1: 名無しです 2020/10/29(木) 18:07:16.86 ID:CAP_USER9
俳優の石田純一(66)が29日、木曜コメンテーターを務める文化放送「斉藤一美 ニュースワイドSAKIDORI!」(月~金曜後3・30)に生出演し、菅義偉首相の初の国会論戦について私見を述べた。
国会では、29日から参議院でも菅義偉首相の所信表明演説に対する代表質問が行われ、与野党の論戦がスタートした。石田は「ようやくですね。菅総理の所信表明演説も随分、遅れましたよね。言ってみれば時間があきました。まあここでどんどん議論を深めていって欲しいなと思いますけども」と待望し、「でも相変わらず、政府の答弁は紋切り型が多いかなという印象ですけどね」と指摘した。
菅首相の答弁に野党からはヤジが相次いだが、与党からは応援演説のような、大きな拍手が送られたという。これに石田は「ヨイショ、太鼓持ち質問ですね」とし、「なんか自民党の劣化がすごいなあと。僕ら小さい時からずっと(論戦を)聞いていますけど、ここのところヨイショする代表質問、多いですよね。自民党の側で」と言及した。
近年の論戦を振り返り、「そんなもの(ヨイショ)をやる必要あるのかな?ぐらいに感じちゃうんですけれども。そういうのは必要なんですかね?」と疑問を呈した石田。
続けて、「国の骨格、方向性というのを国会で話して欲しいなというのが僕はあるんです。野党は野党だけの言い分じゃなくて、自民党は結論ありきじゃなくて、やはり本当に論議を深めていって欲しい」と切望し、「そういう意味でちょっと劣化と言いますか。内容が無いんですよね。論戦というのも国の根幹に関わることなので、特にちゃんとやって欲しいという印象です」と持論を述べていた。
http://news.yahoo.co.jp/articles/c1b03f9b25b1df516e3235eca9a3f9bf98913ebf
引用元: ・http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1603962436/
36: 名無しです 2020/10/29(木) 18:18:39.10 ID:XNKTpr1H0
>>1
とても抽象的な話ですね
とても抽象的な話ですね
4: 名無しです 2020/10/29(木) 18:09:25.81 ID:XB3n8RHJ0
左派が声を大にすればするほど自民党の支持率は上がる
8: 名無しです 2020/10/29(木) 18:09:59.44 ID:H062kL2E0
内容がないのはお前やろ
13: 名無しです 2020/10/29(木) 18:12:06.26 ID:vqKNx+PO0
そんな自民を詰めれない野党ってなんなの
価値あんの
価値あんの
15: 名無しです 2020/10/29(木) 18:12:29.75 ID:qIJxy3QM0
文化放送、まだ純一使ってて草
17: 名無しです 2020/10/29(木) 18:13:13.22 ID:9eHMjAhn0
おまゆう
23: 名無しです 2020/10/29(木) 18:14:34.84 ID:wDyiYUja0
タレントで内容のないやつが言ってもなぁ
この人そもそもなんなの?
この人そもそもなんなの?
26: 名無しです 2020/10/29(木) 18:15:49.74 ID:GCxE4qdX0
芸人になったの?
39: 名無しです 2020/10/29(木) 18:20:06.37 ID:apPjeMy/0
菅内閣凄く働いてるように見えるけど石田純一は何を見てるんだ?
41: 名無しです 2020/10/29(木) 18:21:31.93 ID:e2017NCI0
ラサール石井化しないか心配
43: 名無しです 2020/10/29(木) 18:23:28.50 ID:oyhwRFIZ0
モリカケ桜でずーっと内容のない国会にしてきたのは野党でしょ
何を今更
何を今更
44: 名無しです 2020/10/29(木) 18:24:10.56 ID:T4rEFNHL0
これも営業とかマジに思ってそうだからな、家族何も言わないのかね?
