1: 名無しです 2020/06/28(日) 09:44:19.21 ID:6hhspnK90● BE:323057825-PLT(13000)
ネット上にあふれる誹謗(ひぼう)や中傷にどう対処するか。様々な場で、様々な観点から議論されているが、表現・言論の自由を侵す恐れをはらみ、確たる解決策を見いだせないのが現状だ。
原因のひとつに、発信の場を提供しているネット事業者の取り組みの実態が見えないこともあるのではないか。
ツイッターやフェイスブック、ヤフーなどは、情報交換の土台を担っていることからプラットフォーマー(PF)と呼ばれる。
投稿の責任を負うのは発信者本人だが、PF側にも問題があるとの指摘は多い。
もちろんPFも無策というわけではない。独自の基準を設けて、脅迫や差別的言動、著作権侵害などにあたると判断したものを削除したり、
その投稿者を利用停止にしたりしてきた。24時間体制でAIを使った監視も取り入れているという。
それでも、対応が遅い、問題のある投稿が放置されている、一方的に利用を停止された、基準が不明瞭だ――といった苦情や不満は絶えない。
その投稿が正当な批判・論評なのか、人権を侵害する行いなのか、直ちに判断がつかないケースはままある。
PFの苦労もわかるが、だとしてもこれまでのやり方は透明性に欠け、あるいは海外の本社任せで、社会としっかり対話しようという姿勢を欠くと言わざるをえない。
中略
表現活動への規制は極力小さくするのが、民主主義社会にとって望ましい。過剰な介入を防ぐには、実態を踏まえて議論を深めることが不可欠で、
まさにその「土台」となるデータや情報を明らかにするのがPFの務めだ。偽ニュース対策でも同様のことがいえよう。
中傷にさらされていたプロレスラー木村花さんが亡くなったのを受けて、PF各社は善後策を検討すると表明した。
社会的責任の重さを自覚し、具体的な行動で示してほしい。
(社説)ネット上の中傷 事業者の社会的責任は
https://www.asahi.com/articles/DA3S14529245.html

引用元: ・https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1593305059/
2: 名無しです 2020/06/28(日) 09:44:43.42 ID:vhpbFyJn0
>>1
お前らが言うな
10: 名無しです 2020/06/28(日) 09:46:53.83 ID:JEpGF9Cn0
>>1
おめーのことだよ
63: 名無しです 2020/06/28(日) 10:02:02.68 ID:sNorQ5gi0
>>1
朝日が偉そうに語る話じゃないだろ
66: 名無しです 2020/06/28(日) 10:03:27.30 ID:XTdJf0EtO
>>1
もう芸人の鉄板ネタの境地だな
朝日からこういう主張がなくなったり朝日がなくなるとまた一つ時代の流れを感じるようになるのかなぁ…
71: 名無しです 2020/06/28(日) 10:07:00.43 ID:KT6jAOcM0
>>1
もうツカミのネタになってるなw
そろそろ芸風変えないと飽きられるぞ
5: 名無しです 2020/06/28(日) 09:45:52.08 ID:AcnVQ+kU0
KY
6: 名無しです 2020/06/28(日) 09:46:23.47 ID:fgVRQhP10
ハハハ!ナイスジョーク
7: 名無しです 2020/06/28(日) 09:46:25.07 ID:UUNcQfq/0
ホントですよね、まずは自分の襟から正してくださいね
12: 名無しです 2020/06/28(日) 09:47:10.95 ID:tr1zVOeE0
示すべきだと思いますよ朝日新聞も
25: 名無しです 2020/06/28(日) 09:50:06.08 ID:mOS0q9IR0
屁をしたやつが
ごまかすために真っ先に臭え臭えと騒ぐ感じやな
27: 名無しです 2020/06/28(日) 09:50:23.46 ID:pR1sI8hV0
スレタイでまずコーヒー吹いたわ
28: 名無しです 2020/06/28(日) 09:50:26.71 ID:llPhCB0M0
お前らが行動してから言え
29: 名無しです 2020/06/28(日) 09:50:40.62 ID:2ivw4K/V0
ネットは個々の発信だけど
某新聞社は会社ぐるみでやってるからな
最悪にタチが悪い
36: 名無しです 2020/06/28(日) 09:52:12.71 ID:9t5jZyCl0
もうエイプリルフールか
40: 名無しです 2020/06/28(日) 09:53:15.27 ID:FmKhOEI70
何言ってんだこいつ
43: 名無しです 2020/06/28(日) 09:54:16.02 ID:oZB/I0e20
原発吉田調書と慰安婦を「誤報」で済まして後は知りませんってか
都合良すぎだろ
47: 名無しです 2020/06/28(日) 09:56:02.68 ID:mha4bVrQ0
朝日はとうとう会社たたむの?
48: 名無しです 2020/06/28(日) 09:56:05.33 ID:mN61Bb+z0
お ま い う
55: 名無しです 2020/06/28(日) 09:57:49.58 ID:MSi0T36F0
総本山だろ
58: 名無しです 2020/06/28(日) 09:59:23.10 ID:sIS4qG+Y0
自身の姿が見えないのかな?
62: 名無しです 2020/06/28(日) 10:01:22.78 ID:seM+Ej9+0
痛快論説委員はその後どうなったの?
まだ論説委員でしょ?
65: 名無しです 2020/06/28(日) 10:03:21.58 ID:fxoxU3Jn0
自己紹介?
72: 名無しです 2020/06/28(日) 10:07:15.57 ID:DOODun3N0
日常生活でも良く思うけど、恥を知らない人ってのはほんと強いよね。
無敵すぎる。
73: 名無しです 2020/06/28(日) 10:07:35.07 ID:AG9OU/me0
腹抱えてワロタ
コメント
朝日新聞『差別だ!』。W
朝日新聞が自分に言い聞かせてるんだな(笑)
KYって、結局なんだったんだよ? え、捏造新聞社!