1: 名無しです 2020/07/27(月) 21:26:53.28 ID:CAP_USER
最近 日本社会では、韓国は嫌いだけど韓国の大衆文化は好きだという混在した感情が、新たなトレンドを形成している。
朝日新聞は先週、このような矛盾した性向を最も端的に表すと「韓国は嫌いだけど」という表現となると報道した。
現在 日本のインターネット上でよく見かける「韓国は嫌いだけど」という表現を、日本のネチズン(ネットユーザー)たちはまるで慣用句のように使っている。
ソーシャルネットワーク(SNS)やポータルサイトの書き込みには「韓国は嫌いだが、TWICEは好き」、「韓国は嫌いだが、ヒョン・ビンはかっこいい」、「韓国は嫌いだが、KPOP、ドラマ、映画、化粧品、サムギョプサル、キムチは最高だ」などの表現がよく見かけられる。
日本の若者たちは、このような表現が「ヘイト」であることを意識していないようである。
朝日新聞は、このようなことは嫌韓の中でも日本国内に“韓流”が依然として大きな威力を発揮しているという証拠だとみている。
実際に新型コロナウイルス感染症拡散の中で、視聴が急増しているグローバルオンライン動画サービス“Netflix”では、韓国ドラマや映画がかなりの人気となっている。
実はこのような現象は全く新しいことではない。過去 韓国でも「日本は嫌いだが」、日本の漫画、歌、映画、商品などは絶えず人気があった。
このような現象は、大衆たちが文化と政治を「要領よく」分離して考えているという点をみせていると、朝日新聞は分析した。
Copyrights(C) News1 wowkorea.jp 7/27(月) 15:33
https://news.yahoo.co.jp/articles/dd76678a9059e1d0fa65907eb3471a15a1850620

引用元: ・https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1595852813/
4: 名無しです 2020/07/27(月) 21:28:57.21 ID:diRtjqx0
>>1
韓国と朝日の黄金(うんこ)タッグww
12: 名無しです 2020/07/27(月) 21:30:17.61 ID:rS0EMmfN
>>1
あーもうめんどくさいからそういうことにしといてもいいよ。無駄だけど
25: 名無しです 2020/07/27(月) 21:32:16.02 ID:jJ2eBYVC
>>1
毎日毎日、嘘を書き続け~
49: 名無しです 2020/07/27(月) 21:37:00.80 ID:ACi3ygT/
>>1
無いわぁ
3: 名無しです 2020/07/27(月) 21:28:41.03 ID:CCpodVP3
どこにそんな奴がいるんだ?
6: 名無しです 2020/07/27(月) 21:29:24.76 ID:6DT13njL
>>3
バカヒの記者の脳内じゃね
120: 名無しです 2020/07/27(月) 21:47:57.45 ID:kXk+HdZ7
>>3
第一期アベ政権終了直後に
「わたしもうアベしちゃおうかな」って
声があちこちから聞こえた朝日新聞だから
色々見えたり聞こえたりするのだろう
5: 名無しです 2020/07/27(月) 21:29:05.85 ID:PU75t1ez
やっぱり朝日w
8: 名無しです 2020/07/27(月) 21:29:44.34 ID:FVWmBGGg
あ さ ひ し ん ぶ ん w
9: 名無しです 2020/07/27(月) 21:29:44.75 ID:pRyx9MU6
日本のネットユーザー?ほんとぉ?
14: 名無しです 2020/07/27(月) 21:30:40.19 ID:+QXcj69T
全く意味のない分析だな……
17: 名無しです 2020/07/27(月) 21:31:07.32 ID:xLFhlrOK
23: 名無しです 2020/07/27(月) 21:32:00.57 ID:OhXP/Bfr
最近の朝日はこんなんばっかだな
26: 名無しです 2020/07/27(月) 21:32:34.01 ID:Er0KgCCq
うん別にいいんじゃない?
スワップとか政治経済の方で韓国に甘いことをやらなければ文化まで否定しないよw
27: 名無しです 2020/07/27(月) 21:32:49.35 ID:G7dXQxO6
KYって誰だ?
41: 名無しです 2020/07/27(月) 21:34:46.96 ID:1D2B/ozJ
「若者は親韓」の設定諦めた?wwww
43: 名無しです 2020/07/27(月) 21:35:19.75 ID:IE3R37Wl
こんな妄想ばっかり書き並べてるから韓国が勘違いして余計な傷口が広がるんだぞ?