51: 名無しです 2020/10/29(木) 18:26:28.89 ID:BDMSJqQB0
自分の劣化には気付かないのかな?
54: 名無しです 2020/10/29(木) 18:27:26.05 ID:/L96Iwr6O
もうこれしか生き残る道がない人達
58: 名無しです 2020/10/29(木) 18:28:52.42 ID:vv+bvCsv0
コロナん時の行動で嫌いになったわー
65: 名無しです 2020/10/29(木) 18:33:06.73 ID:kBpD4ulx0
な?
この特有のフワッとした言い回しで
具体的な事柄がない
この特有のフワッとした言い回しで
具体的な事柄がない
73: 名無しです 2020/10/29(木) 18:35:54.44 ID:/uv0Zu8r0
具体的にどの箇所?w
80: 名無しです 2020/10/29(木) 18:40:04.25 ID:D+Ci8XMu0
(落ち度や突っ込み出来る)内容が無い ですね分かります
84: 名無しです 2020/10/29(木) 18:42:18.98 ID:8L9TuoF80
何においても石田には何も言われたくないだろうな
89: 名無しです 2020/10/29(木) 18:45:49.69 ID:PGLMOh1Y0
こいつの面の厚さは感心する
66: 名無しです 2020/10/29(木) 18:33:15.94 ID:4pg0tU4T0
自分の事言ってるんだよな?
コメント
野党が落ちる所迄落ちてる可能性の方が高いのでは
国会を開く意義も無いのだから所信表明したら来年まで即休会でも構わない
韓国について述べなかったから?
コロナを沖縄にばらまいたタレントに言われてもね。
この人、人を不快にさせるのは一流ですね。顔も声も聴きたくない貴重な人だわ。
まるで成長していない
パチンコ芸人だししゃーない
そう言えって言われてんだろ
志村、岡江返せ!!
息子もナマポでお涙頂戴
アビガン飲んで自民批判、純一逝っちゃえ
>>7
岡江久美子が死んで石田純一が生き残ったことは
『理不尽』としか言い様がない
国会の内容がないのは野党の質問に内容がないから。
内閣側は質問に答えてるだけなのだから国会の内容
がないと思うなら野党がクソなだけ。
人の心配より自分の息子を心配しとけば。
自民批判して何のメリットが有んの?
どっかの党に拾ってくれアピールか見え見え
パチンコホールから嫌われるぞ~。
そうか、次の選挙じゃ野党大勝だな。
楽しみにしとくわwww
国会なんてのらりくらりと交わしておけばいい
学術会議の問題を晒しただけでも菅総理の功績は大きい。
ああ、仕事もらったのね共産主義者に。
別に日本の政府を悪く言うのはいいんだけどね、ラサール石井とか
反日工作員たちが口をそろえて日本を貶めるようなのは許せない。
反日国家やアメリカをちょっと脇に置いて、愛国心ある政治家たちの議会を聞きいてみたい
少なくとも30年くらい前はここまで罵倒がひどくなかった
お前以外の 人間が 抜かすのなら まあまあ 耳 傾けても良いが 少なくとも~ 少なくとも~
お前が言っては いかんだろ? お前には 何一つ 他を 批判する 資格無いんだからぁ わかるよね?ワカッタらそれ以上言うな
『だっとれ! !』
お前の劣化のほうが凄まじいだろ。おじいちゃん。
こいつは「パヨクの皆様、コメンテーターの仕事ください」と言っているだけだろw
馬鹿なんだから黙ってろ、っていうのはパヨクの論法だから
馬鹿なんだから三日考えてから喋れor黙れ
聞いてれば分かったよ2050年CO2ゼロへの道筋を描くのが菅政権の取り組む事だと
それがこれからの日本の新しい未来だって
だから学術会議の改革は必須なんだろうなと
コロナにかかって
みんな心配してるだろうなぁとか考えてたら
あんなやつ死んでもええわ
って雰囲気になってたから
ダークサイドに落ちたんやろうな