1: 名無しです 2020/10/13(火) 20:08:40.02 ID:GzbPaqqe0● BE:565421181-PLT(13000)
引用元: ・http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1602587320/
8: 名無しです 2020/10/13(火) 20:10:28.80 ID:np3hPIKE0
やらかしてない相手がいるのか?
11: 名無しです 2020/10/13(火) 20:11:16.55 ID:N/iAJ5vrO
回答はありません
15: 名無しです 2020/10/13(火) 20:12:20.20 ID:11ytXHqV0
新聞記者って映画あったみたいだけど、
勇敢な主人公ならせっかくのチャンス
逃げるなんてことはしないよね?
28: 名無しです 2020/10/13(火) 20:14:21.33 ID:J4Cwjj6l0
すげえなブンヤの不作法
31: 名無しです 2020/10/13(火) 20:14:53.10 ID:H933oiYd0
これは東京新聞の負け確だな。
有効な反論は不可能だろ
55: 名無しです 2020/10/13(火) 20:19:28.99 ID:YAZmZTgZ0
>>31
何とかの自由を使えば絶対負けないからな。マスコミ様は無敵なのだ9
32: 名無しです 2020/10/13(火) 20:14:58.48 ID:qq/8tlcd0
橋下逃げたwwww
ってやりたいだけなのが見え見えだな
158: 名無しです 2020/10/13(火) 20:37:20.69 ID:wkF+TTXs0
これオープンにしなかったら>>32となってたはず
卑劣極まりない
34: 名無しです 2020/10/13(火) 20:15:12.98 ID:qOt1yIH40
pdfファイル全文と東京新聞の記事を読み比べたい
38: 名無しです 2020/10/13(火) 20:16:27.65 ID:QabIrxHr0
とりあえず橋下頑張れ
43: 名無しです 2020/10/13(火) 20:16:50.93 ID:mJiTGpNE0
橋本は発信力あるしな
そのへんの有象無象には通用したやり方がうまく行かなくて困っちゃうね
67: 名無しです 2020/10/13(火) 20:21:19.81 ID:I3293tIF0
>「私は現在無償でのインタビューには答えていない」との部分だけを使い
ワロスwww
76: 名無しです 2020/10/13(火) 20:23:38.03 ID:8ezSLFPH0
報道の自由…×
編集の自由…○
77: 名無しです 2020/10/13(火) 20:23:43.70 ID:ApsrPXOx0
イソコのツイッター覗いたらガン無視してるやんw
81: 名無しです 2020/10/13(火) 20:24:24.59 ID:XQWZCYE/0
そもそも一般人に無償でインタビューさせろってのもおかしな話だな
90: 名無しです 2020/10/13(火) 20:25:29.17 ID:Y+DEdSDa0
報道しない自由でなかったコトにするからな
105: 名無しです 2020/10/13(火) 20:28:37.15 ID:vY8mlXSK0
都構想あるし記者ならチャンスやん
普通の記者なら受けるよねこれ
115: 名無しです 2020/10/13(火) 20:30:48.17 ID:xGKO5Wvk0
>>105
でも新首相との懇談会から逃げた新聞記者たちも居たし……
134: 名無しです 2020/10/13(火) 20:34:14.57 ID:Jy5cPPti0
マスゴミすぎるな
136: 名無しです 2020/10/13(火) 20:34:22.29 ID:zoKl93aY0
これはイソコの回答が楽しみだな
まさか無回答なんことはないよな?
137: 名無しです 2020/10/13(火) 20:34:31.40 ID:CxBJsqMS0
期限一日ってマジ?
常識が無いんだな・・・
138: 名無しです 2020/10/13(火) 20:34:40.38 ID:ckg1eDg20
この回答期限を短く切って、紙面に「期限までに回答は得られなかった」と逃げ印象を載せるやり方って、最近も聞いた気がするんだけど
148: 名無しです 2020/10/13(火) 20:36:11.67 ID:O9IfcKlq0
1日回答要求とかマスコミってそんなに偉いのか…
92: 名無しです 2020/10/13(火) 20:25:53.22 ID:1vUc0otr0
聖人前川もツイッターでからむ割りに表には一切出てこないな
コメント
いそこは 何様なんだ? 何処かの殿様にでもなったのか?
反日基地外チョセン人に全く無いもの、正義、道徳、恥、反省、知性、改善。
依塑子ちゃま、タブレットを見ながら質問する膿味噌
受け答えが出来ない膿味噌、だから纏まらない質問なんだね・・・、納得
盗狂新聞もよく飼って居るね-。マネーも豊富だそー枯。
言いっぱなしで「俺TSUEEE」、反論無視して「アイツは逃げやがった」
話が通じないってのはある意味最強だな
マスゴミのやり方としては、回答期限を短く切っておかないと、
取材NG食らったときに他を当たる時間がなくなるからなんだが、
一般人からすれば違和感あるよね