おすすめ記事
スポンサーリンク
おすすめ記事
スポンサーリンク
ピックアップ記事
スポンサーリンク
スポンサーリンク

立民・枝野氏、菅義偉内閣を「安倍亜流内閣」と命名

1: 名無しです 2020/09/16(水) 18:57:08.15 ID:oxxZpTTR0● BE:201615239-2BP(2000)
 立憲民主党の枝野幸男代表は16日、同日発足する菅義偉(すが・よしひで)内閣について
「大変遺憾ながら安倍晋三亜流政権、安倍亜流内閣と申し上げざるを得ない」と述べた。
国会内で記者団の質問に答えた。

 菅首相が「自助・共助・公助」と発言したことを念頭に、「『自助』を強調し、(弱い立場の人を)切り捨てる政治を継続するようだ。
残念ながら、安倍政権の7年9カ月の負の部分を肥大化させるのではないかと危惧している」とも指摘した。

http://www.sankei.com/smp/politics/news/200916/plt2009160047-s1.html 

71

引用元: ・http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1600250228/


2: 名無しです 2020/09/16(水) 18:57:44.31 ID:ROO0OaMQ0

どこまで安倍に拘るつもりなのか

5: 名無しです 2020/09/16(水) 18:58:05.40 ID:FtJj5Q500
いい加減こういう事言っても自分らの支持率が下がるだけって学べばいいのに

8: 名無しです 2020/09/16(水) 18:58:25.89 ID:dLhXhvye0
民主亜流党って返せばいいのか?

129: 名無しです 2020/09/16(水) 19:10:08.76 ID:5uxPQlE80
>>8
いや、そのものだからw
何にも変わっていないからw

148: 名無しです 2020/09/16(水) 19:13:21.93 ID:xUPOsTpD0
>>8
看板変えただけで、中身が同じ。
説明会のパンフレットに自分達で「民主党」と明記してたぐらいだぞ!

299: 名無しです 2020/09/16(水) 19:41:02.96 ID:XcfzyvKU0
>>8
そのまんま民主党

411: 名無しです 2020/09/16(水) 20:10:01.02 ID:9KCRlUn20
>>8
旧民主党じゃね?

456: 名無しです 2020/09/16(水) 20:27:11.54 ID:BxLSxZ0l0
>>8
ブーメランすぎるよな
元立憲民主党の元党首が

571: 名無しです 2020/09/16(水) 21:12:52.98 ID:uks/9mNG0
>>8
民主本流党

9: 名無しです 2020/09/16(水) 18:58:26.65 ID:z7MbfTAw0
政党支持率3%もない政党がなんで3桁も議席持ってんのか謎

652: 名無しです 2020/09/16(水) 22:36:34.25 ID:frZlAlyT0
>>9
これこそ明らかに疑惑やな

15: 名無しです 2020/09/16(水) 18:58:53.32 ID:9dJP+qeO0
本当に安倍に勝てなかったのが心底悔しいんだな

19: 名無しです 2020/09/16(水) 18:59:03.45 ID:pzhWr3Lb0
アベガー利権でもあるんかなw
スガーでいいじゃん

39: 名無しです 2020/09/16(水) 19:00:43.42 ID:z7MbfTAw0
>>19
アベ許グッズが在庫あふれしてるらしいぞ

78: 名無しです 2020/09/16(水) 19:04:21.27 ID:t92dthiE0
>>39
あと1年やると思って発注しちゃったんだな

20: 名無しです 2020/09/16(水) 18:59:06.30 ID:XPMv6BHR0
立憲なんて盛大にやらかしたのに面子そのままだもんな。そういうとこ
見習えよ。

22: 名無しです 2020/09/16(水) 18:59:09.80 ID:KCDnuwv30
アベガー病治らんかったか

28: 名無しです 2020/09/16(水) 18:59:40.32 ID:0zazKKPU0
これはブーメラン全開だろ笑

37: 名無しです 2020/09/16(水) 19:00:30.63 ID:VaHy626g0
もうそういうのいいから
政策の話してくれないかな

40: 名無しです 2020/09/16(水) 19:00:46.78 ID:bltQTdhf0
共に民主党日本支部のくせに

48: 名無しです 2020/09/16(水) 19:01:27.68 ID:bDbS696f0
そりゃ同じ自民党だしねえ

50: 名無しです 2020/09/16(水) 19:01:41.64 ID:gFhfaN5y0
民主党から殆ど変わってないお前らは何なの

21: 名無しです 2020/09/16(水) 18:59:07.61 ID:F+62imiu0
こいつら安倍好きすぎるだろ
まあこいつらの存在が安倍応援団みたいなもんだし当然か

36: 名無しです 2020/09/16(水) 19:00:20.18 ID:/ZTGjZqz0
やっぱこいつら安倍の事大好きだろw

コメント

  1. 名無し より:

    共に民主党エダノン必死だな(w

  2. 名無し より:

    本当にくだらねえ奴らだな

  3. qqq より:

    所詮、帰ってきた民主党w
    てか、帰ってくるな、タコ

  4.   より:

    エダノおじいちゃんw 安倍はもう辞めたんやでw
    大丈夫か?w

  5. Nanashi has NoName より:

    相変わらずレッテル貼りにご執心なようですね。

  6. 名無しさん より:

    帰ってくれ民主党

  7.   より:

    立憲は信者さんももう呆れてるんとちゃう?
    少なくともそうじゃねーんだよwとくらいは思うでしょ。

  8. 支那 より:

    自民党役員と閣僚の面子を見ればな。

  9. 立民は共産とともに期待できない より:

    枝野の内閣批判  いつもの批判で実際中身がないから字面を追うのもアホらしい。
    安倍内閣は経済成長戦略に行き詰まっていると感じていた。
    河野の起用により省庁間のムダを把握し、成長戦略にもつなげると取れる。
    本気の行政改革につながるか注視したい。

  10. 立件+民民で勢力割合が変化し純化が進んだ より:

    新立件は両院で約150名の勢力を誇るが、先行きは怪しい。
    支持団体連合の分裂となり、立件支持が半分以下になると見られているからである。
    しかも、政策論争も期待できず、相変わらずモリカケ桜ばかり叫ぶ体たらく。

スポンサーリンク