1: 名無しです 2020/09/07(月) 23:15:13.71 ID:CAP_USER
チェ・ジョンゴン(崔鐘建)外交部(日本の外務省に相当)第1次官が7日、在韓日本大使と駐韓中国大使に会って、両国関係全般について意見交換した。
外交部によると、崔鐘建次官は、この日午前11時からソウル・チョンノ(鍾路)区の外交部庁舎で冨田浩司駐韓日本大使と会って、就任の挨拶を兼ねた面会をした。
崔鐘建次官は、強制動員問題と関連して、「司法部の決定を尊重する」としながらも、「被害者が受け入れる方法を模索する過程で、日韓外交当局が知恵を集める必要がある」とし、日本の輸出規制措置についても早急な撤回を促した。
冨田浩司大使は、日本政府の立場を説明したと伝えられた。
これに先立ち、ムン・ジェイン(文在寅)大統領と安倍晋三首相は、昨年12月の首脳会談で、両国関係を対話で解決していくことにしたが、強制徴用や輸出規制など、日韓両国の主張は平行線をたどってきた。
崔鐘建次官と冨田浩司大使は、日韓関係はこれからが重要であるという共通認識のもと、日本の政局の変化の中でも対話を通じて、両国間の懸案解決を模索していく姿勢を再確認した。
2020/09/07 21:17配信
http://s.wowkorea.jp/news/read/269864/
引用元: ・http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1599488113/
148: 名無しです 2020/09/07(月) 23:56:25.11 ID:t6vPVd6T
>>1
大使に要求しても意味ないのでは
大使に要求しても意味ないのでは
2: 名無しです 2020/09/07(月) 23:15:31.40 ID:7Xp5DsVh
嫌です
3: 名無しです 2020/09/07(月) 23:15:49.28 ID:vkxdYX09
規制していません
354: 名無しです 2020/09/08(火) 01:25:03.47 ID:LhTljFxo
>>3
あっちの新聞も政府の人も
「規制されているが申請した分は輸入できている」
って言うんだよね
俺の知ってる規制と違うみたいなんだけど
あっちの新聞も政府の人も
「規制されているが申請した分は輸入できている」
って言うんだよね
俺の知ってる規制と違うみたいなんだけど
4: 名無しです 2020/09/07(月) 23:16:45.22 ID:v1ZFaTM0
WTOに提訴されたから日本からは動けないw
8: 名無しです 2020/09/07(月) 23:18:30.46 ID:HukUyzQF
何か規制してたっけ
13: 名無しです 2020/09/07(月) 23:20:12.02 ID:a1MXtwoe
30: 名無しです 2020/09/07(月) 23:24:07.97 ID:7Xp5DsVh
>>13
風太くんじゃん
風太くんじゃん
431: 名無しです 2020/09/08(火) 02:31:46.34 ID:MFV25rwr
>>13
精神勝利w
精神勝利w
18: 名無しです 2020/09/07(月) 23:21:55.90 ID:cceacbOj
ここ数ヶ月、輸入増加してますやん
24: 名無しです 2020/09/07(月) 23:22:59.37 ID:2ZHxAmSM
大使に説明会させんなや!
28: 名無しです 2020/09/07(月) 23:23:51.35 ID:xd8dnt23
韓国企業が使うのに必要な分は手続きすれば手に入るでしょ。
横流しできないのはそんなにまずいの?
横流しできないのはそんなにまずいの?
38: 名無しです 2020/09/07(月) 23:26:03.44 ID:Nb53tNqn
韓国がWTOに持ちこんだので結果が出るまで現状を動かせません!w
55: 名無しです 2020/09/07(月) 23:31:19.64 ID:tUUNKNMu
GSOMIA破棄を脅しに使ってもダメだったことを忘れたのかこいつら
62: 名無しです 2020/09/07(月) 23:33:26.28 ID:jpzKlElK
韓国企業は困ってないのに変な事言うね
何でそんなに欲しがるんだ?
必死すぎだろ
何でそんなに欲しがるんだ?
必死すぎだろ
66: 名無しです 2020/09/07(月) 23:33:47.42 ID:O9RHfudg
めんどくさいからメールでって言われたのも忘れてんなw
マジで記憶力皆無だな
マジで記憶力皆無だな
73: 名無しです 2020/09/07(月) 23:36:14.59 ID:y0W0RI1o
目をイカらせて仁王立ち
76: 名無しです 2020/09/07(月) 23:37:18.44 ID:8NFAsQiq
脱日本成功宣言したばかりじゃん。なんで?
84: 名無しです 2020/09/07(月) 23:40:27.84 ID:+s4aGDa3
「ウリの事を優遇しろニダァアアア!(怒」
86: 名無しです 2020/09/07(月) 23:40:43.82 ID:QDzD79My
しつこさ世界一
88: 名無しです 2020/09/07(月) 23:41:16.48 ID:7Luza0dr
WTO案件になっちゃったからもう何も話せないだろ
94: 名無しです 2020/09/07(月) 23:43:15.15 ID:+s4aGDa3
>>88
つっても、WTOでも
「日本側が輸出規制を掛けてる訳ではないので、もう他所でやってくれ」
って事で結論出てるんだよね
つっても、WTOでも
「日本側が輸出規制を掛けてる訳ではないので、もう他所でやってくれ」
って事で結論出てるんだよね
90: 名無しです 2020/09/07(月) 23:41:36.53 ID:6NJHhJOK
相手にしなくていい。
関わったら負け。
関わったら負け。
71: 名無しです 2020/09/07(月) 23:35:31.27 ID:Oq2yaj8I
最近フッ化水素の開発成功を聞かないけどどうしたんだ?
コメント
とりあえずWTO係争中なのだから申請すべて凍結してみては?
韓国は何回もフッ酸国産化成功とかいってた気がするんだが・・
そのたびに勝利宣言してた連中のメンツを保つためにもNo Japan継続していけ
それ以前に日本政府は何で韓国に制裁や報復しないんだ?
日韓基本条約違反してる状態だろ、売却が成立したら後戻りできないが、
既に難癖付けて強奪した商品を店先に展示している状態だろ、買い手がいないが
それに対しての制裁をすべきだろ普通の国なら既に制裁を行使するだろ
韓国の日本依存を止めるためにも、徹底的に韓国側が何かしたら
日本は制裁を行使していけば落ち着くだろ
自国生産出来るのだから、輸入不要でしょ!
こいつも売電みたいに、言っている事おかしいな!
また張り紙必要か?
何回も書く必要あるなら黒板みたいな立札でいいんじゃねえ?