1: 名無しです 2020/09/05(土) 07:20:57.00 ID:t9mMcJB89
自民党の総裁選は、告示前から“勝負あった”の情勢だ。だからか、圧勝ムードの菅陣営は早くも内紛が勃発している。
陣営内からは「投票日の9月14日まであと10日、どこまで亀裂が広がるか分からない」の声さえ上がる始末だ。
菅義偉官房長官を担いでいるのは、細田派(98人)、麻生派(54人)、竹下派(54人)、二階派(47人)、
石原派(11人)の5派閥。計264人と、国会議員票394の過半数を軽く上回っている。
ところが、人数が多いためか、早くも主導権争いが表面化。
細田派―麻生派―竹下派の3派連合は、二階派に声もかけず、3派閥だけで記者会見を開くなど、ケンカ腰だ。
「対立の構図も、原因も極めて単純です。組閣後の大臣ポストをめぐって主導権争いしている。
スガ擁立に真っ先に動いたのは、“永田町の怪人”と称される二階さんです。菅さんと二階さんは、2人とも叩き上げの党人派として通じ合っている。
菅さんは、二階さんに外堀を埋められて出馬したという声もあるほどです。このままでは組閣後の人事を二階さんに牛耳られてしまうと恐れた
麻生―細田―竹下の3派閥がタッグを組み、数の力を見せつけた構図です。単独では二階さんに勝てないが、3派閥が束になれば対抗できる。
でも、二階派ファーストの二階さんは一歩も引かないでしょう」(自民党関係者)
5派閥の上に乗っかっている菅長官は、内部亀裂に頭を抱えているという。二階派と一蓮托生のため、二階氏の幹事長留任はもちろん、二階派を組閣後の人事で優遇せざるを得ない。
かといって、3派連合にも、納得する大臣ポストを渡さないと、不満の声が上がり、政権はスタート直後からガタガタになりかねない。
「無派閥の菅さんは、派閥の後ろ盾がない。5派連合に担がれて一見、盤石にみえますが、実際の政権基盤はかなりもろい。
しかも“安倍1強”の反動もあって、菅政権では、自民党議員は言いたいことを口にする可能性があります。この8年間、言いたいことも言えず、我慢していましたからね。
もともと、来年秋までの暫定政権だとみられていますが、菅さんは最後まで“菅カラー”を出せず、
あと1年間、浮遊するだけの短命政権に終わる可能性があります」(政界関係者)
以下ソースで
http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/278264

引用元: ・http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1599258057/
55: 名無しです 2020/09/05(土) 07:44:11.43 ID:xWlN4BGd0
>>1…という夢をみた
95: 名無しです 2020/09/05(土) 07:53:38.50 ID:rx578H7a0
>>1
安倍LOVE❤がとまらないゲンダイw
5: 名無しです 2020/09/05(土) 07:24:03.11 ID:8jznEh640
関係者って誰
6: 名無しです 2020/09/05(土) 07:24:53.36 ID:1p8UyDv60
ゲンダイの石破推しが草
12: 名無しです 2020/09/05(土) 07:28:13.75 ID:yJCgxp0Z0
サヨの願望がコンパクトにまとめられていますね
14: 名無しです 2020/09/05(土) 07:28:34.21 ID:UCc5KNR+0
短命でもそうでなくてもどちらでもいいというのが強みじゃね?
ただ河野をごり押ししたい麻生は石破のジジイ化を加速させるために菅の短命化は望んでないかも
25: 名無しです 2020/09/05(土) 07:32:11.18 ID:mLOM0sp/0
なんだゲンダイか、終了
27: 名無しです 2020/09/05(土) 07:32:32.96 ID:GFURwgPl0
ゲンダイがそう言うなら長期政権になるかもね
42: 名無しです 2020/09/05(土) 07:36:27.27 ID:4leQaUBz0
石破になってほしいんですねw
しつこい
61: 名無しです 2020/09/05(土) 07:45:33.47 ID:GGVG/Lmq0
ゲンダイは何で石破が好きなの?
69: 名無しです 2020/09/05(土) 07:47:58.27 ID:+Owy4Dqx0
これ長期政権へのフラグだろ
102: 名無しです 2020/09/05(土) 07:55:55.66 ID:k0qZBM+D0
短命というより中継ぎ内閣だと思ってたんだが
125: 名無しです 2020/09/05(土) 08:01:30.80 ID:h5K4VkU10
短命で終わってほしいという願望だなw
129: 名無しです 2020/09/05(土) 08:02:11.04 ID:jNUZX4Ea0
たしかに繋ぎ感はすげえあるな
156: 名無しです 2020/09/05(土) 08:07:41.72 ID:0DaUp7tW0
>>129 安倍政権の政策継承を宣言してる時点で、
私は繋ぎですって言ってるようなもんだからね。
強いて上げれば、携帯料金の更なる値下げくらいかなw
132: 名無しです 2020/09/05(土) 08:03:21.00 ID:nR+ntBiu0
信頼度
月刊ムー>>>東スポ>>毎日新聞>朝日新聞>>日刊ゲンダイ
133: 名無しです 2020/09/05(土) 08:03:51.90 ID:nU6JN72I0
結局のところ
1:来年の総裁選まで続投
2:早めの解散総選挙
このどっちかだろ 予想するまでもない
157: 名無しです 2020/09/05(土) 08:08:04.97 ID:ik+NIGB/0
ゲンダイは分かりやすいなぁ
159: 名無しです 2020/09/05(土) 08:08:33.95 ID:hAX3JjOV0
もうスガガーかよ
207: 名無しです 2020/09/05(土) 08:16:35.94 ID:2QJYtylI0
なら石破なんてその5派閥から支持されないから大変な亀裂になるな
210: 名無しです 2020/09/05(土) 08:17:22.89 ID:7HiUng6r0
普通だったら短命のパターンだけど、野党がアレだからなぁ…
82: 名無しです 2020/09/05(土) 07:50:46.12 ID:CRwCsxia0
日韓ヒュンダイは、新党共に民主党と小沢先生の心配してればよろしい。
コメント
願望と捏造でしか記事を書けないマヌケ達w
お前らは石破のケツを舐めていればいいのw
リテラとトカナはどのあたり?
病気辞任じゃなければ
菅短期で第3次安倍内閣が日本国民の希望だったけどな
石破にはもう総理の芽はないけどね。(^。^)y-゜゜゜
ヒュンダイが短命と予言したと言う事は、
菅官房長官の総理就任から長期政権確定やん。
短命も何も、安倍政権残りの任期の引継ぎななから
そりゃ短命だろうよ。任期満了したら総選挙だよ。
二階切って早速ヒュンダイの目論見崩れてるわな
長期政権の後は短命政権になりがち。
ポスト安倍の人材が揃っていない状況での短命政権は人材の枯渇をもたらすから、クッション役を菅氏が請け負ったんじゃないかと思っている。
安倍政権の女房役たる官房長官を続けた人だからね。