韓国兵務庁の牟鐘和(モ・ジョンファ)庁長は18日、「兵役資源の減少、第4次産業革命、多元化する安全保障上の脅威を考慮すると、中長期的には志願制も検討対象になり得る」とし「今や韓国も(志願制を)考えてみるべき時期」と語った。
牟庁長は、20日の兵務庁創設50周年記念日を前に本紙のインタビューに応じ、「安全保障の状況や財政条件などを考慮すると、直ちに志願制を導入するのは難しい」と前置きしつつ、このように語った。牟庁長は「まずは(現在の)徴集・募集混合の制度下で、志願の性格が強い募集兵の比率を現在のおよそ50%から60-70%へと拡大し、教育・兵役・就職が連携した兵役システムで、急変する安全保障環境と韓国軍の人員構造の変化に積極対応しようと考えている」と明かした。一部で提起されている女性徴兵制については「国民のコンセンサス形成など慎重な検討が必要」と語った。牟庁長のこうした言及は、「人口絶壁」に伴う兵役資源の急減により、2022年に兵力が50万人に削減されるとしても現役兵力の充足は難しいという懸念が浮上しているからだ。韓国の20歳男性の人口は今年33万3000人。しかし22年から35年には22万-25万人の水準に減り、37年以降は20万人以下に急減する。
今年の現役兵(陸海空軍および海兵隊)軍所要およそ24万6500人のうち、各種特技兵など募集兵の比率は53.4%だが、これを60-70%まで高めたいという。韓国陸軍の場合、現役およそ19万6200人のうち募集兵(特技兵)の比率は47%ほどだ。牟庁長は「今年は3213人中1805人が就職に成功した就職マッチング型特技兵を、来年には5000人へと増やす計画」とし、さらに「軍で要求する特技に関して、学校・教育機関など民間機関との協約を通した教育により軍で必要とする人材に育てていく養成教育も強化する」「米国など先進国のように、兵士の服務経験を有する人材の中から下士官・将校を選抜する制度の導入も必要と思う」と語った。
※続きは元ソースでご覧ください。
朝鮮日報/朝鮮日報日本語版 記事入力 : 2020/08/23 05:35
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2020/08/21/2020082180185.html

30: 名無しです 2020/08/23(日) 09:47:13.94 ID:c0AlDjeg
>>1
2年間だっけ?
そんな半端な兵ばっか育ててないで金払ってちゃんとした兵力育成した方がよくない?
38: 名無しです 2020/08/23(日) 09:49:09.19 ID:4d3ov+3O
>>30
志願だと誰も来なかったから徴兵制になったんじゃなかったっけw
32: 名無しです 2020/08/23(日) 09:47:49.91 ID:nkLG3M+b
>>1
えーと、朝鮮戦争継続中って
もう、忘れたかのようだ。
3: 名無しです 2020/08/23(日) 09:34:44.99 ID:1SlpmjDQ
いいと思うよ、どうでも。
4: 名無しです 2020/08/23(日) 09:34:51.07 ID:Sl8gN3Mn
給料は月に2000円くらいだっけ? たまに北朝鮮から爆弾が飛んでくる職場で。
6: 名無しです 2020/08/23(日) 09:35:05.38 ID:X4lDnjMa
罰ゲーム状態で士気もへったくれもないよな
7: 名無しです 2020/08/23(日) 09:35:58.64 ID:jxmD5ms+
部隊を減らすみたいなんだけど、少子化もあるからなぁ、どうなんだろうね?
11: 名無しです 2020/08/23(日) 09:38:58.55 ID:Pvk076Av
日本と同じにするのか親日派かな?
15: 名無しです 2020/08/23(日) 09:41:33.85 ID:OGoQ7Mz+
内戦中なのに余裕だな
17: 名無しです 2020/08/23(日) 09:42:39.81 ID:Xa4Pih+6
中国や北朝鮮への配慮だな
18: 名無しです 2020/08/23(日) 09:42:53.01 ID:C+/WyCy7
朝鮮人って何で在日朝鮮人を帰せって言わないの?
19: 名無しです 2020/08/23(日) 09:43:29.02 ID:K4Mjq4rQ
ネトウヨは韓国で志願して男を磨いてこい
40: 名無しです 2020/08/23(日) 09:49:46.26 ID:ohPyvqZ/
>>19
韓国籍のネトウヨ?
20: 名無しです 2020/08/23(日) 09:43:29.56 ID:6EVpZ0v/
徴兵やめたら、もう済ませた人間から損しただの
不公平だの補償しろだの大騒ぎになりそう
26: 名無しです 2020/08/23(日) 09:46:29.96 ID:TVJv0IOP
>>20
韓国で徴兵制が撤回できない最大の理由ですな それ
結構ガチに
37: 名無しです 2020/08/23(日) 09:49:03.92 ID:2hsv9hrH
>>26
それだけじゃなくて、学校教育で集団行動や基礎運動をやらないでしょ。
有事の際、大混乱が予想されるんで、徴兵制度によって、そこの部分を叩き込むのも目的のはず。
とはいえ、一連の災害時の行動なんか見てると、まったく機能していないけど
39: 名無しです 2020/08/23(日) 09:49:41.30 ID:TVJv0IOP
>>37
思春期も終えた時期に集団行動や基礎運動やって意味があるの……?
31: 名無しです 2020/08/23(日) 09:47:31.84 ID:TkVmEcir
志願兵にしたら最低賃金払わないといけないから、兵力を維持するなら給料が跳ね上がって国防費が足りなくなる
定数減らすか他の予算を削るかどちらにせよ、その分装備調達が減ったら(誰のとは言わんが)利益が減るだろうが
34: 名無しです 2020/08/23(日) 09:48:30.09 ID:Yfr0a347
ジングルベの歌声に引かれて志願したニダ!
42: 名無しです 2020/08/23(日) 09:50:37.84 ID:ogVf+UTt
失業対策だろ
コメント
朝鮮戦争の終戦協定を北と結ばないと無理っしょ、常識的に考えてww
【1月16日 AFP】韓国で16日、徴兵された一般兵士の月給がこれまでの2倍近くに増額された。ただ依然として国内の最低賃金を大幅に下回ったままとなっている。
今回の改定により、二等兵の月給は16万3000ウォン(約1万7000円)から30万6100ウォン(約3万2000円)に引き上げられ、一等兵や兵長の月給も同じように増額されたが、この金額は同国の最低賃金である時給7530ウォン(約780円)をはるかに下回る。
こんな給料じゃ誰も志願しねえよ
徴兵制のお陰でF-35とかイージス、果ては原潜やら空母建造なんて夢を描けるわけで(それでも無茶だがw)、志願制になんてしたら給料を上げる必要から、あっという間に破綻する。
というか、そのお陰で儲けていた人たちが大反対するだろうね。
スレにもあるように兵役経験者の中高年が、恨の精神の妬みから、絶対に徴兵を止めるなと言うだろうし。
普通の国は中高年が「若者を兵役の苦労から解き放とう」と言い出すものなんだけどね。
韓国は逆w
徴兵制のおかげで韓国の歌手グループがひとつ日本から消えてくれたからむしろもっと幅広い年齢層を長期間やって欲しい
ひとつ消えたところでまた新しいグループが出てくるから13歳〜60歳までで男女問わずでいいぞ
朝鮮戦争を早く終わらせろ!徴兵制がある理由も忘れたの?