1: 名無しです 2020/09/27(日) 06:40:48.79 ID:CAP_USER
中国では今もありとあらゆる海賊品が売られているが、日本では取り締まりが厳しく行われていることから海賊品が大規模に流通することはほとんどない。仮に流通したとしてもそれは中国などから持ち込まれた海賊品であり、日本企業が日本国内で海賊品を大規模に生産するケースはまずないと言えるだろう。
記事の中国人筆者は、日本で「無人の野菜直売所を見たことがある」と紹介し、野菜が入った袋が陳列してあったが、店員は誰1人としていなかったと紹介したほか、日本には「無人の給油所もある」と伝え、誰かに監視されているわけではないのに「野菜を無断で持ち去ったり、偽札を使って給油したりする日本人はいない」と指摘した。
続けて、「日本の社会は非常にシンプル」だと指摘し、市役所などでの手続きや公的書類なども中国人からすると「簡単に騙せそうな手続きや、簡単に偽造できそうな書類ばかり」だと主張。それでも日本社会が問題なく回るのは「日本は信用が重視される社会だからだ」と主張し、日本人のように信用を大切にしていれば「人と人の関係はこんなにも簡単にシンプルになるのだ」と論じた。
中国メディアの網易はこのほど、日本人はなぜ中国人と違って海賊品を生産・販売しないのかと問いかけ、日本人の国民性について考察する記事を掲載した。
一方、日本社会で「信用を失う」ということは極めて深刻な事態を招くことになるとし、嘘をついたり、偽造したりすれば、信用が失われて社会から断絶されてしまう可能性があると主張。だからこそ日本人は信用を大切にするのであり、これこそ日本人が海賊品を生産・販売しない理由ではないかと主張した。(編集担当:村山健二)(イメージ写真提供:123RF)
サーチナ 2020-09-26 22:12
http://news.searchina.net/id/1693008
引用元: ・http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1601156448/
81: 名無しです 2020/09/27(日) 07:19:26.33 ID:uyovCMvA
>>1
これってすごい日本の文化や慣習を持ち上げてる書き方だけど、ぶっちゃけ日本が丁寧にバカにされてるだけじゃん
中国がもっと日本を利用したいから、おねがいだからそのままの日本でいてねってこと。
日本はもっと彼らから学ばなきゃ 清貧は金もうけできならいから清貧なんだよw
これってすごい日本の文化や慣習を持ち上げてる書き方だけど、ぶっちゃけ日本が丁寧にバカにされてるだけじゃん
中国がもっと日本を利用したいから、おねがいだからそのままの日本でいてねってこと。
日本はもっと彼らから学ばなきゃ 清貧は金もうけできならいから清貧なんだよw
133: 名無しです 2020/09/27(日) 07:30:19.51 ID:Bv50OZUg
>>1
<ヽ`∀´> 仕事が捗るにだ
<ヽ`∀´> 仕事が捗るにだ
5: 名無しです 2020/09/27(日) 06:46:04.99 ID:AyHB6/TS
性善説が移民の増加で崩壊し始めてる
6: 名無しです 2020/09/27(日) 06:46:24.59 ID:oPbOtnYb
セルフのガススタで偽札食う機械なんて無いだろw
8: 名無しです 2020/09/27(日) 06:46:46.84 ID:0vi753K+
信用は大事だよ。
12: 名無しです 2020/09/27(日) 06:47:47.08 ID:8FXKYT0W
親友が来たら貴重品を隠す必要がある民族が居るそうな
13: 名無しです 2020/09/27(日) 06:48:26.97 ID:n3CPXMwl
実際には、極々少数だが無断で持ち去る輩は存在する
だが海外では無断で持ち去るのが普通だ
その点において日本は特別な国のひとつであることは揺るぎない事実
だが海外では無断で持ち去るのが普通だ
その点において日本は特別な国のひとつであることは揺るぎない事実