44: 名無しです 2020/07/27(月) 21:35:37.32 ID:yxx0T+4B
またまた捏造朝日新聞からトンデモ記事が出たな。
52: 名無しです 2020/07/27(月) 21:37:43.15 ID:uDYg/nBm
だから日本海を挟んで韓国人同士でキャッチボールするのやめろよ
55: 名無しです 2020/07/27(月) 21:38:00.32 ID:GwEtF7g9
韓国と同じと妄言吐いてるのかw
56: 名無しです 2020/07/27(月) 21:38:06.83 ID:bdhRy3+J
まーた朝日新聞とのマッチポンプか
61: 名無しです 2020/07/27(月) 21:39:15.72 ID:3tijruJY
朝日新聞分析www
70: 名無しです 2020/07/27(月) 21:40:09.47 ID:20ytwZK2
自作自演だろ
69: 名無しです 2020/07/27(月) 21:40:07.12 ID:N3c6hu1q
日本のネットユーザー「そんなことは言ってない」
コメント
俺も「韓国は嫌いだけど・・・」を枕詞に、ひとこと言わせてもらうとしよう。
「韓国は嫌いだけど・・・ここまで韓国が、日本に対して言いたい放題、不当な要求をし、虚偽・捏造情報を世界に拡散して、日本を貶めるようになったのは、日本の政治家・官僚・マスコミ・エセ人権団体にも責任があると思う。つまり、日本側にも問題があったのだ」
ある意味、「若者は韓国が嫌い」を朝日でさえ認めなきゃならなくなったって事か?
韓国嫌いな人はK−POPも韓流ドラマも嫌いだよ。
てか興味ない。それらが好きなのは韓国好きの人。
多くは韓国系の人。帰化した人も入れると相当多い。
馬鹿丸出しの記事w
韓国文化受け入れてるなら、こういう言い回しはしない。世界にも日本にも相手にされないから日本人装ってるんだろ。韓国文化って薄っぺらいな。
※3
そうなんだよね 朝日の分析は下手くそすぎる
韓国がキライなら韓国絡みのモノは遠ざけるんだよ
音楽、ドラマ映画 漫画アニメ 韓国産である必要なジャンルが一つもない
それでもね 少女時代とかKARA位の時代だと嫌でも曲が耳に入ってきてて
曲も耳馴染みがあった でも今のK−POPの曲なんて一つも聞き覚えがないよ
朝日新聞と言う時点ですでに怪しい、ネットユーザーと言う時点でそれ誰の事?
韓国の大衆文化が好きな人は韓国が好きでいい、韓国が嫌いな人は韓国の嘘が嫌いだから
ドラマもK-popも食品も化粧品もすべてまがい物の感じが嫌いなんです
韓国には嘘の香りがするから嫌いなんです、嘘でもまやかしでも欺瞞でもいいという人は
韓国好きでいいと思う、韓国は嫌いだがK-popは好きという事がまやかしですよ
在日と朝日の自演がみえみえwww
やっぱり朝鮮の手先www
ネットユーザーほど韓国に関係あるものを毛嫌いしているんだがなwww
まぁ朝日のフェイクなのはいつものこと、オマエのこともダイキライなので安心しろwwww
韓国芸能人の名前は東亜とまとめサイトで覚えたw
否定からの肯定で、文章に真実味を増そうとする工作文章とか
今のネット民には、バレバレw
もう、既存マスゴミが、文章で勝てないレベルで、ネット民の国語力って
実は高くなってるwこれは世界で同じかもしれないね。
韓国のところを日本に変えれば韓国人がよく言っているね。
国会議事堂前で一般70代を騙くらかして連れてきて
ラップ踊らせてたときの困惑の表情が忘れられないwww
朝日新聞によれば高齢者の間でラップがブームwww
「大衆」+「たち」???
朝日新聞って日本人が書いてるとは思えない
また噓付いてるのか
アサヒが日本社会について言う事は朝鮮人のご機嫌をとりつつできればこれで騙されるアホな日本人がいたらいいなという作文。こんな物が未だ売れているのが信じられない。
韓国朝鮮人の事など聞くだけで不快以外何も無い。
また嘘で記事書いてる。