https://twitter.com/Hyundai_japan
日本のみなさん、こんにちは!
Hyundai Japanの公式アカウントです。
このアカウントではHyundaiの最新情報をお届けしていきます。#Hyundai #Hyundaijapan #HelloJapan #初ツイート pic.twitter.com/IWTzZXesj1— Hyundai Japan (@Hyundai_japan) June 15, 2020
2020年6月15日、韓国の現代自動車(ヒュンダイ)が日本で公式ツイッターアカウントを開設した。これを受け、日韓の一部メディアでは「日本市場への再進出」の可能性が指摘されており、韓国のネット上でも注目を集めている。
現代自動車は15日、ツイッターに「日本のみなさんに最新情報をお届けしていく」とする文章を初投稿した。その後も人気アイドルグループ・防弾少年団(BTS)が出演する水素キャンペーンなどさまざまな情報を続々と紹介している。
現代自動車は2001年に日本市場に初進出した。しかし販売不振などを理由に2009年に撤退。現在は少量のバスを供給するにとどまっている。
日本市場再進出の可能性もささやかれる中、韓国のネット上には「現代自動車が日本市場から撤退した理由」を分析する記事や掲示板が数多く掲載されている。
メディアは日本市場での失敗の原因として、主に「韓国製品であるため」「価格競争力が弱いため」「車のサイズが大き過ぎるため」の3点を指摘している。
現代自動車は「日本車に比べてサイズが大きいため、機械式駐車場への駐車が困難などの問題が生じる」「修理・販売網が不足していた」と説明している。
また、あるネットユーザーは
「日本特有の軽自動車文化」
「日本人の外車に対するイメージ」
「日本の車検制度と税金」
「現代自動車の偽物イメージ」
を挙げている。
一つ目については「日本ではメリットの多い軽自動車に乗る人が多いが、外国企業が日本の軽自動車の規格に合わせて車をつくると採算が合わないため、軽自動車以外の市場を攻略しなければならない。多くの外国企業が苦戦しており、売れているのはフォルクスワーゲン、BMW、ベンツのみ」、
二つ目については「日本で外車は裕福なイメージで、プレミアムブランドが対象となる。しかし現代自動車は日本車よりも価格が安い」と説明している。
三つ目については「日本の車検費用は韓国に比べて非常に高い上、車の重量に対して支払う税金もある(重量税)。自動車税は排気量によって税額が異なるため、ほとんどが2000cc以下で発売される。2000cc以上の車に乗るのは裕福な人だが、現代自動車は排気量が大きく、重量も重い。さらに現代自動車は検査を代行してくれるところがなく、あっても追加の費用がかかる。そのためいくら車自体が安くても売れない」、
四つ目については「現代自動車のエンブレムはホンダと似ているため、『ホンダの偽物』というイメージが強い」と説明。
その上で「お金の有無に関係なく、日本人が現代自動車を買う理由は皆無だった。日本車の品質が良過ぎることや、韓国製品であることは問題ではなかった。車を小さくするか、プレミアムブランドとして売り出すべきだったが、現代自動車は日本を知らなさ過ぎた」と分析している。
2020年6月18日(木) 6時30分
https://www.recordchina.co.jp/b814340-s0-c20-d0058.html
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
引用元: ・https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1592439575/
燃える車買うか?
ヒュンダイ車が、なぜ日本で売れると思ったのか?
三菱の劣化コピーを欲しがる馬鹿は日本人にはいない、それだけ(笑)
○年ぶり○回目の再進出
それは邪魔だな
わざわざ韓国車を選ぶ必要がありますか?
に尽きる
後はそこそこ見掛けはするが大した数ではない
特段関税が高いわけでもない
つまり日本人は国産車が好きなんだよ
そこへ入ってこようっていうんだから売れない原因を他人のせいにしてるうちは無理だよ
買ってもらえると思って輸出するとか
アホじゃないの?
仙台だけど、以前は稀に外交官ナンバーのヒュンダイを見ることがあった。
ここ1,2年見てない気がするけど、偶然かも。
いずれにしても、それ以外でヒュンダイを見たことはない。
ランボルギーニのほうがよっぽど頻繁に見るわ。
似せて作ったんだから
似ているのは当たり前
その上で日本で売れる車を作れるのか?
おそらく不可能だろう
コメント
エンジンがポンコツに尽きるわww米国出張で乗ったれんたレンタカーの現代車wwエンジンが回らない回らない・・低回転でのトクルww笑うくらいに回らないぞww。
オレンジカウンティの日系米国人はアメ車とホンダかトヨタ・・たまに日産車だった。
ダウンタウンに行くと現代車www。
恥ずかしくて乗れないからなんだが
地元のパチンコ屋の駐車場から出てきたのを6年ほど前見た
はっきり記憶してるが違和感が半端なかった
乗っている車で人間性を評価されるから
知人が仏車乗ってるけど
やっぱり近場に整備できる車屋がないと苦労するみたいだよ
整備士なら何でもやれるってのは嘘
とくに日本のようなしっかりした点検サービスが充実した国だと顕著
在日すら買わない反日国モドキのクルマなど買うわけない。
チョンさんだとバレると恥ずかしいから在日も買わないニダスミダ!
ホンダに成り済ます現代のエンブレムの形は、
日本人に成る済ます在日の通名そのものだニダスミダ!
サウスコロナを馬鹿にするなニダスミダ!( ̄∇ ̄;)ハッハッハ。
去年の夏だっけか。
夜に車で走ってたら、前にいたわw
後ろのメーカーエンブレム見て
「ホンダかぁ。でもあんな変なデザインの車って何だっけ?」と
思って信号待ちで後ろに停まった時によく見たら、Hのマークが
やや傾いてるのを見て、「やべっ!!」と思って車間距離長めに
取って追走してたわw
(行く方向が一緒だったから)
なぞなぞ 走る棺桶 と言う乗り物はなーんだ?
在日すら敬遠する現代・・・同じ買うなら日本車の性能が良くてアフターサービスが良い方
海外では韓国車の新車より日本車の中古の方が売れている・比較するだけでも草 くっさ~
また日本に来て当たって砕けろ精神で来るみたいだが当たって砕けて大恥 草 くっさ~