120: 名無しです 2020/12/16(水) 15:11:08.58 ID:O8Pfxxsd0
>>1
バカなこといってないでまともな提案しろ
3: 名無しです 2020/12/16(水) 13:56:36.94 ID:51nQB3oD0
誰と勝負してるの?
4: 名無しです 2020/12/16(水) 13:56:55.63 ID:49LZ6Y0e0
勝負は始まったばかりじゃないの?
諦めちゃうの?
6: 名無しです 2020/12/16(水) 13:57:24.66 ID:b7lT2hXT0
> 次(やるべきことは)何か
例によって対案出さずに文句だけか
39: 名無しです 2020/12/16(水) 14:07:37.58 ID:587NZSLk0
>>6
忘年会かあwwwwwwwwwwwww
59: 名無しです 2020/12/16(水) 14:15:42.87 ID:k1n5B5Qn0
>>6 対案出して、それを受け入れられて失敗したら
自分たちのせいになっちゃうじゃないか!
クソみたいな批判だけに終始して
どっちに転んでもほれ見たことか!と批判する
マスゴミみたいな楽なポジションでいたいだろ?
マスゴミもそういう楽なポジション取りし続ける野党を批判しないし
8: 名無しです 2020/12/16(水) 13:57:51.90 ID:hkWci3G/0
どう見たら負けてることになるんだ
11: 名無しです 2020/12/16(水) 13:58:31.43 ID:SNYMAbsa0
まぁ、負けたらどうするかってのは大事だな
12: 名無しです 2020/12/16(水) 13:58:46.83 ID:s9LxMFFo0
堂々と中国からの入国止めろと言ってよ
19: 名無しです 2020/12/16(水) 14:01:04.70 ID:JAMsDxI40
単なる言葉遊び。
20: 名無しです 2020/12/16(水) 14:01:06.14 ID:X8LAAJzO0
貧しさに負けた
22: 名無しです 2020/12/16(水) 14:01:48.21 ID:B+1fyDdO0
お前ら選挙でいつも負けてるのに反省してないじゃん
25: 名無しです 2020/12/16(水) 14:02:57.73 ID:As2KfAS60
>>22
大丈夫。共産党はいつも「精神的勝利」を得ている。
42: 名無しです 2020/12/16(水) 14:08:59.45 ID:VB4O5DdN0
勝った負けたというより、どういう基準なら許容範囲なのかが議論されてないと思う。
見てると県単位でちょっと出て感染者も限りなくゼロに出来ると思ってる人が居るみたいだけれど冬にそんなの無理でしょ。
大体インフルエンザレベルなら国民に許してもらえると思うが。
46: 名無しです 2020/12/16(水) 14:09:56.03 ID:f+GU6W3t0
次やるべきはロックダウンしかないが
でもそれやったらヒトラーだと騒ぐんだろ
49: 名無しです 2020/12/16(水) 14:11:11.02 ID:iKgtagf10
まあ勝負したんだから総括はしないといけない
51: 名無しです 2020/12/16(水) 14:13:05.90 ID:wxv64BLK0
共産党の発言か・・見て損した。
56: 名無しです 2020/12/16(水) 14:14:55.84 ID:jgjExxT80
言葉遊びだけで飯が食えて良いなw
62: 名無しです 2020/12/16(水) 14:19:03.42 ID:7QnjuXzu0
反省は必要だろうけど、「コロナに負けました」なんて言う政府は存在しないだろうな。
67: 名無しです 2020/12/16(水) 14:23:18.68 ID:Ads4Cf1B0
対策は必要だけど国民の中で勝負と思ってる人は何人いるんだ?
70: 名無しです 2020/12/16(水) 14:24:46.86 ID:8EoguXKp0
おまえら 勝った事あんのか
28: 名無しです 2020/12/16(水) 14:03:33.94 ID:+E9K4+Nr0
共産党も負け続けてるけど、反省も責任もないけどな。
コメント
人の命で勝ち負けとか言ってんじゃねえよ馬鹿が
共産党って程度の低い奴しかいねえな
志位議員なんて選挙で負け続けても責任も取らず代表に居座っている共産党がよく言うわw
20年だっけ?w
共産党員からも疑問が出ているのが今の日本共産党。
みんな今から逃げ口上を考えている。私は日本共産党
そして志位さんを支持していた。だから志位さんが退いたら
私達も役目は終わりです。
お前こそ言葉尻を捉えて勝った気分でいるのか?
日本を貶める為に活動している輩は楽でえ〜な〜。
朝鮮人レベルのニワトリ頭しかおらんのか野党は