1: 名無しです 2020/09/17(木) 07:30:06.05 ID:kO+ovGRC0● BE:844481327-PLT(13345)
(社説)菅「継承」内閣が発足 安倍政治の焼き直しはご免だ
■解散よりコロナ対応
安倍政治の下でゆがめられた政策決定のあり方や国会の空洞化も、この機会に正されねばならない。問題の多い安倍氏の政治手法まで「継承」されてはたまらない。
新内閣で「官邸官僚」の多くも残留が決まった。菅氏としては、引き続き強力に官邸主導を進めるつもりなのだろう。
しかし、安倍政権下では、各省庁の官僚の専門性が軽視され、官邸への忖度(そんたく)がはびこったとされる。
菅氏は先日、政権の決めた政策の方向性に反対する省庁の幹部は「異動してもらう」と明言した。忖度を生む原因と指摘される内閣人事局についても問題はないとの認識だ。これでは、国民よりも官邸をみる官僚が増えないか心配だ。
菅氏はまた、日本の首相は諸外国に比べ、国会に拘束される時間が著しく長いとして、首相の国会出席は「大事なところに限定すべきだ」とも述べた。
説明責任を軽視し、国会論戦から逃げ回った安倍氏の振る舞いが繰り返されないか。
閣僚や与党内からは、新政権への世論の期待が冷めないうちに衆院の早期解散に踏み切るべきだとの声がでている。自民党内の派閥の合従連衡で首相に決まった菅氏が、国民に直接信任を求めることは一概に否定できない。
しかし、今、求められるのはコロナの終息に政府の総力を注ぐことだ。その優先順位を見誤ってはいけない。
全文はソースで
http://www.asahi.com/articles/DA3S14624716.html
引用元: ・http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1600295406/
4: 名無しです 2020/09/17(木) 07:31:27.85 ID:pxk1CHPq0
最近アカヒ弱気だな
38: 名無しです 2020/09/17(木) 07:42:52.50 ID:IBD+VbYX0
>>4
朝日の論調と国民世論が大きく乖離してるからなw
これまで誘導してきた世論とかを盾に言いたいこと言ってたが、
そうならなくなったから顔真っ赤なんだろ。
朝日の論調と国民世論が大きく乖離してるからなw
これまで誘導してきた世論とかを盾に言いたいこと言ってたが、
そうならなくなったから顔真っ赤なんだろ。
5: 名無しです 2020/09/17(木) 07:31:29.47 ID:DQPjo+qe0
朝日新聞が必死ww
6: 名無しです 2020/09/17(木) 07:31:36.64 ID:pwE4wz3p0
どうやら今解散されると困るようだな
11: 名無しです 2020/09/17(木) 07:32:30.32 ID:K8Ve56tl0
ついこの間民意を得ろ
党員選挙やれって喚いてたよね
党員選挙やれって喚いてたよね
21: 名無しです 2020/09/17(木) 07:36:57.53 ID:qJp3gE030
>>11
ホントなんなんだろうな?w
ホントなんなんだろうな?w
13: 名無しです 2020/09/17(木) 07:33:39.71 ID:gCKfrnrt0
さすがの左巻き連中もまさか民進党じゃなくて民主党に戻るとは思ってもいなかっただろうしな
14: 名無しです 2020/09/17(木) 07:33:41.71 ID:M1pl/GFC0
解散して国民の真意を問うべきなのでは?
朝日新聞さん、いつも言ってるでしょw
朝日新聞さん、いつも言ってるでしょw
15: 名無しです 2020/09/17(木) 07:33:51.96 ID:Y23PVorx0
解散しなかったら「民意を得ていない」って叩くけど解散するな!
16: 名無しです 2020/09/17(木) 07:34:14.33 ID:u6k43rsG0
民意から乖離した反日議員が減れば国会は順調に進むことが、朝日は嫌だって言うのか?
18: 名無しです 2020/09/17(木) 07:34:37.08 ID:4tWmohbx0
よほど困っているようだなw
23: 名無しです 2020/09/17(木) 07:37:08.83 ID:vA6Qud520
民意ガー
でも解散総選挙はやめろ!
でも解散総選挙はやめろ!
28: 名無しです 2020/09/17(木) 07:39:11.68 ID:qJp3gE030
>>23
開票の翌日に本当の民意を反映してない選挙だとか言い出すからなw
開票の翌日に本当の民意を反映してない選挙だとか言い出すからなw
31: 名無しです 2020/09/17(木) 07:40:06.62 ID:4/a1zctE0
よし来月解散だ
34: 名無しです 2020/09/17(木) 07:41:21.95 ID:8O0B+fex0
じゃあコロナよりモリカケ優先した野党叩いてみろよ
37: 名無しです 2020/09/17(木) 07:42:46.09 ID:Y/LRBJjG0
菅は安倍みたいに優しくないからやられたらちゃんとやり返しそうで期待
40: 名無しです 2020/09/17(木) 07:43:06.48 ID:9qhRFY9l0
なんだ効いてるのか
43: 名無しです 2020/09/17(木) 07:44:07.03 ID:8phaEMQP0
密室の派閥力学で選ばれた総理は民意を代表していないんじゃないのか?
45: 名無しです 2020/09/17(木) 07:44:27.46 ID:6m7o5Zml0
コロナより桜って言ってた奴いたよな
47: 名無しです 2020/09/17(木) 07:45:39.28 ID:2BIFfXIj0
石破が惨敗した事で思った以上に国民を誘導出来てないことに気がついたのでは?
48: 名無しです 2020/09/17(木) 07:45:50.16 ID:ZSZOOfpt0
労組分裂で勝負にならないから選挙するな以前に
元民主党の浄化作業終わってないから信用されないだけだぞ?
元民主党の浄化作業終わってないから信用されないだけだぞ?
27: 名無しです 2020/09/17(木) 07:38:57.72 ID:Isqfx+h+0
ちょっと前まで脱官僚とか叫んでなかったっけ?
コメント