i0
僕の噂ですか?
コメント
詰め込み教育の弊害例
※1
「詰め込み教育の落ちこぼれ」であって、弊害じゃないよ。
「ゆとりの落ちこぼれ」はもっと酷いから。
※1
「ゆとりの落ちこぼれ」はイソコの弟とかが代表例。
普通の知能のある人なら、考えもしないデタラメを公言するラサール。
こんなアホを、まだテレビに出している番組がある。
テレビ局とスポンサー企業に強く抗議しましょう。
電波は国民共有の財産。国民の手に取り戻しましょう。
戦後生まれのデュープスに自分たちの必死に生きた時代を汚されるとか
「昭和の英雄たち」どんな気持ちだろうね
井上和彦先生とマッカラン酌み交わしながら語りたい
ラサールは李氏朝鮮時代にもどってるのか?
大戦中ならオサールは引っ張られてるぞw
決して過去にはもどれない
あほなこと言うな
じゃあ、オサールはアッツ島にでも出兵させなくちゃw
ラサールは学生運動に戻ってる。
そのうちヘルメット被って投石とか始めるんじゃない?そして最後は浅間山荘、
戦争を知らない世代のおっさんはテキトーなこと言えていい気なもんだな。
戦争中?? だったら共産党員と左翼は全員刑務所行きだよな
文意を理解しかねる。もう数行言葉を足してほしもんだ。
政治家の一部が大政翼賛会的で軍事拡大を企んでるとか、報道が統制的だとか、警察権が治安維持法てきだとか、世論が反論を受け付けない抑圧的だとかそういうの。
まず、例えば、確かに安倍晋三首班の政権以外にめぼしい政治勢力はない、これは認めるが一党独裁ではなく微妙なバランス調整の上に存在してるので、これは当たらない。(とはいえ長期になりすぎではある。)さらに軍事力は当時とは比べ物にならないほど小さいし、拡大傾向と言えどその傾注度合いは当時とは比べ物にならない。
報道は免許制であれば、ある程度国家統制下にあるし、逆にネットという統制不可能に近い混沌世論(カオス)がある分、今のほうがアジテーションされやすく統制がきかない。
警察権が拡大傾向にあるというなら他国の警察がどれだけ高圧的か見たほうがいい。
世論が抑圧的というなら、戦後は反戦・反体制という論調で抑圧的だった。日本の社会世論が同調圧力の無い時代なんてなかった。
言いたいことがあるなら出馬すればいいのに・・・。て、そういう思惑なのかな?
じゃあラサール石井が「こんなふうに」自由な発言しているうちは大丈夫だな
日本が第二次大戦並みの統制状態ならラサールがこんなに好き勝手言えてる訳ないもんな
とっくに「特高」に引っ張られて竹刀でボコボコにされてないとおかしい
現代ならどこが特高に相当するんだろうな?(もしかしてネトウヨ?)
生きるリトマス試験紙
いつかないつかな~w
集金兵は毛沢東を崇拝してますが、それに関しては?
新聞が嘘ばっか書くところだけは戦時中と同じかもな。
あと無能の声がでかい
石井君がかっこいい事言おうと必死な感じがするんだが…。
今あるポジションにしがみついて哀れである。