安倍晋三首相が28日、持病を理由に辞任の意向を表明した。これを受け2012年12月から8年近く日本を率いてきた歴代最長寿首相記録を立てた「安倍時代」が幕を下ろすことになった。
安倍首相は「アベノミクス」など積極的な景気浮揚策で日本人の支持を受けながら長期執権に成功したが、外交的には保守強硬一辺倒路線で周辺国との衝突を自ら招いたという指摘を受けている。
特に韓国との関係では、日本の植民地支配を正当化し、A級戦犯が合祀された靖国神社を参拝したほか、韓国大法院(最高裁)の日帝徴用賠償判決を「国際法違反」と猛攻し、貿易報復のような極端措置を取るなど露骨な「韓国たたき外交」をはばからなかった。
韓国政府は日本右翼の嫌韓感情に便乗した安倍首相の外交を強く批判し、その一方で高まった国民の反日感情を煽りながら国内政治に利用する姿を見せた。
安倍首相の右翼路線と文在寅(ムン・ジェイン)大統領の民族主義が正面衝突し、両国関係は1965年の国交正常化以降の最悪レベルに転落した。
韓日間で苦労して締結された軍事情報包括保護協定(GSOMIA)がいつ破棄されるか分からない危機を迎え、韓日米軍事協力に穴が開いた中、4日からは日本企業の資産現金化も可能になり、両国間の最大争点の徴用をめぐり破局が演出される懸念も強まった。
それだけに安倍首相の退陣は両国関係を復元する変曲点にしなければいけない。しかし誰が新首相になろうと、徴用など核心の懸案に対しては安倍首相と異なる立場をとるのは難しいというのが、専門家らの一致した見方だ。
日本では「韓国大法院の徴用判決は65年の韓日国交正常化で決着がついた植民支配賠償合意を一方的に覆したナンセンス」という認識が与野党を問わず定着しているからだ。
したがって韓国政府としては徴用をはじめとする過去の問題は時間を置いて交渉で解決していく一方、経済・安保懸案は早期に協力を復元するツートラック戦略を推進する必要がある。
以下ソースで
中央日報日本語版 2020.08.31 08:38
http://japanese.joins.com/JArticle/269686

87: 名無しです 2020/08/31(月) 09:21:57.06 ID:JwHkUonO
>>1
ツートラックなんて自己中は通用しないと何度言ったら理解するんだ?
173: 名無しです 2020/08/31(月) 09:38:20.32 ID:p4nAL2fy
>>1 おまエラのツートラックは2枚舌だよな
内政干渉も程がある
2: 名無しです 2020/08/31(月) 09:07:34.54 ID:DvzjuK2W
ツートラックは通用しないと学習しろよ
272: 名無しです 2020/08/31(月) 09:57:25.25 ID:FFCw6dCV
>>2
あいつらツートラックとか言ってても結局はパッケージで進めたがるからな
どの道うまくいかなくなるんだよ
432: 名無しです 2020/08/31(月) 11:16:59.03 ID:+l0g/pjN
>>2
石破ならアリエル…
3: 名無しです 2020/08/31(月) 09:07:56.65 ID:6kCC7d+T
二枚舌外交ね
5: 名無しです 2020/08/31(月) 09:08:58.39 ID:Ud5l1HOY
日本人が納得しないから
ツートラックは成り立たないだろ
7: 名無しです 2020/08/31(月) 09:09:46.38 ID:lYmHxCVt
>>5
「なぜ、納得しないニダ」とか思っているから、ずっと、同じ話の繰り返しw
6: 名無しです 2020/08/31(月) 09:09:23.40 ID:q6rQ454I
反日と用日を使い分けたいのですね。
10: 名無しです 2020/08/31(月) 09:09:58.42 ID:ZKAIXXwg
何が協力だバカタレ、日本がお前ら朝鮮人に協力を仰ぐ事など無いわ。一方的にタカる事を日本では協力とは言わない。
11: 名無しです 2020/08/31(月) 09:09:59.74 ID:/IABOSf2
いつまでツートラックとか都合のいい寝言吐いてるんだ
14: 名無しです 2020/08/31(月) 09:10:27.88 ID:oXClNrg9
反日はやめないが支援だけはたっぷりもらう
これで外交が務まるなら苦労は無いわな
20: 名無しです 2020/08/31(月) 09:11:42.84 ID:8t2gClcY
無理だろ
21: 名無しです 2020/08/31(月) 09:11:56.81 ID:JTwZEOAq
約束守れよ
23: 名無しです 2020/08/31(月) 09:12:03.15 ID:TJPHiLWr
もうダマされんよwwwww
25: 名無しです 2020/08/31(月) 09:12:23.02 ID:tVF2UJwn
ツートラックってお前らの都合のことだけじゃんw
27: 名無しです 2020/08/31(月) 09:12:35.34 ID:y8PvEu85
安倍晋三がいないだけで日本はこんなに甘く見られるんだな。辞めてから偉大さが分かるわ。、
28: 名無しです 2020/08/31(月) 09:12:37.01 ID:/zUI/VTK
未来志向(笑)
ツートラック(笑)
残念だが日本は何度も騙されないぞ。
29: 名無しです 2020/08/31(月) 09:12:54.42 ID:szNnVWkP
前にもこれ言ってたが。反日やめない限り永遠に無理だな
30: 名無しです 2020/08/31(月) 09:12:58.95 ID:gm+5MmcW
いやどす
32: 名無しです 2020/08/31(月) 09:13:27.34 ID:SijiweYi
日本は関係ないからこっちに来るな
38: 名無しです 2020/08/31(月) 09:14:12.55 ID:fdUWIKvg
次に、政経分離の原則を守れとか
意味不明な事を言いだすんだろうな
51: 名無しです 2020/08/31(月) 09:16:11.80 ID:TDqpurGa
>ツートラック戦略
企業を歴史問題に巻き込んだ時点で、破綻してんだよ。
18: 名無しです 2020/08/31(月) 09:11:12.08 ID:09//Qekf
ノートラックでいい
こっち見んな
コメント
5年後は安倍さん70だ
また総理やってもらおうかな。
日韓関係改善ってなんだよ。そんなもん必要無い
>経済・安保懸案は早期に協力を復元するツートラック戦略を推進
おまエラが得したいだけだろ
早く現金化しろ。そうすれば修復不可能になるから
ツートラック✖︎
用日 ○
合意無効・条約無視・レーダー照射いろいろやっても最後まで報復しなかったな
安倍晋三総理の功績は「韓国との外交は最大の成功だった」と指摘した。・・・これまでの自虐史観を変えてくれた。正しい歴史を主張した。韓国の出鱈目な歴史を認めなかった。・・・これに尽きる。
交渉に持ち込んだら日本が折れるって奴らの頭に擦りこまれてるようだ。日本は以前の弱腰外交はしないって擦りこめよ馬鹿韓国に。