オープニングでは、司会の恵俊彰がコメンテーターの立川志らくを紹介。彼の紹介が終わると、TBSの江藤愛アナは「木曜コメンテーターの室井佑月さんですが、ご本人からメッセージが届いていますので、ご紹介します」と切り出す。そして江藤アナは室井からのメッセージとして、「この度、夫が次期衆院選で新潟より立候補することを正式表明しました。これを受け、公平性を担保するべきとのことで、番組の皆様とご相談の上、ひるおびの出演は控えさせていただくことに致しました」という文章を読み上げていった。
室井が『ひるおび!』を降板したことに対して、ネット上では、
《これは良いニュース。視聴者以下の知識しかない素人なのに政治的に、偏ったことばかり言う、なぜいるのか分からない人だった》
《番組からしたらホッとしたんじゃないか。政治的立ち位置は別にしても…》
《この方がテレビに出なくなるのは良いですね。できれば他の番組も降板して欲しいです》
《室井さんにしては妥当な判断。ひるおびでの政権批判は見苦しかった。根拠出せないくせに一方的に喋っていたよね》
《無理やり降板させられたんじゃないの?と思っちゃうけど、コイツ見なくていいのは嬉しい!》
《番組のためにも良かったのでは? むしろ、何故今まで出演させてたか大いに疑問》
などと、歓喜の声が続出している。
コメンテーター適性なし? 室井佑月の降板に賛否両論
「『ひるおび!』の前番組から出演していた室井ですが、評判はあまりよくありませんでした。というのも、失言が多いうえに、的はずれなコメントによって反感を買うことも多かったからです。7月2日の同番組に出演した際は、新型コロナウイルスの集団感染があった永寿総合病院を『こんなにコロナの患者を出しちゃったことは、やはり責められるべきで病院側、経営者は反省すべきなんだよね』と批判し、《責めるだけなら誰でもできる》などと視聴者からの猛反発を招いていました。他にもツイッターで自身の勘違いから個人を政治的に批判したこともあり、情報番組のコメンテーターとして、ふさわしくない素行が目立っていましたね」(芸能ライター)
しかし、ごく一部では室井の降板を悲しんでいる人もいるようで、
《室井佑月さん、ひるおび降板は残念。ラジオは続けてほしいけど、どうだろうか》
《室井さんひるおび出なくなるんですね。何か寂しいな》
《さびしい。室井さんがいるから「ひるおび!」見てたのに…》
といった意見もあがっている。
「夫が出馬する」という理由で、長年居座ってきた番組から退いた室井。彼女の降板で視聴率に変化はあるのだろうか。
2020年12月04日 12時47分 まいじつ
https://news.nifty.com/article/entame/showbizd/12156-882741/#article
引用元: ・https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1607064815/
5: 名無しです 2020/12/04(金) 15:57:54.82 ID:Kf32BLBl0
ウン
正直でよろしい
すごくガッカリ感が出ているね
安倍辞任直後のパヨどもと同じか
そうなるな。
そりゃそうだ
最初は選挙の間だけお休みなのかなと思ったら、完全に降板しちゃう感じのお別れの手紙だったね
長年やってたんだから、司会の恵やコメンテーターが思い出話の一つもするのかと思いきや
ノーコメントで次の話題に切り替えた
コメント
室井佑月 ← ホントに要らない子(ゲラゲラ)
旦那の過去を語って欲しかったな
ずっとひるおび観てたうちの親ですら一切惜しんでなかったからな
政治的な右左よりも普通に話し方とか態度とかが嫌だったんだと
口を開けば反日
日本人のための良策でも全力否定
他人の不幸を喜ぶご婦人と認識してる
もう安倍もおらんし言いたいこともないんだろ
恵と矢代だけで十分周る番組
他、唯は邪魔なだけの取り巻きって認識
その時間、昼飯旅みてるからどっちにしても見ないけど
いや、残念といえば残念だよ
この人の的外れな(というか率直に言って馬鹿な)発言直後に
弁護士の理路整然としたコメントという流れ・・
晒し者という意味では完璧で面白かったのに
バカコメント効かなくていいと思うと気分は爽快
あ、あとあのだらしない顔つきもな
自己都合で止めると書いてあるが実際は???
上部から降ろされたのではと推理している。
まー室井サンの話は時々トンチンカンになるので、結構楽しんでいたのが本当のところ。
政治的傾向はさておき、国際弁護士の引き立て役としては秀逸。
残念です。
室井さん。
悔しいです。