1: 名無しです 2020/10/05(月) 06:57:26.07 ID:wpreU4vO0● BE:509689741-2BP(5000)
舛添要一氏 日本学術会議をバッサリ「新進気鋭の若い学者には無用の長物」
元東京都知事の舛添要一氏(71)が2日、ツイッターを更新。日本学術会議に推薦された6名の任命を菅義偉首相(71)が拒否した問題について、持論を語った。
日本学術会議とは、内閣府の所轄で、優れた研究・業績がある科学者たちから任命される。今回問題となっているのは、日本学術会議から新規会員として推薦された105名のうち、6名が菅首相の任命を得られなかった。政府はこの理由を明かさなかったが、ネット上では、憲法で保障されている「学問の自由」が侵害されていると抗議する声があがっている。
舛添氏は同会議の廃止を訴えており「東大助教授のとき、この組織が自分の研究に役立ったことはないからだ」と説明。
続けて「首相が所轄する長老支配の苔むした組織など、新進気鋭の若い学者には無用の長物。首相は優秀な学者に個別に意見を聞けばよいし、政治的発言は各学者が個別に行えばよい。税金の無駄遣いだ」と自らの尺度でバッサリ切り捨てた。
http://www.google.com/amp/s/news.livedoor.com/lite/article_detail_amp/18994262/
引用元: ・http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1601848646/
11: 名無しです 2020/10/05(月) 07:02:12.19 ID:WDkwPxaY0
いいこと言うじゃん
17: 名無しです 2020/10/05(月) 07:06:17.09 ID:DwX7PkCg0
日本の金で日本サゲありがたいわー
36: 名無しです 2020/10/05(月) 07:15:32.64 ID:PfaUOuVS0
重要な立場にあるんだから
当然守秘義務程度は負ってるはずなんだよね
当然守秘義務程度は負ってるはずなんだよね
37: 名無しです 2020/10/05(月) 07:15:50.70 ID:ogQ86VDy0
言ってることはまともだが、説得力が皆無
どの口が言うのか!ww
どの口が言うのか!ww
42: 名無しです 2020/10/05(月) 07:18:07.82 ID:wA3LSavB0
まがいなりにも元学者だからね
56: 名無しです 2020/10/05(月) 07:24:52.05 ID:beL8hkW50
金と女が絡むと目がくらむだけで見識はあるおっさんだからな
62: 名無しです 2020/10/05(月) 07:25:59.49 ID:ud7qrY980
ずっとこの調子にならまた政治家に戻れるのに
71: 名無しです 2020/10/05(月) 07:29:06.74 ID:fsZFBWRj0
内容に関わらず抗議するいつものメンバーたちから抗議する声が上がっている
119: 名無しです 2020/10/05(月) 07:43:27.10 ID:8iR9eqtn0
もっと会員と会員以外の学者の声が聞きたい
学者の生の声を聞かせてくれ
学者の生の声を聞かせてくれ
124: 名無しです 2020/10/05(月) 07:44:58.41 ID:KClgjNv30
一応「東大助教授」だったのはガチだからな
127: 名無しです 2020/10/05(月) 07:46:26.27 ID:RjKTqzAC0
たまにはまともなことを言わないと誰も相手してくれなくなるからな
ところでパヨクはこれどうするの?
ところでパヨクはこれどうするの?
134: 名無しです 2020/10/05(月) 07:48:11.01 ID:s+Gzz2B+0
舛添に言われるって本当に相当のことなんやな
無駄で無用で学者たちからの直の声も遮る害悪レベルの組織ってことか
無駄で無用で学者たちからの直の声も遮る害悪レベルの組織ってことか
136: 名無しです 2020/10/05(月) 07:49:17.52 ID:Vel7GPhe0
>>134
いいリトマス紙になるな
いいリトマス紙になるな
159: 名無しです 2020/10/05(月) 08:00:07.65 ID:b4ecoHVy0
まじでこの組織何やってるの?
161: 名無しです 2020/10/05(月) 08:01:03.65 ID:Vel7GPhe0
>>159
共産アカヒが発狂してる事でわかるやろ
共産アカヒが発狂してる事でわかるやろ
170: 名無しです 2020/10/05(月) 08:08:40.39 ID:w8AhmQsU0
俺は貰ってないポーズ
175: 名無しです 2020/10/05(月) 08:11:25.72 ID:7ejmtPH10
パヨが法律違反しか言わなくなったなw
「学問の自由」で責めるんじゃなかったのか
「学問の自由」で責めるんじゃなかったのか
183: 名無しです 2020/10/05(月) 08:14:35.15 ID:fvwOqKl70
まあ正論
196: 名無しです 2020/10/05(月) 08:27:56.90 ID:hc4O/+5s0
私怨的なものがあっての発言か
結果的にまともな事を言ってる感じになってるけど
結果的にまともな事を言ってる感じになってるけど
201: 名無しです 2020/10/05(月) 08:29:59.76 ID:h19zT5MA0
政治的な立ち位置とは別に単純に不満に思ってる学者も多そう
206: 名無しです 2020/10/05(月) 08:32:04.04 ID:oKTc+0PC0
舛添は元々はまともな人だったんだよな
ちょっと金に目が眩みやすいだけでw
ちょっと金に目が眩みやすいだけでw
142: 名無しです 2020/10/05(月) 07:52:16.40 ID:arYpO7aP0
おお、分かりやすくまともな意見だ
185: 名無しです 2020/10/05(月) 08:16:10.74 ID:BVzocnrh0
舛添は年に一回
玉木は年に数回は正気に戻る
玉木は年に数回は正気に戻る
コメント
自分があやかれない利権には灰をまぶすとか砂をかける?みたいな?
朝鮮カルタが当て嵌まりそう
無用の長物に税金使うな!
日本学術会議、中国の軍事研究「千人計画」に積極的に協力してたと判明
>>3
薮をつついて蛇を出すって奴だな
黙っていればよかったのに
大学職員の労組とかが反発
おうドンドンやれ。
学術会議とか科研費とかのいい加減さが拡散されるだけだ。
政府側には秘密にしておくべきヤバいことはない。
6人拒否の理由だってオープンにすればいい。恥をかくのはどちらかということ。
悔しいが! 憲法で 手足を 縛られ 身動きが とれない
舐められ 嫌がらせ ふざけた パヨクども
手足を 自由にし ゴキブリどもを 駆除する
俺に金が送金されないから真実を言う!
PCR検査した方がいいんじゃね?
舛添は、中国に怒られるね。