2020.09.08|9:59
http://blog.livedoor.jp/kaikaihanno/archives/57163627.html
●世界最大のドローンプラットフォーム「エア・マップ」
●独島飛行の際は日本の承認、案内議論
●航空安全技術院、日本政府からの圧力推定…誤り修正強力要請
「独島は韓国の地ではないの?」
世界最大のドローンソフトウェア会社、米国の「エアマップ」が、そのプラットフォームを通じて「独島でドローンを飛ばす際には
日本政府の承認を受けなければならない」と案内して論議が起きている。
8日、国土交通部傘下の航空安全技術院によると、エアマップは、自社のドローンプラットフォーム「エアマップ」を通じて
「独島が日本と韓国の共同管理区域に該当する」とし、両国の承認を同時に受けてドローンを飛ばすよう案内してている。
エアマップは、世界中のドローンの航路と飛行可能エリア、飛行承認に関する情報を提供している。
航空安全技術院側は、日本政府の息がかかったものと推定している。日本政府は昨年も、
国立海洋調査院のドローンを利用した独島海洋調査計画に対して「日本の事前同意のない調査を受け入れることができない」と抗議している。
特にエアマップは、日本に支社があり、ソニーや楽天など、日本の資本が入ったドローン専門ソフトウエア企業だ。
00040640
エアマップは独島を日本と韓国が共同で管理している地域と案内している。
独島は韓国の地だ。独島にドローンを飛ばす際には韓国海軍艦隊司令部と警察当局の承認を受けるだけで済む。
日本政府の承認を受ける必要はない。国際民間航空機構(ICAO)でも、独島でドローンを飛ばす際は、「韓国政府の承認が必要だ」とだけ案内している。
00040641
韓国国土情報公社(LX)の職員が昨年6月に、独島でドローンを利用した高解像度の映像撮影と3次元精密測定を行っている。
航空安全技術院は、当該の誤りが全世界のドローン利用者たちに、独島に対する間違った認識を与えかねないと懸念している。
カン・チャンボン韓国科学技術院本部長は、「全世界で最も多く使われているドローンプラットフォームに
記載された誤った情報によって、独島領有権に対する混乱を引き起こす恐れがある」と話した。
技術院はエアマップに強く抗議し、即刻修正を求める計画だ。
2014年、米国シリコンバレーで設立されたエアマップは、世界200社以上の空港にドローンプラットフォームを提供する
ドローン専門ソフトウエア企業だ。マイクロソフト(MS)、エアバス、クアルコム、ソニーなどが4300万ドル(約510億ウォン)を投資したことがある。
引用元: ・http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1599620756/
1. 韓国人
パスポートがなければ独島に行くことができないやつらがよく喋るね
共感:209|非共感:3
2. 韓国人
>>1我が領土対馬は?
3. 韓国人
狂ってるのではないか!
独島は我が領土であって
共感:97|非共感:4
4. 韓国人
日本で承認を受けるようにして、独島に飛んできたドローンは銃で撃墜すればいい
独島守備隊の射撃練習も兼ねて
共感:80|非共感:1
5. 韓国人
>>4法が好きな大韓民国は、なぜ独島について国際司法裁判所に行くことを反対するのか?
共感:0|非共感:15
6. 韓国人
>>>5日本が国際的な影響力が強いから?
そして、自分のものなのに、なぜ他人が自分のものだと主張したからと裁判をしなければならないのか?
共感:8|非共感:0
7. 韓国人
>>>5お前の家にあるパソコンは私のものだから裁判しようと言ったらお前は受け入れるのか?
そもそも、裁判を受け入れた時点で、紛争地域と認める格好になる
共感:2|非共感:1
8. 韓国人
日本の許可を受けたドローンは独島での飛行許可を与えないでください
共感:41|非共感:1
5. 韓国人
>>4法が好きな大韓民国は、なぜ独島について国際司法裁判所に行くことを反対するのか?
共感:0|非共感:15
卑怯感15ワロタ
みんな本当は日本領、裁判したら負けるって気づいてるんだなw
どこの島?
世論が盛り上がれば取り返せるよ。
単に今はどっちも自分の配下だから言わんだけ
これまで韓国を野放しにしてきた結果がこれだもん
安倍さんは韓国に優しかったのに勘違いして攻撃してたけどw
日本なんだから
そう子供の時から洗脳されてんだから
コメント