19: 名無しです 2020/09/27(日) 06:52:18.12 ID:bGM2qcs1
>>13
自動販売機も海外じゃ盗難被害続出で屋外に置けない
普通にできるのは日本の良い意味での特殊事情かな
自動販売機も海外じゃ盗難被害続出で屋外に置けない
普通にできるのは日本の良い意味での特殊事情かな
32: 名無しです 2020/09/27(日) 07:00:58.92 ID:+V4gHqCU
中国人の犯罪なんとかしろ
34: 名無しです 2020/09/27(日) 07:03:32.67 ID:UnZrO9Ze
これに驚くとは
やはり農作物盗難は奴らか
やはり農作物盗難は奴らか
36: 名無しです 2020/09/27(日) 07:04:56.24 ID:Efv6UrEB
いや、だからこういう記事が表に出ることで
海の向こうから盗人がやってくるから止めろや…
(どこの国の奴らかは言わないが
海の向こうから盗人がやってくるから止めろや…
(どこの国の奴らかは言わないが
41: 名無しです 2020/09/27(日) 07:05:34.53 ID:g0xYv47/
>「偽札を使って給油したりする」「簡単に騙せそうな手続きや、簡単に偽造できそう」
こう言う言葉がさらっと出てくるんだな、中国って
こう言う言葉がさらっと出てくるんだな、中国って
50: 名無しです 2020/09/27(日) 07:07:29.90 ID:NXDax3qz
> 日本社会で「信用を失う」ということは極めて深刻な事態を招く
これ
外人が日本人は優しいと勘違いするけど、本当は凄く厳しい
58: 名無しです 2020/09/27(日) 07:12:00.34 ID:8FXKYT0W
友達はエラばないとな
88: 名無しです 2020/09/27(日) 07:20:43.82 ID:zL0QzEeP
いいことを聞いたニダ
ちょっとイルボンにいっくてるニダ
ちょっとイルボンにいっくてるニダ
101: 名無しです 2020/09/27(日) 07:22:53.82 ID:2mI5Ib2A
奴隷根性の裏返し
会社ではサービス残業
戦争になれば自殺攻撃
確かに治安は良いけど、当人たちが幸せかどうか
会社ではサービス残業
戦争になれば自殺攻撃
確かに治安は良いけど、当人たちが幸せかどうか
108: 名無しです 2020/09/27(日) 07:23:48.33 ID:HZPzjZ8M
性善説はもう終わりだけどな。
グローバル化とネット化のおかげで…
日本人だけならドコモ口座も成立するかもしれないけど、もう無理。
グローバル化とネット化のおかげで…
日本人だけならドコモ口座も成立するかもしれないけど、もう無理。
148: 名無しです 2020/09/27(日) 07:36:56.93 ID:Q2H0sY5F
そういう国から来たら、日本の制度が悪用しやすいと思うわな。
で、実際に悪用しまくってるんじゃないのかな?
で、実際に悪用しまくってるんじゃないのかな?
151: 名無しです 2020/09/27(日) 07:37:29.56 ID:pOqfDaGz
近所の無人販売所は市営住宅に外人が増えてからマン引きが横行して閉鎖状態
いい無制限な加減移民とか治安悪化するだけでやめろ
いい無制限な加減移民とか治安悪化するだけでやめろ
40: 名無しです 2020/09/27(日) 07:05:33.85 ID:UMacOppC
そんな日本人をバカにするんだろ
コメント
マスクやスイッチの転売もほとんどは✕✕人だもんね。
地獄の住人から見たら、確かに天国の住人は《甘ちゃん》で《間抜け》だろうね。
つるのさんも本当はクマやイノシシが荒らしてると思って
パクチー菜園に監視カメラ設置したと思うんだ
それが人間映ってたから驚いてツイートしちゃったと思うんだ
>日本社会で「信用を失う」ということは極めて深刻な事態を招く
むしろ、いくら信用を失ってもokな国があったら教えて欲しい。
これぞ日本人の気質なのだが、余所から見ればバカ正直と見られても仕方がない。どことは言わんが