1: 名無しです 2020/10/18(日) 23:47:35.18 ID:UPfSrGxo0 BE:454032396-2BP(2000)
海軍が垂直離着陸戦闘機を搭載することができる4万t級軽(輕)空母確保事業を来年から本格化してくる2033年戦力化することに事業目標期限を設定した。
海軍は15日、忠南ギェリョンデで開かれた国会国防委員会の国政監査の業務報告で、「北朝鮮の西海(NLL)侵犯挑発に備え監視を強化して軽空母、次期潜水艦など軍の戦略資産の確保に力を入れたい」とはのように明らかにした。
海軍はこの日軽空母の戦力化目標期限を2033年にとったと説明した。事業費は2兆ウォン前後に達する見通しだ。この軽空母は、垂直離着陸が可能なF-35B戦闘機20台を搭載できるように設計される。
このほか、対艦防御誘導弾、魚雷対抗システムなど、様々な防御兵器も装着される。
現在、韓国国防研究院(KIDA)の主管で電力かかる検証手続が進行中である。海軍はこの日軽空母の満載排水量(軽排水量にすべてのトラップ質量を含む)を4万t級に策定した。
海軍の関係者は、「2021年までに先行措置を行って基本設計に着手など、事業の推進環境を用意する」と「十分な国民的コンセンサスの形成に努力する」と述べた。
イ・ジョンホ記者dolph@hankyung.com
해군, “2033년 4만t급 경(輕)항공모함 전력화 목표”
海軍、「2033年4万t級軽(輕)空母化の目標」
http://news.v.daum.net/v/20201015174206512

引用元: ・http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1603032455/
2: 名無しです 2020/10/18(日) 23:48:23.48 ID:fl/SMckq0
なんか最近アメリカに原潜の動力くれとか言ってなかった?
無敵かよ
25: 名無しです 2020/10/18(日) 23:58:40.77 ID:OoV12F+V0
その前に2020年中に月に行くんですよね?w
29: 名無しです 2020/10/19(月) 00:00:13.62 ID:GaQ9cbN60
どこと戦うつもりなのかねw
韓国に必要なのは戦車だろ
32: 名無しです 2020/10/19(月) 00:00:40.28 ID:fnYkqX0v0
>>29
そりゃ日本だわな。
33: 名無しです 2020/10/19(月) 00:01:52.70 ID:56zYEMIk0
でも韓国で4万トンの軍船が接岸出来るとこってあったっけ?
36: 名無しです 2020/10/19(月) 00:02:28.71 ID:VCt6S3S30
日本と戦うのに空母いるの?別にいいけど
41: 名無しです 2020/10/19(月) 00:03:30.91 ID:obm3IFqN0
単騎で攻めてきそうで怖い
45: 名無しです 2020/10/19(月) 00:04:34.89 ID:FcGrMzhn0
空母にF-35Bなんて要らねーだろ
今の状態でそもそもアメリカがF-35Bなんて売ってくれるかよw
つうか何の用で海に出るんだよ
49: 名無しです 2020/10/19(月) 00:05:27.35 ID:cHD25dyY0
空母作っても狭い領海から出れないだろうに
64: 名無しです 2020/10/19(月) 00:10:09.83 ID:ffUmG5D/0
韓国さんの欲しい物リストに追加されました。
348: 名無しです 2020/10/19(月) 04:14:45.12 ID:/F1bURAC0
>>64
なお買えない模様
66: 名無しです 2020/10/19(月) 00:10:49.67 ID:Vxrb8yin0
一体何と戦っているんだ?
69: 名無しです 2020/10/19(月) 00:11:40.34 ID:ka+Yw5GS0
>>66
いつだって最大の敵である
『現実』と戦ってるだろw
67: 名無しです 2020/10/19(月) 00:11:10.49 ID:7OshUL220
で、誰が整備するの?自国じゃ整備できんだろ。
アメリカの整備員に乗ってもらうの?
日本は9条があるから頼むなよ。
73: 名無しです 2020/10/19(月) 00:14:25.94 ID:xxMyOnO30
つうかこいつらが空母もっても瀬取りにしか使わないだろ
84: 名無しです 2020/10/19(月) 00:20:13.85 ID:FayrAx0Z0
友達も持ってるから僕も欲しいと駄々こねるガキと同じ発想
90: 名無しです 2020/10/19(月) 00:22:21.29 ID:AYjl5/fO0
原潜だの空母だの、そんなもの保有してどこに戦争仕掛けるつもりでいるんだか
大洋に面した国でもないくせに
118: 名無しです 2020/10/19(月) 00:34:01.40 ID:cv2y6oe90
出来もしないものを発表するのは楽しいのかな
121: 名無しです 2020/10/19(月) 00:35:06.00 ID:PY7O3PIKO
座礁しそう‥
126: 名無しです 2020/10/19(月) 00:37:07.40 ID:W/pbpIOD0
北と戦うのに空母はいらんだろ。
日米を敵って言ってるようなもんだな。
129: 名無しです 2020/10/19(月) 00:37:28.64 ID:CxYRXspv0
2017年には月にロケット飛ばしてるはずだった韓国さん
今度は実現すると良いですね
138: 名無しです 2020/10/19(月) 00:42:17.54 ID:iJzDc1zD0
あんなクソ狭い領海で空母浮かべて何するつもりなんだろう
72: 名無しです 2020/10/19(月) 00:13:34.33 ID:ykEgbUxa0
以前はこういう話は5年後にって言ってたのに13年後になったのか
謙虚になったな
コメント
F35B入手できるの?
空母作るお金有るの?
F15、F16の燃料が無いと騒いでるよね
F35の整備をアメリカ、オーストラリアでする為の輸送艦なの?
これ以外にアメリカにねだって目的聞かれたときに東京襲撃って言って
アメリカが断ったのあったよねって話思いだした。空中給油機だった。
アメリカが売ってくれないからエアバスの買って、最近それでアメリカに
行ったって。本当かな。
10隻くらい作って運用してくれ。
韓国経済どうなるか絵日記をつけてみたい。
ちっぽけな半島の先っぽに閉じ込められた小国が空母w
こいつらはいつも日本が持っているから欲しいという発想
構想だけで実現はしないと見ている。日本への当てつけにはコストがかかりすぎだ
そのカネで水道のボウフラなんとかしたらどうだ? チョウセンジン
ロケットは飛ばさないといけないし、ハイパーレールは造んないといけないし、大変だな?
そらまあ、作る計画を立てる事位は、誰でも出来るわなあ。
デカいもん作ると、運用コストも高いんだが、その点の検証……
なんてものやってる訳ねえよな(溜息
日本はまず敵基地攻撃能力の保有からだよ。
射程の長いミサイルからだ。
空母はそのあとで良い。同時進行でも良いが。