1: 名無しです 2020/06/13(土) 13:20:10.75 ID:CAP_USER
2018年12月に韓国船籍の貨物船が金沢港のガントリークレーン1基を破損させた問題で、県は12日、肩代わりする復旧費用約3億3000万円を韓国の船会社側が支払うことで和解に向けて合意したと明らかにした。
県議会6月定例会に提出した関連議案が議決され次第、和解する。
毎日新聞2020年6月13日
https://mainichi.jp/articles/20200613/ddl/k17/040/207000c
引用元: ・https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1592022010/
65: 名無しです 2020/06/13(土) 13:39:56.52 ID:MOtBNxzH
>>1
払うと信じちゃったか・・・
払うと信じちゃったか・・・
110: 名無しです 2020/06/13(土) 13:49:45.49 ID:SRHkM5D/
>>1
>復旧費用約3億3000万円を韓国の船会社側が支払うことで和解に向けて合意したと明らかにした。
和解に向けて合意ってなんか違和感ある書かれ方だな
>復旧費用約3億3000万円を韓国の船会社側が支払うことで和解に向けて合意したと明らかにした。
和解に向けて合意ってなんか違和感ある書かれ方だな
113: 名無しです 2020/06/13(土) 13:50:39.59 ID:Gizu2LfB
>>110
あー言った言わないまた出るかもな
あー言った言わないまた出るかもな
111: 名無しです 2020/06/13(土) 13:49:46.16 ID:0Fzfg9va
>>1
和解後に支払い義務を遵守するかなぁ?
127: 名無しです 2020/06/13(土) 13:53:44.43 ID:3OeMK1LM
>>1
>復旧費用約3億3000万円を韓国の船会社側が支払うことで和解に向けて合意した
>復旧費用約3億3000万円を韓国の船会社側が支払うことで和解に向けて合意した
「和解に向けて合意」ねえ・・・・つまりまだ何も決まっていないって事じゃないの?
17: 名無しです 2020/06/13(土) 13:25:37.48 ID:zwnt9cgp
和解に向けて合意とかもう怪しいなこれ。これで逃亡されたらもうアホすぎる。
18: 名無しです 2020/06/13(土) 13:25:39.71 ID:jTAtnUXD
賠償すると思ってる人少数
29: 名無しです 2020/06/13(土) 13:27:23.13 ID:bmKdklvb
賠償するから入港許可おろしてくれ!
とかそんなんやろ
そして賠償はしない
とかそんなんやろ
そして賠償はしない
40: 名無しです 2020/06/13(土) 13:29:51.51 ID:648+y+Od
払うまでが遠足
55: 名無しです 2020/06/13(土) 13:36:23.20 ID:2hIkWirY
2年も逃げ回りやがって
ろくな奴は居ない
ろくな奴は居ない
56: 名無しです 2020/06/13(土) 13:36:34.14 ID:jIwTmQH7
海運会社なら保険に入っていないのか?
61: 名無しです 2020/06/13(土) 13:38:26.51 ID:jTAtnUXD
>>56
最初保険で賄える分しか払わんてゴネてたはず
少ないんだろう
最初保険で賄える分しか払わんてゴネてたはず
少ないんだろう
71: 名無しです 2020/06/13(土) 13:40:43.16 ID:7Jbv6IDW
>>56
ロイズが拒否してるから自国の保険会社の奴しか入れないだろ。
日本は甘いが、ロイズの保険が無いと入港できない国もあるぞ。
ロイズが拒否してるから自国の保険会社の奴しか入れないだろ。
日本は甘いが、ロイズの保険が無いと入港できない国もあるぞ。
59: 名無しです 2020/06/13(土) 13:38:01.56 ID:8P1os6dN
甘い甘すぎる
和解を得て賠償はウヤムヤ←これを選んだまで
和解を得ず賠償もしない
63: 名無しです 2020/06/13(土) 13:39:14.99 ID:PNompY+X
逃げられるぞ差し押さえしとけ
77: 名無しです 2020/06/13(土) 13:42:34.28 ID:GXi2OdXI
復旧費だけ?
その間の損害賠償は無しか?
その間の損害賠償は無しか?
81: 名無しです 2020/06/13(土) 13:43:09.78 ID:w37NbhgG
そもそも
合意を守る国じゃない件
合意を守る国じゃない件
82: 名無しです 2020/06/13(土) 13:43:12.36 ID:I/n5Hovx
時間稼ぎにしか見えないんだよな
そういう事例しか見た事ないレベルだからなあ
85: 名無しです 2020/06/13(土) 13:44:07.33 ID:Q+8OshZt
珍しいことも有るモンだw
つーか、アシアナ航空はいったい何時になったら広島空港に賠償金払うんだ?w
87: 名無しです 2020/06/13(土) 13:44:37.68 ID:w37NbhgG
最低8割完済するまで
出入り禁止にしたほうがよい
出入り禁止にしたほうがよい
101: 名無しです 2020/06/13(土) 13:47:43.70 ID:yvbolk55
>>87
8割は完済じゃないだろ
8割は完済じゃないだろ
93: 名無しです 2020/06/13(土) 13:45:57.87 ID:gsio+FpW
この船会社が賠償金を払うまでではなく永久に入港禁止にしておけ
96: 名無しです 2020/06/13(土) 13:46:31.82 ID:Gizu2LfB
まだ払うと言うただけやのに
入金されてから話せな
入金されてから話せな
コメント
払うと約束しても払わないのが韓国人です。
石川県民やけども、この問題別に早急に解決せんでもいいんやぞ。
どんな形でもいいから、きっちりとしめてね。
払うと約束して払わない。
韓国人の常套手段です。
ハーベイスピリット事件でやらかしたもんで、
ロイズで再保険の加入ができない。
だもんで、韓国国内の損保のみでぐずぐずと
ごねて対応・始末・支払いをしない。もし、
中国みたいに、日本の東京海上やら三井住友
の支店があれば別だが、韓国の嫌がらせで
中国ほど営業できないしなw。