1: 名無しです 2020/10/08(木) 14:16:34.77 ID:3YxoXlPe0 BE:478973293-2BP(1501)
<ご意見募集>与党に対抗する ために野党は何をすればよい?
菅原琢・政治学者
http://mainichi.jp/premier/politics/articles/20201007/pol/00m/010/003000c
菅原琢・政治学者
http://mainichi.jp/premier/politics/articles/20201007/pol/00m/010/003000c
安倍晋三前首相の突然の辞任と菅内閣の発足という慌ただしい政治状況の中ですっ
かりかすんでしまいましたが、旧立憲民主党と旧国民民主党による合流新党「立憲民主
党」が誕生し、かつての民主党のような与党・自民党に
した。この動きが、政権に批判的な人々から一定の評価と期待を集めていることは間違
いないでしょう。
(中略)
そこで、この記事で示された野党が目指すべき方向性に関して、その適否、
不足している視点など、読者のみなさんからご意見をいただければと思います。
もちろん、野党を支持する、批判する、どのような立場からでも結構です。
今後の野党と日本政治のためになる、建設的なコメントをお待ちしております。
(以上)
全文はソースで
引用元: ・http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1602134194/
7: 名無しです 2020/10/08(木) 14:17:22.22 ID:IQk6p5xp0
大真面目に全員辞職
70: 名無しです 2020/10/08(木) 14:21:39.95 ID:l8e/qoGz0
>>7
これ
これ
27: 名無しです 2020/10/08(木) 14:18:50.14 ID:y9T21rIw0
そういうの自分で考えて賛同者が集まって形成するのが党じゃないの?
32: 名無しです 2020/10/08(木) 14:19:16.90 ID:tVi0PRfy0
新聞社は報道だけしてろよ
まあ毎日なんて読まんけど
まあ毎日なんて読まんけど
33: 名無しです 2020/10/08(木) 14:19:22.85 ID:+PuMfid40
すげーなこれ
中立性とは一体
中立性とは一体
41: 名無しです 2020/10/08(木) 14:19:51.08 ID:aetKvMlq0
活動目標もないのになんで集まってんだこいつら
50: 名無しです 2020/10/08(木) 14:20:28.25 ID:eWe5vwZ70
結局言いたいのは現政権を倒すためにはどうしたらいいかなんだろ
53: 名無しです 2020/10/08(木) 14:20:33.71 ID:KNULLLwa0
与党に対抗する ための野党って志がそもそもおかしい
54: 名無しです 2020/10/08(木) 14:20:42.13 ID:YlKeEosr0
日本人が幸せになることを考えて政治をすること
56: 名無しです 2020/10/08(木) 14:20:46.56 ID:FKSLo5190
他人に依存すな、おまえらの頭で考えろ
57: 名無しです 2020/10/08(木) 14:20:48.92 ID:rksmPcBh0
立憲、社会、共産党を解党し全員議員辞職する
これだけで与党にはとてつもない脅威になる
これだけで与党にはとてつもない脅威になる
59: 名無しです 2020/10/08(木) 14:20:57.77 ID:ee0dXyzW0
なんのために対立するの?
71: 名無しです 2020/10/08(木) 14:21:42.19 ID:Ukazc32z0
まずは外国の手先になるのを止める
85: 名無しです 2020/10/08(木) 14:23:12.63 ID:9tfPWh+O0
なにすればいいか分からない位なら解散しろよ税金の無駄だ
90: 名無しです 2020/10/08(木) 14:23:45.62 ID:tX7S6Re60
政権奪取を「チャンス」と言ってる時点で毎日のスタンスがわかるな
92: 名無しです 2020/10/08(木) 14:23:52.73 ID:Clvs6ANb0
道徳の授業を小学校で学んでこい
94: 名無しです 2020/10/08(木) 14:23:57.98 ID:ApVElVjY0
スガ政治を許さないプラカードを議場で掲げる
106: 名無しです 2020/10/08(木) 14:25:11.82 ID:kbrOHgZb0
ハロワ行け
107: 名無しです 2020/10/08(木) 14:25:12.52 ID:FRMY/V4B0
えっと・・・衆愚政治したいの?
119: 名無しです 2020/10/08(木) 14:26:18.16 ID:ZCMW06T20
中共と手を切れまず
144: 名無しです 2020/10/08(木) 14:29:28.52 ID:81W16+Js0
言いがかりばっかり言ってないで
国民が納得するような対案は用意したら?
国民が納得するような対案は用意したら?
399: 名無しです 2020/10/08(木) 15:18:51.12 ID:4GD9ZGwf0
75: 名無しです 2020/10/08(木) 14:22:01.67 ID:LgdPj1140
新聞社に置ける公平性とは何かね
コメント
とりあえず、まじめにやれ
手段と目的が綺麗に引っくり返ってる事に、なんの疑問も持たないだろうか。
それも国民の代表ヅラした、賢い賢い新聞社様がさ。
パヨクと縁を切ればいいんじゃない?
簡単だよ。自民党より右側に立てばいいんだ
ガラ空きだぞ?ほらほら?
今のままでいい→そうだな!
で終わりそう。
最低でも現執行部、全員降格。
国会でモリカケサクラ封印(学術会議も)
蓮舫、小西のTwitter停止。
政治家として特に目指すものも志も無く、「与党に対抗」等と言うふざけた族には、議員の座を返上して頂きたい。
「何をしたらいいですか?」とか、ふざけるな、民主残党には政策一つ考える頭も無いのか?
民主党時代の幹部連がはびこっている限り浮上出来るわけがない
幹部連を切り捨てて新しい旗の下に再結集ってのが現実的だけど、希望の党で民主の残党連中がぶっ壊したので当分の間は無理
メディアがまともになれば多少はまともになるぞw
質問から間違ってんだよw
与党に対抗ではなく野党なりの政策を見せろって言ってんだよw
夢物語じゃなく現実的な政策をなw
自民を倒せば自動的に日本が良くなると思ってる時点でマヌケ
というか頭おかしい
悲しいほどに
人材が居ないし
自浄作用ないし
愛国心がないし
そもそも特定野党には本当の意味で
政治家いないし
悔しいが! 憲法で 手足を 縛られ 反撃もできず
パヨクに浸食され 平穏な暮らしが危うくされる
普通に! ふざけた ゴキブリどもは 駆除されるべし
同時に、与党がよくなるには、どうすればいいかも検討しなきゃ
毎日新聞社は偏向新聞社って事になりますよ。
毎日新聞社で働いている人って、まじダサい。
一言で国民と言っても国籍が違うのですから、駐日基地を放棄して本国に撤退するのが良いと思います。
政策とか、政治とか関係なく選挙で勝つためにはどうしたらいいのか?
全員今すぐ議員辞職して二度と立候補するな!としか言いようがない。
何も解らずどうすればいいかも解らないまま偉そうに記事を書いていたと見える
抗議のハンストでもしてれば?
野党の国会議員になっておいて今更何をすればいいか解らない?
あきれますね。
辞職しかないでしょう。
何故、毎日が野党の心配するんだい?
教えてあげるよ。
それは毎日新聞・朝日新聞・東京新聞と縁を切ることだよ。
分かった加?「読むな毎日」
それは「お前たちと縁を切る」事から始まる。
それが分からない毎日はオメデタイ。だから部数激減。