1: 名無しです 2020/07/16(木) 10:05:15.59 ID:pOy97v7Z9
元国立感染症研究所研究員で白鴎大教授の岡田晴恵氏が15日、テレビ朝日「羽鳥慎一モーニングショー」(月~金曜・前8時)にスタジオ生出演した。
番組では、東京都が14日に新たに143人の新型コロナウイルス感染者を報告したことを伝えた。うち経路不明が64人。年代別は20代が最多の64人、次いで30代の29人。20代と30代で65%を占めた。一方で40代が16人、50代が10人、60代が7人、70代と80代はそれぞれ2人だった。
感染経路が判明している人のうち、接待を伴う飲食店の従業員や客ら「夜の街」関連は24人、職場が17人、保育園や幼稚園など施設内が13人、会食が11人、家庭内が10人だったと報じた。こうした結果に岡田氏は「年齢層がだんだん上がってきた」とし、高齢になると感染した場合の致死率が上がるため「非常に心配です」と指摘した。
さらに「うつっている場所が夜の街から私たちの身近なエリアに移ってきた。職場だとか家庭だとか」とし「市中感染が上がってきたなと実感として感じられる」と指摘していた。
2020/07/15
https://news.yahoo.co.jp/articles/f04b881fbfe34ef87b46eccd599be6868dde7b0f

引用元: ・https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1594861515/
41: 名無しです 2020/07/16(木) 10:25:52.51 ID:X+ewlYV50
>>1 国立感染症研究所の研究員時代に執筆した論文に「データ捏造」の疑い
実験データがあまりにきれいすぎて人為的だと改ざん疑惑が浮上した
当時の感染研所長が岡田の上司の田代部長を通じて元データを出すよう再三要請
しかし、田代も岡田もそれを無視したため、事態を重く見た所長は2人に対して論文の取り下げを要求する文書を出した
結局、論文は取り下げられないまま、岡田は2009年に感染研を辞めている。
https://bunshun.jp/articles/-/36831
31: 名無しです 2020/07/16(木) 10:19:34.87 ID:vIBNXDfP0
>>1
それ解説じゃなくて感想ですよね(・ω・)
5: 名無しです 2020/07/16(木) 10:09:42.30 ID:0h5YAgkP0
来年冠番組持ちそう
8: 名無しです 2020/07/16(木) 10:10:18.49 ID:Kin0Ne9L0
岡田先生のギャラは少し上がったのか?でも芸能事務所入ったから利益ないか
9: 名無しです 2020/07/16(木) 10:10:24.14 ID:JJcjQcm50
なんか嬉しそう?に聞こえなくもない
10: 名無しです 2020/07/16(木) 10:10:43.86 ID:IeVGQqT+0
感染拡がってんのは恐怖だけど毒性も落ちてるじゃん
そのへんの調査結果はないんか
20: 名無しです 2020/07/16(木) 10:14:39.27 ID:TxSJHsQf0
>>10
安心材料で視聴率は稼げません
11: 名無しです 2020/07/16(木) 10:11:09.11 ID:bcOybyqa0
この人をテレビに出すのは良いんだが、この人の言うことが
政府の集めた学者より正しいかのような番組作りは異常だと思う
14: 名無しです 2020/07/16(木) 10:12:26.45 ID:8yLwz1Yt0
>>11
医者でも何でもない単なる人だからな
13: 名無しです 2020/07/16(木) 10:11:58.62 ID:8yLwz1Yt0
重症者の推移を予測してほしいわ
感染者の傾向なんて説明されなくてもわかるだろ
17: 名無しです 2020/07/16(木) 10:13:20.73 ID:QyNOBKKd0
昨日の連絡できない430人発言は訂正したのか?
24: 名無しです 2020/07/16(木) 10:16:33.86 ID:0kp4GCSs0
晴恵ちゃん 羽鳥君と石井君どっちが好みか聞いてみたい
25: 名無しです 2020/07/16(木) 10:17:12.06 ID:o6uBs6Q80
もう心配はいらない。重症患者が出てない。
欧米も重症患者が劇的に下がってきている。
もう、このコロナは弱ってきた証拠。
ただの風邪レベルになっていく。
32: 名無しです 2020/07/16(木) 10:20:50.51 ID:PuoR1JFF0
後追いおばさん
36: 名無しです 2020/07/16(木) 10:24:18.96 ID:SZTowoW00
感染が増えたとかどうでもいい
その増えた患者に対してどう対処してるのか報道しろ😷
40: 名無しです 2020/07/16(木) 10:25:43.30 ID:PLlt66cp0
死者は増えてない
これどう言うこと
43: 名無しです 2020/07/16(木) 10:26:26.11 ID:gb2SS63R0
ナベプロのタレントがなんか言ってるよ
48: 名無しです 2020/07/16(木) 10:28:02.54 ID:3McJQlpm0
他人事ww
50: 名無しです 2020/07/16(木) 10:28:55.91 ID:1Kt1bdpa0
まだまだ仕事続けられそうでニッコニコ
51: 名無しです 2020/07/16(木) 10:29:52.60 ID:2FZw4Y/+0
白鴎大学の岡田晴恵教授がテレビ朝日「モーニングショー」で、新型コロナウイルスは高温多湿と紫外線に弱いので夏場に下火になると話した。
お前はつい最近何を喋ったのか?全く覚えてないよな。
60: 名無しです 2020/07/16(木) 10:33:49.64 ID:ba/k9TtZ0
数字を見りゃ素人でもよっぽどのバカじゃなけりゃ誰でもわかる事
70: 名無しです 2020/07/16(木) 10:41:41.25 ID:WdLf5OaH0
抑えた言い方しとるな晴恵
82: 名無しです 2020/07/16(木) 10:52:09.70 ID:P4eYB+hf0
ナベプロ本当手が早い
数年続くと見ているね
コメント
正直言って「キャバ・風俗嬢の8割はホスト狂」
キャバ・風俗嬢⇔ホストのダブルコンボで
飛躍的に感染拡大!!