右翼(ネトウヨ)から頓珍漢(的外れ)な批判がありました。
本当に取るに足らんという感じのものばかりなのですが、一応、コメントしておきましょう。
①「天皇の肖像を燃やすことに表現の自由はない」
これはあまりにお粗末です。これって神権天皇制の発想です。今や大日本帝国憲法下ではありません。
むしろ、こうした行為こそ許容しているのが憲法の表現の自由の価値です。
天皇制に対する批判を許さないというのは、現在の日本国憲法が神権天皇制を否定する上で成り立っていることを考えれば、当然の帰結です。
(中略)
③「リコールは住民の権利だ」
誰も住民自治の一方法であることは否定していません。全くずれた批判です。
どうしてこうも理屈で考えられないんだろうかと哀れにさえ思えます。
こうした権利であろうとも、その行使の仕方が批判の対象になるのは当たり前のことなんです。
リコールを批判されたくないが故のすり替えなのです。こうした表現の自由の基本原理をわかっていない人たちが以外と少なくありません。憂うべき状況です。
④「公金を使っていることが問題だ」
公金を使って何が問題なのでしょう。
内容に対する批判は、どんどんとすればいいのですが(私も天皇の肖像を焼くという表現は全く共感はしません。
安倍総理の演説のときにヤジを飛ばす行為も同じです。こうした行為って多くの共感を得ることは決してできません。)、
だからといって、主催すること自体でダメということになりません。それも表現の自由の範ちゅうです。
(中略)
■高須克哉氏らのずれた批判
もっともこれも大村知事が行った政策の1つともいえます。高須克哉氏らは、そうした大村知事の政策に対してのリコールだという主張なのでしょう。
しかし、これも批判としてずれています。というよりもまさに右翼(ネトウヨ)の妨害行動そのものだということを私は批判したのですから。
(中略)
自分たちの気に入らない思想(イデオロギー)が入るともれなく「反日」認定を行い、
単にそうした催しそれ自体を擁護したに過ぎない(これだって、昨今の日本社会の右傾化からすれば英断!)ものを
ことさらに強調して糾弾していくというやり方そのものがもはや常軌を逸しているのです。
ただただ恫喝的手法です。
吉村大阪府知事が賛意を示したとき、松井大阪市長がたしなめたのは当然のことです。
そんなやり方に公的立場の人が安易に賛同するなんて、それこそ常識が問われることなんです。
こんなリコール運動に表立って賛同したら常識が問われる、そういうレベルのものだということです。
引用元: ・https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1591887052/
64: 名無しです 2020/06/12(金) 00:09:00.39 ID:x4D8iO7W0
不当かどうかは愛知県民が決めること
何で投票前にお前が勝手に決めるの?
公金をどう使おうか自由だろって言うなら私費でリコール運動して何がいけないのか?
圧力で押さえつけるって事?(´・ω・`)
顔出てネット上ですら無いんだからネトウヨ要素ゼロだろうに
この記事書いてる記者の方こそ顔も出さずによっぽどネトウヨ的なんじゃないか?
主張が支離滅裂過ぎて意味がわからん
段々対象広げて最近は自分の気に入らない奴はネトウヨって感じになって来てるな。
リコールを批判されたくないが故のすり替えなのです。こうした表現の自由の基本原理をわかっていない人たちが以外と少なくありません。憂うべき状況です。
リコールする奴にネトウヨってレッテルはる奴の苦し紛れのすり替えだな
どういう意見だろうとリコールの権利はあって、
ましてネトウヨだとかレッテルをはる対象ではないわ
言論弾圧、権利の侵害そのものをメディアを通してやろうとしていることはまさに憂うべき状況だわ
④「公金を使っていることが問題だ」
公金を使って何が問題なのでしょう。
内容に対する批判は、どんどんとすればいいのですが(私も天皇の肖像
公金を使う内容がなんでもいいとか正気か
右も左も関係ない
俺の税金は使って欲しくない。
それ反対側の奴らもよくやってないかな
ってことやな?
それも一つの民意だと言うこと
トリエンナーレ以前に。
何をもって芸術とするかなんて人それぞれ違うもんな
公金で芸術支援とかリベラル思想の真逆
誰がそんな事を決めるんだ
コメント
やれやれ・・・
って感じで書いてるけどかなり偏ってんな
まず何でもかんでもネトウヨやめよう
自分も発表してる場所がその「ネト」だってことを忘れないように
つまり「ネト猪野 亨」ということだ
「ネトウヨ」と言う言葉を使う奴は
間違い無くバカだって事は
ネットの常識なんですけどねぇw
ネトウヨ言ってる時点で差別してて草
弁護士って差別主義者だったんやな
公金使ってパヨクを養ってるけど、同時にネトウヨも養ってくれるなら黙るんじゃね?
なんで自分達だけが税金使う権利があると思っているんだ??
リコールの実績を作る良い機会だと思う。
左界隈は普通に公金を手にいれられる、入れ方を知っている側だから、
それにケチをつけられるとなんで?になるんだろうね。
働くより公金だもんね。ビジネス左翼がいないもんね。
税金をもらえるから。
頭の中が年中おパヨ畑の奴は言うことが違うなぁ、としか
愛知県民が責任を持って解決しろ!
それがあんな反日馬鹿左翼を当選させた愛知県民の義務だ!
反社会左翼こそ所構わずオナニーして他人を罵倒するのをやめろと言いたい
普段人権を声高に叫んでる左翼団体は、なんで昭和天皇や特攻隊を侮辱してる展示物に反対声明出さないの?
この記事を書いたのは愛知県民なの?
他県から猛烈に非難を浴びたトリエンナーレとか韓流コンサート招いたり、頼みもしないのに岡崎の花火に来たり、名古屋の公園に恐竜の模型置いたり市民の為になる公金など使ってない
コロナの件でも河村が緊急事態宣言をしたほうがいいと、言ってからそれに乗るし、コロナで大村がやったことってなに?
高須は愛知県民なのに批判はダメなのなら書いてる事事態が矛盾してるんだが
仕事あるからリコール運動などは出来ないが署名はするぞ!
猪野亨って愛知県民なのか!