1: 名無しです 2020/07/17(金) 20:43:52.34 ID:FQw59RqH0● BE:295723299-2BP(2000)
原口 一博
@kharaguchi
民主党という名前を何故、私がいいと考えるか。
①国民に選ばれて政権をいただいた名前であること。
②民主党政権の責任から逃れてはならないこと。
③立憲、国民と一時期、戦った名前ではなく、かつて共に戦った名前であること。
ただし相手のある交渉ですから私たちの希望だけが通るとは限らない。
https://twitter.com/kharaguchi/status/1283948223376195584
https://twitter.com/5chan_nel(5ch newer account)
@kharaguchi
民主党という名前を何故、私がいいと考えるか。
①国民に選ばれて政権をいただいた名前であること。
②民主党政権の責任から逃れてはならないこと。
③立憲、国民と一時期、戦った名前ではなく、かつて共に戦った名前であること。
ただし相手のある交渉ですから私たちの希望だけが通るとは限らない。

https://twitter.com/5chan_nel(5ch newer account)
引用元: ・https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1594986232/
25: 名無しです 2020/07/17(金) 20:49:30.56 ID:mO6bowk10
立憲・福山氏「『民主党』はかつて政権交代を果たした知名度もあり、信頼と期待を寄せていただける」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1594811724/
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1594811724/
39: 名無しです 2020/07/17(金) 20:54:55.60 ID:VrmArMni0
>>1
その理屈でいったら
自民党なんて超最高の名前じゃん
その理屈でいったら
自民党なんて超最高の名前じゃん
41: 名無しです 2020/07/17(金) 20:56:39.39 ID:K45R7MFN0
>>1
過去の栄光のつもりでいるようだが、それ黒歴史やぞ?w
過去の栄光のつもりでいるようだが、それ黒歴史やぞ?w
60: 名無しです 2020/07/17(金) 21:07:44.95 ID:xkk9MAJB0
>>1
マニフェストを全く守らなかったこと
マニフェストを全く守らなかったこと
4: 名無しです 2020/07/17(金) 20:44:33.12 ID:pJ3jUObq0
じゃあなんで野党に落ちた後民進党とか名前変えたの?
5: 名無しです 2020/07/17(金) 20:45:11.35 ID:iBvUWbgg0
あー?うん、もうそれでいいよ
10: 名無しです 2020/07/17(金) 20:45:30.89 ID:fdBpPLNu0
全く期待に応えられなかったけどな
11: 名無しです 2020/07/17(金) 20:45:32.57 ID:KSeMNl800
政権もらえなてないけど恥ずかしくないのかね
12: 名無しです 2020/07/17(金) 20:45:45.42 ID:Hbf9bqM10
子ども手当、埋蔵金、減税などで騙して掴んだ政権ですね
13: 名無しです 2020/07/17(金) 20:45:56.07 ID:WkuXh7TI0
どうせまたすぐ変えるんだから何でもいいよ
14: 名無しです 2020/07/17(金) 20:45:57.53 ID:sUC73L2L0
原ロー
15: 名無しです 2020/07/17(金) 20:46:17.18 ID:eJZex3Ed0
民主党という党名は過去の栄光ですらなく
過去から続く汚名だってことに気付けよ
過去から続く汚名だってことに気付けよ
21: 名無しです 2020/07/17(金) 20:49:00.78 ID:HyOFxH1v0
捨てた名前にすがり付く程に追い詰められてるとか草
24: 名無しです 2020/07/17(金) 20:49:28.42 ID:o/WuBnMq0
立憲と国民も責任とってから民主にもどれアホ
27: 名無しです 2020/07/17(金) 20:51:23.17 ID:BgJgSmFp0
名前より政策なんじゃねーの
28: 名無しです 2020/07/17(金) 20:51:23.34 ID:q5XAUy2/0
その後国民から否定されて野党になった訳だが
29: 名無しです 2020/07/17(金) 20:51:55.67 ID:tz7zfuqO0
悪夢を思い出す名前だろ
30: 名無しです 2020/07/17(金) 20:52:10.52 ID:hIfFkORq0
良い名前だからさっさと合併して民主党に戻せよ
32: 名無しです 2020/07/17(金) 20:52:19.85 ID:o/WuBnMq0
数の暴力みたいな事言っといて数で勝負しようとするな
33: 名無しです 2020/07/17(金) 20:52:56.85 ID:mO6bowk10
どうでもいいけど
民主時代のこと聞かれたら別の党って怒ってなかったっけ
民主時代のこと聞かれたら別の党って怒ってなかったっけ
43: 名無しです 2020/07/17(金) 20:57:33.62 ID:THDwx82A0
②はギャグで言ってんのか
44: 名無しです 2020/07/17(金) 20:57:53.37 ID:s2qnyQ/N0
じゃぁロンダリングすんなよ
45: 名無しです 2020/07/17(金) 20:58:12.46 ID:9JX2nm+g0
蘇る悪夢
54: 名無しです 2020/07/17(金) 21:03:29.11 ID:Ue6AMeoB0
民進党にしたのでその理屈も通らない
コメント
もう祖国と一緒に「共に民主党」でいいじゃん、ねぇ。
じゃあ民主政権の3倍近く続いている安倍政権の名前はもっとすごいんだ。
民主政権の責任から逃れていないのなら、・なぜ民主政権が3年で終わったのかの理由を、根本的に洗い直した上で、それを改善する策を具体的に示せ。
それに全く触れていない時点で論外。
日本を滅亡寸前まで追込んだバイコクミンス、馬韓国にしたら称賛もんだろ
何が悪かったとか考える力も無いのか・・・コリャ駄目だ
福島原発を爆発させた民主党が再度政権を取りたいとか、何の冗談だよ。
あの当時の民主党政権の人達は、全員死刑でも良いというくらいの罪を犯した
罪人だぞ。
✖国民に選ばれて政権をいただいた
〇国民をだまして政権を盗った
だろw
そして今は「国民にエラばれた」だなw
>>1
「共(とも)に民主党」と連携するために
「産(うみ)の民主党」などオススメ