1: 名無しです 2020/09/19(土) 12:57:22.82 ID:J4O7iliO0● BE:565421181-PLT(13000)
宝塚が「スパルタ不文律」を廃止 朝日新聞の仰天報道に困惑する音楽学校の言い分
都市伝説みたいなものか? では、朝日新聞をはじめとする報道は何だったのか。
「朝日新聞には英断のように取り上げていただきましたが、今回、初めて改めたという話でも
ないんですよ。長い歴史の中で、その都度変えてきているものです。」
なんだか、話が違うようだ。
「実は、朝日新聞から取材を受けたのは新型コロナよりも以前のことです。
どういうきっかけで取材に来られたのかは分かりません。
一斉に止めた訳ではなく、少しずつ変えてきたことだと説明もしたんですが……」
「在校生たちがもっとも面食らっているんです。そんなこと、やっていないのにと……」
引用元: ・http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1600487842/
100: 名無しです 2020/09/19(土) 13:27:20.22 ID:6QYkR5QV0
>>1
朝日から捏造アタックを受けてるってことは、宝塚は正しいってことだな。
朝日から捏造アタックを受けてるってことは、宝塚は正しいってことだな。
2: 名無しです 2020/09/19(土) 12:58:37.66 ID:MFDe+z5n0
売れりゃいいんだよ
147: 名無しです 2020/09/19(土) 13:44:57.18 ID:NcdMy+Ke0
>>2
ただのゴシップ誌だしな
ただのゴシップ誌だしな
155: 名無しです 2020/09/19(土) 13:51:07.92 ID:JZNx/ofB0
>>2
これって新聞本誌なの?
それだと最近購買件数が凄い勢いで落ちてるって言ってたから
売れてるってわけでも…
これって新聞本誌なの?
それだと最近購買件数が凄い勢いで落ちてるって言ってたから
売れてるってわけでも…
3: 名無しです 2020/09/19(土) 12:58:42.19 ID:Pft9QOYf0
朝日新聞見てるー?
6: 名無しです 2020/09/19(土) 13:00:10.66 ID:F5XKwtYS0
また アサヒったのか
7: 名無しです 2020/09/19(土) 13:00:25.43 ID:hW+OMgnT0
軍靴の音を一番奏でてるのは築地だな
10: 名無しです 2020/09/19(土) 13:00:55.88 ID:uRlMwlOh0
また朝日新聞がデマ流してたのか
11: 名無しです 2020/09/19(土) 13:01:19.88 ID:dL20JkTx0
こいつら何いってもいいもんなぁ
15: 名無しです 2020/09/19(土) 13:02:34.83 ID:b33FR7cs0
また「KY」と同じ事を繰り返す、朝日新聞。
16: 名無しです 2020/09/19(土) 13:02:35.21 ID:MEXownPT0
取材しててこれはなかなかだな
21: 名無しです 2020/09/19(土) 13:03:50.22 ID:UTxhja+r0
こんな新聞真面目に読んでる奴はバカだろ
25: 名無しです 2020/09/19(土) 13:04:56.99 ID:AdFj7vgX0
エビデンスどーなってんのよ?
41: 名無しです 2020/09/19(土) 13:07:45.39 ID:u6lgtlR20
未だに朝日取ってるのはどの層なんだ
42: 名無しです 2020/09/19(土) 13:08:04.88 ID:+OtM+cJg0
朝日と東スポなら俺は東スポを信じるな
48: 名無しです 2020/09/19(土) 13:09:08.41 ID:NuEvVXUP0
ガセ度ぶっちぎりな朝日
49: 名無しです 2020/09/19(土) 13:09:17.22 ID:BUfWtiD90
阪急電車(乗ってる先輩)に一礼
の廃止はなくなったの?
の廃止はなくなったの?
あれ見るの好きだったから無くなるとさみしいわ
58: 名無しです 2020/09/19(土) 13:11:20.13 ID:emYEi6mh0
>>49
阪急民だけど実際にあるの?
あるならソレはそれで良いのにな、宝塚っぽいし
阪急民だけど実際にあるの?
あるならソレはそれで良いのにな、宝塚っぽいし
50: 名無しです 2020/09/19(土) 13:09:19.43 ID:tRgW+ZqI0
なんだかわかんないけど
朝日がまたやらかしたことだけはわかった
朝日がまたやらかしたことだけはわかった
56: 名無しです 2020/09/19(土) 13:10:59.97 ID:JyrCgZKn0
火の気のないところを放火させるなら朝日の右に出る組織は無い
64: 名無しです 2020/09/19(土) 13:13:57.41 ID:Nt6lyjD2O
(´・ω・`)実際全部嘘って思うくらいでちょうどいい
72: 名無しです 2020/09/19(土) 13:18:17.22 ID:cLEo1HSC0
またかよ
93: 名無しです 2020/09/19(土) 13:25:19.25 ID:GYfhBou80
真実書くと何もスクープ取れないだろ
37: 名無しです 2020/09/19(土) 13:06:09.59 ID:WMC38wpF0
朝日の取材を受けた時点で捏造される覚悟を持たないと
コメント
朝日新聞の取材なんか受けるからだろ?w
自業自得ですな
朝日で報道され、週刊紙で訂正される。
朝日は一流高級紙ではないのか?
共同の飛ばしといい、大手マスコミの体たらく。
>>共同通信がうちにも取材させてくれと来たんです
いつもの連中じゃんw
こりゃ潰しに掛かってるね。ニダーから頼まれたか?w
新聞社の規律というものが、この新聞社には無い!
というか日本人が居ないからデタラメ、でっち上げばかりで特ダネ扱い!
メディア何てこんなもんだよ
取材何て受けないのが一番だよ
日本独自の文化、エンタメは潰していくのが朝日流。
「K-POP、K-FOODが今若い女の子たちの間で隠れたブーム」
高橋純子政治部次長「エビデンス、ねーよそんなもん」
「だまってトイレをつまらせろ」