1: 名無しです 2020/07/01(水) 15:34:16.29 ID:CAP_USER
【世宗聯合ニュース】
日本が半導体材料などの韓国に対する輸出規制強化を発表してから1年を迎えた1日、韓国産業通商資源部の羅承植(ナ・スンシク)貿易投資室長は6月の輸出入動向に関する会見で、「日本と継続的な対話を希望しているが、まだはっきりとした対話要請はない」と明らかにした。日本の対韓輸出規制を巡る世界貿易機関(WTO)への提訴手続きは「日程通り進める」と伝えた。以下は羅氏との一問一答。
――対韓輸出規制の強化から1年になるのを前に、日本側は韓国に交渉テーブルに戻るよう促しているが、正式に連絡は受けたか。これに対する政府の立場は。
「日本が1年前のきょう、一方的に韓国に対する輸出規制強化措置を発表して以降、官民が団結して努力した結果、関連品目の輸出・生産に大きな支障を出すことなく供給を安定させるなど多くの成果を収めた。こうしたわれわれの努力に見合う速やかな原状回復措置が必要だというのが政府の立場だ。日本との対話継続を希望しているが、まだ対話に関するはっきりとした特異事項はない」
――正式な対話要請はなかったということか。
「そうだ。WTOへの提訴手続きは日程通り進める予定だ。ただ、日本側が積極的、継続的な対話に乗り出すよう希望している」
2020.07.01 14:38
https://jp.yna.co.kr/view/AJP20200701002000882?section=news

引用元: ・https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1593585256/
24: 名無しです 2020/07/01(水) 15:39:51.73 ID:T3y39Jis
>>1
去年門前払い食らった自称エースはどうした?出番だぞww
32: 名無しです 2020/07/01(水) 15:41:22.50 ID:I4T9nHll
>>1
チラチラこっち見んな
すみやかに手続きしなさいよ
79: 名無しです 2020/07/01(水) 15:51:21.38 ID:qC8OusyX
>>1
なんで三年間日本からの協議要請無視してたの?
195: 名無しです 2020/07/01(水) 16:28:25.63 ID:WhnyDg2y
>>1
まだ対話とか言ってるのかよw
7: 名無しです 2020/07/01(水) 15:36:37.98 ID:aTSM+s6z
むしろなんであると思ったのかw
15: 名無しです 2020/07/01(水) 15:38:45.53 ID:lw6lWJpL
5時間とっくり説明して何一つ理解してないんだから話すだけ無駄。
というかこちらの意見はとっくに話してあるだろ韓国にとって望ましくない内容だから見なかったことにしてるだけで。
18: 名無しです 2020/07/01(水) 15:38:59.05 ID:klW80G6m
こっち見んな。勝手にしろ。
ついでに現金化もはよ。
26: 名無しです 2020/07/01(水) 15:40:31.52 ID:U61elYW9
> 日本側が積極的、継続的な対話に乗り出すよう希望している
なんで日本から歩み寄らないといけないんだ?
馬鹿なのか?
37: 名無しです 2020/07/01(水) 15:42:41.70 ID:4DrLsOTF
日本は韓国に特別配慮しなくなった
韓国はよく覚えてくださいね
38: 名無しです 2020/07/01(水) 15:42:50.14 ID:OCZVwqPd
質問はメールでしろって言ったろ
63: 名無しです 2020/07/01(水) 15:48:30.03 ID:RMRn9Ewo
対話する必要がないからな
ホワイト国に戻ることがないんだからさ
67: 名無しです 2020/07/01(水) 15:49:15.71 ID:mgZrhpqu
対話はしている
104: 名無しです 2020/07/01(水) 15:58:01.30 ID:+9dxeUtN
>>67
この貼り紙貼った奴ほんと有能
118: 名無しです 2020/07/01(水) 16:01:15.34 ID:cBaEim8i
>>104
写真撮る用に貼ったとしか考えられんね、あの紙。
71: 名無しです 2020/07/01(水) 15:49:54.08 ID:QkA5TQSa
輸出管理の説明会で教えたでしょ
85: 名無しです 2020/07/01(水) 15:53:08.67 ID:0h/HeFrw
そもそも局長級会議をやってただろう
あれはどこやったんだ?
88: 名無しです 2020/07/01(水) 15:54:09.80 ID:HsshJIrv
>日本側は韓国に交渉テーブルに戻るよう促しているが、
>日本との対話継続を希望しているが、まだ対話に関するはっきりとした特異事項はない
どっちなんだよw
93: 名無しです 2020/07/01(水) 15:55:48.71 ID:cBaEim8i
>>88
アイツラの言う対話って、南朝鮮の要求を一方的に受け入れろってことだから
話が全くかみ合わない。
90: 名無しです 2020/07/01(水) 15:54:22.50 ID:NwYpbS0O
約束守らなきゃ対話もクソもねーよ
いちいちこっち見るんじゃねーよ
96: 名無しです 2020/07/01(水) 15:56:20.84 ID:UkIpwJ+W
必要な書類を提出すれば済む話
これ以上 何を話す事があんのよ
99: 名無しです 2020/07/01(水) 15:57:15.62 ID:Z96Y7Whk
ちゃぶ台返ししておいて何言ってんの?
111: 名無しです 2020/07/01(水) 16:00:05.65 ID:BoDr8OZ5
もうホワイトに戻る事は
永遠にありませんから
お引取りください
115: 名無しです 2020/07/01(水) 16:00:54.04 ID:KxKGOfP7
なおWTOにも無視された現実は受け止めない模様
95: 名無しです 2020/07/01(水) 15:56:18.64 ID:H+MSCnW0
韓国との対話はレーダー照射問題みたいに全然話が噛み合わない
コメント
百日後に死ぬ韓国
便通