1: 名無しです 2020/07/10(金) 20:20:06.86 ID:ItCRexLy0● BE:329591784-PLT(13100)
NHKは10日、放送受信規約の一部変更について総務相の認可を受け、10月1日から受信料を値下げすると
発表した。値下げ額は、地上契約、衛星契約それぞれ月数十円ほど。
発表した。値下げ額は、地上契約、衛星契約それぞれ月数十円ほど。
引用元: ・https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1594380006/
262: 名無しです 2020/07/10(金) 22:09:49.86 ID:4Cqo23mA0
>>1
意味なくてワロタ
それならそのままでいいわ
意味なくてワロタ
それならそのままでいいわ
273: 名無しです 2020/07/10(金) 22:18:37.78 ID:sid8lm/K0
>>1
国民をバカにしてる。
NHKに払えってもいい金なんてせいぜい月100円がいいとこ
国民をバカにしてる。
NHKに払えってもいい金なんてせいぜい月100円がいいとこ
356: 名無しです 2020/07/10(金) 23:40:58.47 ID:YAvUqnmX0
>>1
国民をバカにしとるしか思えん
国民をバカにしとるしか思えん
359: 名無しです 2020/07/10(金) 23:46:46.92 ID:WxOCNxn70
>>1
N なんか
H ほんとに
K かたちだけ
の値下げです、by NHK
430: 名無しです 2020/07/11(土) 02:42:53.88 ID:6nvU3I/l0
>>1
300円に収束させるべき
300円に収束させるべき
8: 名無しです 2020/07/10(金) 20:21:41.89 ID:X0p4A0f20
ワロタ
18: 名無しです 2020/07/10(金) 20:23:37.94 ID:FXnx3a3Y0
解体したほうがいいのでは?
20: 名無しです 2020/07/10(金) 20:24:03.50 ID:zHiH2unq0
受信料やめて税金でやれ。
21: 名無しです 2020/07/10(金) 20:24:13.53 ID:AWCqD4GU0
国営放送なんかいらねーって時代になんでこんなに執着するの?
利権なの?お金なの?
利権なの?お金なの?
24: 名無しです 2020/07/10(金) 20:24:27.81 ID:PoCeTUbC0
上から下までやってる感だけ
30: 名無しです 2020/07/10(金) 20:25:06.25 ID:Go9+Pi8q0
スクランブルかけろ
35: 名無しです 2020/07/10(金) 20:25:29.43 ID:t5MNEyO30
煽ってんのか
36: 名無しです 2020/07/10(金) 20:25:42.72 ID:0jTdOjGt0
なめてんの?
37: 名無しです 2020/07/10(金) 20:26:10.83 ID:bu+lSN5j0
幹部の給料からして半額にしてもいいくらい
38: 名無しです 2020/07/10(金) 20:26:27.28 ID:O99P1OEJ0
逆効果
39: 名無しです 2020/07/10(金) 20:26:42.85 ID:0BedsDEG0
NHK職員の平均年収1800万円を維持するためには皆さんの受信料が必要です
41: 名無しです 2020/07/10(金) 20:27:40.45 ID:/BLRgg200
人件費半分にすりゃー受信料ももっと下げられる
63: 名無しです 2020/07/10(金) 20:31:43.23 ID:Za+mw/3a0
日本の司法が機能いていない象徴がNHK商法
98: 名無しです 2020/07/10(金) 20:37:58.21 ID:mgKYNyKH0
月額500円にしろよ
109: 名無しです 2020/07/10(金) 20:40:30.07 ID:e6J2W4Gu0
>>98
高過ぎw
高過ぎw
103: 名無しです 2020/07/10(金) 20:38:52.07 ID:BAtWH3t10
下げたっていうアリバイ作りなだけやんけ
114: 名無しです 2020/07/10(金) 20:41:26.81 ID:M9PEDm6f0
普通に見た人に請求しろよ
なんでそんな当たり前のことをやらないんだよ
なんでそんな当たり前のことをやらないんだよ
49: 名無しです 2020/07/10(金) 20:29:01.15 ID:fCNDkkHe0
ワロタ、値下げする気ないな
コメント
NHKが潰れてもNHK関係者以外に誰も困らないw
NHK共同通信は、戦後に、アメリカが日本の洗脳のためにつくったもの。
今、日本の歴史を終わらせようとして、「西暦」を主につかってるNHK。
戦後に、GHQによって、日本の「紀元節」と「皇紀」は禁止された。
今、「紀元節」は「建国記念日」(神武天皇の即位の日)として復活してるけど、「皇紀」は復活してない。
その後、日本人はキリスト教徒でもないのに、キリストが生まれた日を祝ってる。
その反面、日本の紀元である建国記念日を祝うどころか、知らない日本人が多い。
今年は日本人にとって2680年であって、キリスト教徒にとって今年は2020年。
いいかげん、アメリカの洗脳から抜けようよ。
NHKは天気予報だけやれ! 職員は純粋な日本人のみで、総数は百人いれば十分だ。あのデカイ建物は売却しろ! 受信料は1円で十分だ。
見ないよ