11: 名無しです 2020/11/18(水) 12:35:15.59 ID:KO+aecWD
>>1
何の調査をするの?
17: 名無しです 2020/11/18(水) 12:38:32.00 ID:ATmo5mu/
>>11
味の調査
20: 名無しです 2020/11/18(水) 12:39:25.07 ID:A7pD5ThL
>>11
長さを測ってるらしい
売ること前提だな
2: 名無しです 2020/11/18(水) 12:30:06.18 ID:H6Txj3oQ
体のいい密漁
3: 名無しです 2020/11/18(水) 12:30:09.23 ID:ApQC+0GG
たまたま引っかかっただけニダ
5: 名無しです 2020/11/18(水) 12:32:31.04 ID:zlPkkXEh
クジラの為に網をはってるんだってね
68: 名無しです 2020/11/18(水) 13:07:58.57 ID:6vapt8a5
>>5
そもそも網の目のサイズが違うしね
7: 名無しです 2020/11/18(水) 12:32:58.79 ID:sTVmkwtx
鯨漁獲量ゼロなのに数千キロ取引がある国
10: 名無しです 2020/11/18(水) 12:35:00.95 ID:1JxUcNxq
蔚山では鯨肉が名物らしいな。
かくれ捕鯨国なんでは。
78: 名無しです 2020/11/18(水) 13:15:52.74 ID:belJ6P9N
14: 名無しです 2020/11/18(水) 12:37:50.96 ID:VJPig1/p
すぐに食用になるに10000ペリカ
21: 名無しです 2020/11/18(水) 12:39:43.02 ID:eIp1zLlh
偶然網にかかった鯨が日本の捕鯨漁を超えているという
23: 名無しです 2020/11/18(水) 12:41:31.94 ID:JV53gfEm
セリにかけるのではなく罰金にしないと止めないだろうな
28: 名無しです 2020/11/18(水) 12:43:13.59 ID:fFEFXlvb
そのうち『捕鯨の瞬間』とかつべに上がるだろ
32: 名無しです 2020/11/18(水) 12:45:26.35 ID:GEP/ghw2
偶然捕鯨ニダ
35: 名無しです 2020/11/18(水) 12:45:40.64 ID:JtqJBhb/
おいグリーンピース、出番だぞ!
37: 名無しです 2020/11/18(水) 12:46:50.01 ID:30seaF2/
シーシェパードはダンマリ?
40: 名無しです 2020/11/18(水) 12:48:10.77 ID:thF+PyGc
よだれたらしながら調査ニダ
43: 名無しです 2020/11/18(水) 12:49:08.88 ID:1ls9lA0b
スタッフが美味しく・・・
47: 名無しです 2020/11/18(水) 12:50:56.24 ID:jLIQx9mq
IWCは調査しろよ
まあ、日本は脱退したから関係ないけど
55: 名無しです 2020/11/18(水) 12:53:40.16 ID:mhX4yFwh
どうせ混獲
26: 名無しです 2020/11/18(水) 12:42:37.82 ID:kP+Oeiu9
韓国って調査自体を批判してなかったっけ?
コメント
この後韓国人がおいしく頂きました のテロップだろ