1: 名無しです 2020/08/04(火) 13:23:48.27 ID:G5hTx1Nq0● BE:886559449-PLT(22000)
ミサイル防衛「なぜ中国の了解がいるのか」 河野防衛相
河野太郎防衛相は4日午前の記者会見で、ミサイル防衛に関して
「相手領域での弾道ミサイルなどの阻止」を盛り込んだ自民党提言が
「中国や韓国の理解を得られる状況ではないのでは」と質問され、
「主に中国がミサイルを増強しているときに、なぜその了解がいるのか」と語気を強めた。
韓国についても「なぜわが国の領土を防衛するのに韓国の了解が必要なのか」と述べた。
中国は急速な勢いで弾道・巡航ミサイル開発を進めており約2千発を配備。その多くが
日本を射程に収めるとされ、日本は抑止力の抜本的な強化を迫られている。
自民党は中国や北朝鮮の脅威の増大を踏まえ、「専守防衛の考え方の下」で
「ミサイル阻止能力」の保有を検討するよう求める提言をまとめた。4日午後に安倍晋三首相らに
提出する予定だ。
http://www.sankei.com/politics/news/200804/plt2008040012-n1.html
引用元: ・http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1596515028/
393: 名無しです 2020/08/04(火) 14:28:38.26 ID:6kS6jueQ0
>>1
朝日新聞
共同通信
毎日新聞
東京新聞
朝日新聞
共同通信
毎日新聞
東京新聞
さあ、誰だっ!!
402: 名無しです 2020/08/04(火) 14:30:16.47 ID:X704sXmY0
>>1
タロウちゃんが正論言っただけで記事になる不思議
タロウちゃんが正論言っただけで記事になる不思議
593: 名無しです 2020/08/04(火) 15:15:02.21 ID:tW6zoSY90
>>1
政治家の発言に久しぶりに感動した。
政治家の発言に久しぶりに感動した。
4: 名無しです 2020/08/04(火) 13:24:47.31 ID:pOjedVgV0
どこの記者?
18: 名無しです 2020/08/04(火) 13:27:12.43 ID:0DzOGnwq0
>>4
東京新聞
東京新聞
57: 名無しです 2020/08/04(火) 13:31:11.24 ID:ds25FIyFO
>>18
だと思ったw
だと思ったw
482: 名無しです 2020/08/04(火) 14:53:05.12 ID:CVOHDttI0
>>18
もう完全に向こうの新聞やな
もう完全に向こうの新聞やな
710: 名無しです 2020/08/04(火) 16:02:09.17 ID:PZGjT8Ru0
>>18
東京新聞と中日新聞はアレだもんな
東京新聞と中日新聞はアレだもんな
9: 名無しです 2020/08/04(火) 13:25:50.87 ID:3fm+Vp7j0
これはマスゴミ
11: 名無しです 2020/08/04(火) 13:25:53.65 ID:ndgKposI0
まあ質問がおかしい
16: 名無しです 2020/08/04(火) 13:27:08.95 ID:Qw8Gpyqu0
太郎もイージスアショアでヘタこいたからなあ
これくらいは言ってもらわないと
これくらいは言ってもらわないと
267: 名無しです 2020/08/04(火) 14:07:57.57 ID:f7V9Krvn0
>>16
太郎の責任なのか?
太郎の責任なのか?
19: 名無しです 2020/08/04(火) 13:27:12.51 ID:leJAiLuL0
こんな記者ばかりだったら日本終るぞ
21: 名無しです 2020/08/04(火) 13:27:27.22 ID:hztTSjQ50
これ言えるようになったって時代は変わったなぁ
23: 名無しです 2020/08/04(火) 13:27:29.14 ID:RcZon0970
左翼ははよ酒持って尖閣行けよ
35: 名無しです 2020/08/04(火) 13:29:10.58 ID:TOKDXCq+0
質問した記者中国人か?
41: 名無しです 2020/08/04(火) 13:29:47.14 ID:cjF6lhYn0
どこの記者だ?
どこの国の記者だ?
どこの国の記者だ?
43: 名無しです 2020/08/04(火) 13:29:51.14 ID:j/bGUGbJ0
フランケン岡田「中国様のお許しは得たんですか?」
51: 名無しです 2020/08/04(火) 13:30:29.16 ID:IX3Xn7c10
20年前ならともかくまだこんな質問する記者いるの?
53: 名無しです 2020/08/04(火) 13:30:45.01 ID:NLovkv2B0
平和でワロタ
54: 名無しです 2020/08/04(火) 13:30:57.39 ID:QOQzsyBd0
ジャーナリストって馬鹿だよね
60: 名無しです 2020/08/04(火) 13:31:23.41 ID:5zhMIegu0
スレタイ詐欺かと思ったらマジかよ…
61: 名無しです 2020/08/04(火) 13:31:28.70 ID:k3AyySw00
昔ならここまでキッパリとは言い返されなかっただろうな
46: 名無しです 2020/08/04(火) 13:30:01.99 ID:abWJdrVl0
何で自国守るのに外国の許可がいるんだよ?
コメント
普通の事が言えるようになったのは頼もしいですね・・・
米国を通じて、二階・今井をスパイ特定と特定させた事で、中国への
情報流出を抑える事ができるようになった事と、中国に傾斜していた
政策を立直す事ができるようになった。
また、韓国に対しては、韓国に染まった折衝窓口を外したことで韓国
に忖度する必要性もなくし、韓国推しの議員連合の動きも封じている。
本当の意味での日本独自の内閣府が誕生したという事だ。天災・コロ
ナウィルスと災難つづきだが、令和になって 日本は変わりつつある。
期待しましょう・現政権に・・・
東京新聞の記者って
自分をころそうとしている殺人犯に
わざわざ逃げてもいいか了承を得るのかw
ほんと、東京新聞って望月衣塑子だけではなく
全員の記者がバカなんだな
ほんとに記者の質が低い
良い人材は東スポに取られちゃったんだろな
この質問をした記者の頭がおかしいと周りの他社の記者は思わないのだろうか?
思わないんだろうなぁ・・
マスゴミは日本の敵でしかないしなぁ・・
>>4
質問者の正体が判明して納得した、やっぱりイソコだけじゃなかった 本社の住所も面白い
>>2
配下だから当然では
>>1
アメリカ軍や政府とは調整済の案件だろうし、何処かとは違って国防は国内案件
左翼マスコミが敵基地攻撃能力反対のキャンペーン張りそうだ。