1: 名無しです 2020/09/14(月) 20:38:08.85 ID:CAP_USER
【図解】自民党の総裁選結果

(略)
3位の石破氏は、68票にとどまった結果について「厳しい中で『石破』と書いていただけることはありがたい」と語った。全国一斉の党員投票が見送られたことには「きちんとした選挙期間、党員全てに投票権があってほしかった」と不満も漏らした。
議員票が26票と伸びなかったことに関して「(議員との)意思の疎通に努める」と語った。来年の総裁選については「まだ終わったばかりだ。一党員として、自民党が多くの方々の支持を得られるように協力する」と述べるにとどめた。
全文はソースで
時事ドットコム 2020年09月14日19時40分
http://www.jiji.com/jc/article?k=2020091401004&g=pol&utm_source=top&utm_medium=topics&utm_campaign=edit
引用元: ・http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1600083488/
96: 名無しです 2020/09/14(月) 21:25:12.38 ID:/7RM4RA4
>>1
>ルールに不満
>ルールに不満
そういうのは僅差で負けた人が言うことだ
3: 名無しです 2020/09/14(月) 20:39:01.10 ID:f+A6cEUP
潔くねぇな
5: 名無しです 2020/09/14(月) 20:39:57.20 ID:krKbmDwp
石破が勝てるようなルールがあったらビックリだよw
67: 名無しです 2020/09/14(月) 21:13:43.00 ID:yFwFIgHN
>>5
日本在住の希望者全員で投票?
日本在住の希望者全員で投票?
141: 名無しです 2020/09/14(月) 21:58:00.93 ID:4Gf+edkk
>>5
自民不支持にこそ投票権があるルール?w
自民不支持にこそ投票権があるルール?w
28: 名無しです 2020/09/14(月) 20:50:43.70 ID:5+WU5i+B
マスコミに持ち上げられすぎて勘違いしたおじさん。
41: 名無しです 2020/09/14(月) 20:56:38.40 ID:X1YianX9
ここでルールのせいにするから勝てないんだよ石破はw
48: 名無しです 2020/09/14(月) 21:00:10.37 ID:BOZtZrL9
終わった後にこういう発言。
まあ党を出るべきなんだけど、派閥全員でも20人足らずだし、ついて行くやつが少なければ意味ないし。
まあ党を出るべきなんだけど、派閥全員でも20人足らずだし、ついて行くやつが少なければ意味ないし。
51: 名無しです 2020/09/14(月) 21:04:30.86 ID:d8EqGiXm
石破は「じみん島」を離党してつくれ
あつ森から始めよう
あつ森から始めよう
59: 名無しです 2020/09/14(月) 21:07:18.26 ID:FdBy9c/D
>>51
あつ森は政治活動禁止!
あつ森は政治活動禁止!
55: 名無しです 2020/09/14(月) 21:05:54.57 ID:fjpcfPvw
勝ってからルールが悪いって言わないと意味ないわな
61: 名無しです 2020/09/14(月) 21:08:26.17 ID:GAai51aN
まだ言ってんのか?終わったんだよ。
いじけて立民にでもいけば?www
いじけて立民にでもいけば?www
84: 名無しです 2020/09/14(月) 21:20:25.38 ID:w6tC6e31
お父さん、理不尽な仕打ちを受けたの?
87: 名無しです 2020/09/14(月) 21:21:23.52 ID:mbpS0mjA
世論調査でぶっちぎり一位に設定してやったのに現実ではこの体たらく。
88: 名無しです 2020/09/14(月) 21:21:26.28 ID:xbmrHjDI
建前でもなんでも、今回の場合は政治空白を作らないってのが大事だと思うわ。
89: 名無しです 2020/09/14(月) 21:21:41.22 ID:bW7NM8HT
石破が手勢を引き連れて(付いてくるかは疑問だが)立件入りとかないかな
94: 名無しです 2020/09/14(月) 21:24:13.32 ID:gziacirC
離党か?離党したいのか?
悔しいよな。もう終わったんだもんな。
離党してもいいんだぜ。
悔しいよな。もう終わったんだもんな。
離党してもいいんだぜ。
104: 名無しです 2020/09/14(月) 21:28:17.15 ID:mbpS0mjA
そうだね主要マスコミの世論調査でトップの人が代表になるというルールなら勝てたのにね
109: 名無しです 2020/09/14(月) 21:30:46.62 ID:AQIDXhYI
議員票伸びないのは致命的
129: 名無しです 2020/09/14(月) 21:44:23.42 ID:xQ2jXmWy
また後から文句言うのか…
144: 名無しです 2020/09/14(月) 21:59:33.82 ID:u2QFuxM/
組織のルールに従えないならば、出るべきだよなぁw
145: 名無しです 2020/09/14(月) 22:00:20.40 ID:2SZggKmg
ルールに不満って党紀党則っての知った上で入党してるんじゃねーんかと。
53: 名無しです 2020/09/14(月) 21:05:09.97 ID:/uKQfut/
選挙に負けると必ず「ルールが悪い」って言いだす奴がいるよなーw
コメント
左派メディアみたいに反自民党員にだけ投票させるべきってことだろうな
世間の声を見る目があるなら
自民党に潜り込んでいる野党に言われてもナアー
総裁選の度に、この男は議員票を着実に減らしている。
選挙をやればやるほど石破は同僚議員からの支持を失っているのだ。
徳もなければチカラもないってことだよ。
今回で石破の議員生命は断たれたとみるべき
石破はまず周りの議員と対話することから始めろ
万年党内野党をやりたいのなら別だが
今回の総裁選は臨時で満期扱いじゃないのか
なら党員投票なくて慣例に従うのも頷けるわな
これ安倍さんの来年復帰あるで
トランプ大統領には電話会談で真相伝えてるだろうな
何が足りなかったのか
何故このようになったのか
よく考えねばならない
ルール云々って接戦で負けた時に出る不満だろ?
これだけ大差つけられて最下位なのにルールの
せいにするような奴はもう人としてダメだろ?
マスコミ「日本在住外国人と左翼市民に大人気の石破しぇんしぇ」
何一つ功績が無いけど、嫌いな自民党を離党するか新党で頑張ってくだしゃい
※7
というか、今の総裁選ルールは石破は幹事長時代に自分に有利になる様に改正してるんだけどなwww
自分が有利になる様にルール改正しておいて、自分がそのルール上で負けたら「ルールが悪い」言ってる時点で終わってる
※4
石破の側近が石破を総理にする為に会合開いても
みんな来てるのに石破本人が来てないんだからな。
チャラチャラしてマスコミの仕事は受けて芸能人
ならニッコニッコで会いに行くのに石破派の会合
はめんどくさがって顔すら出さないクズ。
己の欲だけに生きて人の為に何かしたことがない。
だから、亡くなった先代は石破だけは政治家には
するなと遺言したのに政治家になってしまった。
後出しじゃんけん。もし勝っていれば何にも言わんだろう。
石破は地方創生と叫びながら 地方創生大臣の時に何か実績を残したか
地方創生を阻害する石破4条件と東京12CHのななつ星に出て小谷 真生子
とくだらない話をしただけだろう
うまく立ち回れずに派閥票を獲得できず
「愚直」だの「正直」だの言い訳し、
選挙で負ければルールにケチをつける。
言い訳ばかりの見苦しい奴。
何がキモイって、菅は叩き上げ、岸田は世襲のボンボン、石破は国民の人気者って推すマスゴミ。石破はゴリゴリの世襲だからな。
韓国で反日の人のみに投票させないのは石破に不利なルールであり公平とは言えないよな
石破は声を大にして訴え続ければいつかそれが叶うニダ