1: 名無しです 2020/06/30(火) 20:27:10.50 ID:3THQnq2O0● BE:601381941-PLT(13121)
マスク戦争勃発?なぜアメリカ人はマスクを嫌がるのか
(略)
男性に強い抵抗感
マスクを着けた感想を聞くと、息がしづらい、眼鏡が曇る、顔に自分の吐いた息があたるなど、やはり不快だという人が多い。
コミュニケーションを取りづらいとの声も聞かれる。
「人間のアイデンティティーにとって、顔以上に重要なものはない」とオレンジ郡在住のグレッグ・リップフォードさん(61)は話す。
「相手の顔が見えないと、その人と一緒にいる気がしない。人とのつながりが薄くなってしまう気がするので、一刻も早くマスクを付ける必要がなくなって欲しい」
男性の方がマスクに対して抵抗感が強いとの調査もある。マスクをするのに、「恥ずかしい」「ダサい」「弱さを示す」などの印象を持っているという。
アメリカでは日本に比べて、男性が「たくましさ」を重視する傾向がある。男は筋骨隆々であるべき、トートバッグや小さなバッグを持つのは格好悪いなどの偏見を持つ男性にとっては、
マスクも同じように「女性的」だと映る。
ドナルド・トランプ大統領が断固としてマスクを付けないのも、弱々しく見えるのを嫌がるからだと言われている。
男性の方がコロナで重症化しやすいというデータもある中、男性のマスク着用率が低いのは皮肉である。
しかし、染み付いた習慣や美徳は、なかなか変えられない。筆者もアメリカに住んで15年以上になるが、いまだに家の中で靴を履いて生活するのには抵抗感があるのと同じだろう。
たかがマスクなのに、とは簡単に言えない背景があるのだ。
(略)
https://www.jiji.com/jc/v4?id=usashimura200680001
引用元: ・https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1593516430/
56: 名無しです 2020/06/30(火) 20:37:58.35 ID:VsSaUHzD0
>>1
>人間のアイデンティティーにとって、顔以上に重要なものはない
命より重要なものってどれくらいあるの
187: 名無しです 2020/06/30(火) 21:06:07.81 ID:Rug9dRvC0
>>1
マスク自体に大した効果がないからな
バカらしくてつけていられないのは当たり前
225: 名無しです 2020/06/30(火) 21:14:07.16 ID:YveXCubJ0
>>187 「病院スタッフがマスクしたらスタッフの感染が2/3に減って、患者にもマスク求めたらスタッフの感染が半分以下になった」
15: 名無しです 2020/06/30(火) 20:30:42.14 ID:HoHYM1rh0
好きにしろや!でも日本には来るなよ!
16: 名無しです 2020/06/30(火) 20:30:45.77 ID:Ib4guYqZ0
意味わからん
25: 名無しです 2020/06/30(火) 20:31:39.52 ID:gXF89b5L0
自己都合じゃないんだよ
他人に感染させてしまうかもしれないって感覚外人さんには無いんか?
28: 名無しです 2020/06/30(火) 20:32:07.93 ID:PFVROh1b0
感染症にはとことん弱そうだけどな
35: 名無しです 2020/06/30(火) 20:33:40.59 ID:sfww5xpV0
透明のフェイスガードなら抵抗も低いのでは
48: 名無しです 2020/06/30(火) 20:36:06.67 ID:p1h6+SW20
感染症が大流行してるんだから「たかがマスク」も何もないだろう
53: 名無しです 2020/06/30(火) 20:36:53.45 ID:wZ2yJCgp0
でも、サングラスはするよね
65: 名無しです 2020/06/30(火) 20:39:33.75 ID:qNAGTJuo0
弱さを示す、ってとこがアメリカぽいなー
72: 名無しです 2020/06/30(火) 20:41:14.56 ID:LLjupsFT0
予防する為ってより、相手向かって唾を飛散させない目的の方が大きいのにな
ほんま他人の事考えない奴らやな
74: 名無しです 2020/06/30(火) 20:41:24.30 ID:0l4+s3Te0
おまえがコロナで死ぬのは自由だが
人に移さないようにマスクしろって事が分からんのか!
78: 名無しです 2020/06/30(火) 20:42:15.75 ID:TLHBvJrJ0
感染するのが嫌なんじゃなくて感染させるのが嫌だからマスクするんよ
79: 名無しです 2020/06/30(火) 20:42:35.84 ID:TyPzexai0
そんなもんで薄くなるつながりなら最初っから無いのと一緒だろ
91: 名無しです 2020/06/30(火) 20:45:05.34 ID:oE4DPFGU0
マスクをしないのに「なぜ日本は感染者が少ないんだ?」と聞いてくるのか?
98: 名無しです 2020/06/30(火) 20:46:02.08 ID:MlQC19gn0
マスク着けずにこんなに蔓延させてるほうが恥ずかしいだろwww
101: 名無しです 2020/06/30(火) 20:46:37.52 ID:rL4wFEl60
これだけ死人が出てもマスクどうこうにこだわるんだね。スゴいよ
106: 名無しです 2020/06/30(火) 20:47:44.56 ID:+aM4N5wf0
マスクにトゲトゲをつければ強くなるぞ!
114: 名無しです 2020/06/30(火) 20:49:20.34 ID:RnoYxT8D0
アメリカはまだものすごい勢いで新患増えてるからな
136: 名無しです 2020/06/30(火) 20:53:24.39 ID:aqzlGq+y0
未だにマスクは防御の為だっていう間違った認識が一般的だもんな
171: 名無しです 2020/06/30(火) 21:01:02.65 ID:GnOQtOpM0
さすが自由wの国
113: 名無しです 2020/06/30(火) 20:49:18.10 ID:0KsrXlF80
1番死んでる国が1番弱いんじゃないの?
コメント
マスクを付ける程度で掻き消える強さや繋がりなら、そんなものは初めから無かったに違いない。
ポケモンGOがアメリカ人にメートル方を意識させたけど
こうやって命に関わると実感しなきゃ認識は変わんないかね
マスクごときで損なわれるプライドとか、マスクより薄っぺらい。
頭が弱い国NO1wwだよな
まあオーストラリアと同じで最初の移住者は犯罪者だしww流刑地なんだよあそこも
それ処ではないはずだけど。